-
4. 匿名 2020/04/16(木) 14:06:08
本当にくれるの?+3498
-45
-
227. 匿名 2020/04/16(木) 14:13:10
>>4
検討するように指示したって書いてあるから、またいつものパターンだと思って期待しないことにしてるよ。+597
-1
-
1074. 匿名 2020/04/16(木) 14:41:03
>>4
上げて落として上げて落として
又上げて今度はどうなるかな?
検討はもう辟易
決まった事だけ発表してくれればいいわ+453
-1
-
1358. 匿名 2020/04/16(木) 14:55:40
>>4
まだ信じてない。
指示したけど、やっぱり財源がなくて断念せざるを得ないとか言い出す気がしてならない。
+450
-1
-
2531. 匿名 2020/04/16(木) 15:59:24
>>4
国民一人あたりではなくなるような気がする。四人家族なら40万でしょ?+301
-0
-
4550. 匿名 2020/04/16(木) 17:58:39
>>4
どうせまた先延ばし -
今度こそ実現 ++22
-121
-
5508. 匿名 2020/04/16(木) 18:37:28
>>4
日本人だけにお願いします+397
-7
-
5611. 匿名 2020/04/16(木) 18:41:50
>>4
また来週あたりに再検討とか言い出してちっとも先に進まないと思う。
すんなりくれると思えないわ+110
-1
-
6571. 匿名 2020/04/16(木) 19:27:06
>>4
これは貰える可能性が高いよ
清水建設の工事中止
公明党の幹事長が清水建設と関わりあり
清水建設の工事関係者はほぼ下請けだからかなりの人数が路頭に迷うのよ
このタイミングで給付を決定すれば組織票が期待できる
自民にとっても悪い話じゃない
まず国民の為では無く次期選挙の為+179
-4
-
7010. 匿名 2020/04/16(木) 19:48:43
>>4
どこまでの人がもらえるの?
所得制限なしってあるけど、税金払ってない人も?生活保護も?
みんな頑張ってるって言うけど、何もしてないのにもらうだけって納得いかない。
心ちっちゃいけどさ、公務員ももらえるんだとしたら、コロナ関連の部署にいる人以外、なんも痛い思いしてないじゃん。+20
-38
-
8262. 匿名 2020/04/16(木) 20:46:44
>>4
やっぱりなくなりそうですねー
上げて落とす得意だね+7
-1
-
8888. 匿名 2020/04/16(木) 21:16:35
>>4
どうせ最終的にはもらえなそう
信じない、信じない+24
-0
-
16309. 匿名 2020/04/17(金) 08:11:44
>>4
ほんとそう。
ず〜っと口だけだから信じられない。+6
-17
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する