-
1. 匿名 2020/04/15(水) 19:55:21
今週5フルタイムで働いてます
体も精神的にもストレスフルであと週にあと1日だけでも休みがあればと思ってしまいます
毎月貯金できる金額は減るけど、週4でも一応生活はできるので、本気で週4の仕事に変えようか悩んでいます。
もっと心にゆとりが欲しいです
皆さんはどう思いますか?+264
-16
-
21. 匿名 2020/04/15(水) 19:58:20
>>1
こころのゆとり大切です
真面目に働きすぎて仕事出来ない状況までになる前にゆっくりするべし+65
-0
-
38. 匿名 2020/04/15(水) 20:04:07
>>1
暮らしていけるなら、いいんじゃない?+33
-0
-
47. 匿名 2020/04/15(水) 20:08:52
>>1
社保に入ってるなら週5がよくない?
週4で国保はあんまりメリットを感じない+13
-4
-
48. 匿名 2020/04/15(水) 20:10:09
>>1
時給や1日の稼働時間、家賃など書いてないので、何とも言えないけど、生活出来るのならいいのでは‥+9
-0
-
49. 匿名 2020/04/15(水) 20:10:17
>>1
無理。ジリ貧で将来詰むよ。
結婚するか週4でも稼げる仕事につくしかない。+4
-12
-
63. 匿名 2020/04/15(水) 20:13:58
>>1
いいんじゃない?私もそうだよ。
専門職なので非正規で働いてるけど、時給がそれなりに高いから週3~4日4~6時間勤務で余裕だよ。
家賃払うのがきつくなるーとかじゃなければむしろおすすめ。+31
-4
-
70. 匿名 2020/04/15(水) 20:19:56
>>1
収入にもよるから週4でも生活できるならOKだと思う◎。
お金は大事な要素だけど、心のバランス崩して鬱になったり自殺したら意味ないよ。
このクソゲー(人生)は死ぬまで続くし、そこまで死なないように自分に優しくできるのは自分しかいない。
心の健康だいじだよ。肩の力を抜くんだ。
ここを見てるみんなもだからな?
+38
-1
-
82. 匿名 2020/04/15(水) 20:27:15
>>1
貯金額が減るだけで普通に生活出来るなら週4に減らしても良いと思います
それも個人の自由です
ただ貯金額が減るとなると1人暮らしで急な出費や病気になった時大変だと思います
週4だとだいたい18~20日出勤になるけど本当に大丈夫か考えた方が良いと思います
私は連休必要無いから2~3日に1回休みが欲しいタイプなので日・水を固定休にして貰って週5勤務になってます
いわゆるシフト制ってやつですね
私みたいに3日に1回休みがあると結構気持ちに余裕が出ますよ
働き方も色々あるのでよく考えてみて下さい
+12
-0
-
92. 匿名 2020/04/15(水) 20:33:51
>>1
私は身体壊して仕事辞めた後、社会復帰してまだ体調が万全でなかったので一年位派遣で週4で働いてました。
家賃6万、収入は月により13万〜15万。当時は具合が悪くて友人とも合わないし、彼氏もいないし、お洒落も諦め、仕事以外は外出しなかったから貯金は出来ないけど何とか生活出来ました。
支出を協力抑えれは不可能ではない。+17
-0
-
97. 匿名 2020/04/15(水) 20:40:42
>>1
めっちゃ気持ちわかりまくる。。
主さんは、独身ですかっ??+4
-0
-
104. 匿名 2020/04/15(水) 21:00:30
>>1
個人的には生活出来る範囲なら週4でいいと思いますよ。
貯金出来る金額は減るけどということは週4でも一応は貯金が出来る範囲であると思われますし。
実家暮らしならお金は入れられない分手伝うとか、一人なら少しゆっくりしてモチベーション保てるようになってからまた考えるといいと思います。
+9
-0
-
106. 匿名 2020/04/15(水) 21:07:24
>>1
ちょっともったいない気がする
これから、コロナ不況がドン!とくるよ
「働ける環境」を減らすと後で大変になるかも
精神的ストレスは減らし方が人それぞれだけど、身体的にはどうにかなりそう
家事家電の最新型を導入してみたりして、生活面のグレードアップをしてみたらどうだろう
初期投資でお金がかかるけど、腐るものじゃないし+7
-1
-
121. 匿名 2020/04/15(水) 22:25:25
>>1
金銭的にもし厳しそうなら家で何か副業の道を探るとか。
技術だけじゃなくて世間の常識とか価値観も変わってきてて良い時代になってきてると思うよ。主さんには追い風となります様に。+1
-0
-
122. 匿名 2020/04/15(水) 22:32:56
>>1
シフト制で2〜3日働いたら1日休みで、月9日休みの職場で働いてますがかなり楽です
60過ぎのおばちゃん達もバリバリ働けてるから仕事の働き方を変えてみてはどうでしょう?+0
-0
-
123. 匿名 2020/04/15(水) 22:37:54
>>1
ぶっちゃけ、主さんがどんな暮らししたいかじゃないかな?
私は仕事が嫌過ぎるけど、
その分友達と旅行行ったり外食することが至福の時だから、週4だとキツイと思うから週5だよ。
でも、これが正解なわけはなくて
自分にとって幸せだと思える働き方にしたらいいんじゃないかな?
たぶん、お金なんてあればあるだけ困らないし将来考えて貯金しな!て意見もあると思うけど、
その将来も元気な心があっての未来だから、
心が壊れる生きた方はしない方がいい。+5
-1
-
129. 匿名 2020/04/16(木) 00:13:32
>>1
YouTubeとかインスタとかやって小銭を稼ぐ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する