-
1. 匿名 2020/04/15(水) 22:29:10
みなさんはどれくらい我慢できますか?
野村のリポートではこのデータを加重平均し、平均的に外出を我慢できるのは「14・4日程度」とはじいた。年齢別でみると、40歳代が12・0日と最も短く、70歳以上が最長の18・0日だった。年代による違いは、外出自粛の仕事への影響からきているという。+49
-7
-
163. 匿名 2020/04/15(水) 23:04:03
>>1
あたし引きこもり系専業主婦、元からほとんど人に会わないし外出もしない
ただヒトカラができなくなったことにはほんとストレス感じてる
もう一か月以上行ってないよでかい声出したい!+3
-1
-
191. 匿名 2020/04/15(水) 23:13:25
>>1
1年入院で外出しなかったよ。そのうち半年は寝たきりで、したくても出来なかったけど…+0
-0
-
217. 匿名 2020/04/15(水) 23:38:02
>>1
登園も自粛していてスーパーも旦那が行ってくれてる。今日久しぶりに駅の方まで散歩したら普通の平日より人が出歩いてた。緊急事態宣言エリア。+0
-0
-
272. 匿名 2020/04/16(木) 03:13:40
>>1
外に出ることをポジティブと思っていた人たちは
自粛で発狂しかけてんだろうな+0
-0
-
278. 匿名 2020/04/16(木) 05:49:21
>>1
発達の人は1日でも無理なんだって。
+2
-2
-
298. 匿名 2020/04/16(木) 10:09:28
>>1
今でこそ、肉体労働者だけど
若い頃に引きこもっていた経験あり
五年はいけます笑+0
-0
-
316. 匿名 2020/04/16(木) 14:59:21
>>1
思えば私、2月初旬から一歩も家出てないや。ずっと資格の勉強してる。なのに全く苦痛じゃない。
2週間程度で限界来る人、修行が足らんようだな!!+3
-1
-
335. 匿名 2020/04/17(金) 15:23:16
>>1
昔の人は家の周辺で生きてたけどね
新婚旅行も無かったし。
アメリカ化で
「外に出て金を使って消費しなければいけない!!」
と洗脳されてる人には苦痛だよね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス対策の外出自粛、我慢できるのは2週間程度?――。 野村証券が過去の内閣府のデータをもとに、そんなリポートをまとめた。政府はオフィスの出勤者の7割減や、人と人との接触の8割減など、感染防止のため外出をできるだけ自粛するように訴えている。繁華街では人通りが減っているが、今後「自粛疲れ」も心配される。