ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/04/16(木) 14:06:19 

    その方がいいよ不正が無くなる
    年末の確定申告で調整したらいい
    一律給付やるなら、収入が減った世帯への30万給付は無くなるんだよね?
    最初からそうすれば良かったのに

    +5792

    -92

  • 44. 匿名 2020/04/16(木) 14:07:28 

    >>6
    私の友達もあえてバイトのシフト減らそうかなとか言ってたから
    全員一律にしてくれた方がいい

    +2266

    -34

  • 96. 匿名 2020/04/16(木) 14:08:53 

    >>6

    30万円給付なくなるのかな?
    並行して給付かと思った。

    +76

    -456

  • 375. 匿名 2020/04/16(木) 14:17:36 

    >>6
    30万消えるのはかわいそう。あ、私元々30万もらえませんよ。

    +130

    -275

  • 391. 匿名 2020/04/16(木) 14:18:07 

    >>6
    自営業の人とか給料操作しまくりそうだもんね!

    +1218

    -67

  • 407. 匿名 2020/04/16(木) 14:18:39 

    >>6
    これ、ほんとに困窮してる世帯もいるんだから30万お小遣いみたいにいうのやめなよ

    +698

    -130

  • 432. 匿名 2020/04/16(木) 14:19:14 

    >>6
    とりあえず一律で配って、どうしても足りない世帯こそ後で申請して貰えばいいんだよ
    なんで先に変な世帯に配ろうとしたのか

    +1098

    -21

  • 593. 匿名 2020/04/16(木) 14:24:52 

    >>6
    私が見た情報では総理は30万の方も残したいみたいだよ。

    +43

    -96

  • 698. 匿名 2020/04/16(木) 14:27:39 

    >>6
    30万はまた別なんじゃない?
    無くなってほしいけど。

    +483

    -57

  • 1126. 匿名 2020/04/16(木) 14:43:25 

    >>6
    マスクも配らなくてよかったのに

    +717

    -51

  • 1327. 匿名 2020/04/16(木) 14:53:36 

    >>6
    昨日までの流れでは、与党は30万+10万
    野党は10万に変更みたいな感じだった

    30万は生活支援で、10万は景気対策
    目的が違うからどちらもやるべきと思うけど

    30万円はすぐ配って、10万円はコロナが落ち着いてからとか
    困っている人はすぐに必要だし、そうでない人は自粛の今もらっても大部分が貯蓄に回りそう

    今回の経済対策は真水の部分が少なすぎると批判されていたから、一律給付はプラスでよいのでは?

    +191

    -64

  • 2208. 匿名 2020/04/16(木) 15:40:05 

    >>6
    もし給付されたとしても
    また年末調整とかで色々
    税金とかかかるのかな?
    今家計がギリギリなんですが
    残しておいた方がいいのかな?‥
    無知ですみません。。

    +188

    -5

  • 2233. 匿名 2020/04/16(木) 15:41:34 

    >>6
    30万円の現金給付は取り止め、一律10万円にするって出てましたよ

    +382

    -5

  • 3775. 匿名 2020/04/16(木) 17:23:13 

    >>6
    でも、ま、みんなが嫌いなS学会の公明党が進めてんだけど、そこはスルーなんだな!

    +133

    -22

  • 4101. 匿名 2020/04/16(木) 17:39:06 

    >>6
    30万貰える世帯はひとりに付き10万は失くしてほしい。
    子沢山生ポ世帯が100万ゲットしてパチンコや酒・タバコ・豪遊に消えるとか本気で止めて!!

    +387

    -12

  • 6270. 匿名 2020/04/16(木) 19:13:10 

    >>6
    本当に困ってる人にはきちんと補償制度別にあるからね
    そっちもいろいろと精査されてるみたいだし、別物としてだよね

    +9

    -1

  • 7028. 匿名 2020/04/16(木) 19:49:25 

    >>6
    もらえるのもありがたいけど、毎月の支払いをコロナ終息するまで免除とかの方が嬉しいけどね。
    いつ終息するか分からないのに10万って言われてもないよりはマシ程度にしか思えない。

    +144

    -4

  • 13629. 匿名 2020/04/17(金) 01:33:19 

    >>6
    これ30万給付されるはずだった世帯はかなりきついね。
    完全に職失った自転車操業の人達なんて生きていけるの?10万で家族養えないよね
    心配になるよ。特にそういう家庭の子供たち
    申告してきた人に+20万にすべきだよね。
    こういうところがやっぱケチ安倍

    +10

    -28

  • 13875. 匿名 2020/04/17(金) 01:54:28 

    >>6
    まーよかった、変更されて一安心。

    +1

    -1

  • 14967. 匿名 2020/04/17(金) 04:35:22 

    >>6
    5chの個人塾の経営者のトピも、わざと収入を減らそうって書き込みがあったよ

    +8

    -1

  • 16585. 匿名 2020/04/17(金) 08:41:02 

    >>6
    将来の年金溶かしてまでやるのがせいぜい10万の配布しかも日本人かどうか怪しい連中にまで
    正直ここも相当票の入り方に矛盾があるよな

    +5

    -0

  • 16756. 匿名 2020/04/17(金) 08:54:40 

    >>6
    皆これに賛成なの?

    わたしとしては給料減ってない大企業の人達なんかは辞退して欲しいと思ってます。
    確かに迅速にできるとは思うけど、いくらなんでも不公平だと思う。

    うちの会社は給料減ってないからって返上とか出来ないのかな?
    自営業で飲食してる人なんか10万じゃ足りなくない?

    +9

    -23

  • 17941. 匿名 2020/04/17(金) 10:49:30 

    >>6
    30万貰える予定だった人は上乗せして10万欲しいってSNSに出てるみたい。朝からモヤッとした。

    +14

    -1