ガールズちゃんねる
  • 5272. 匿名 2020/04/15(水) 14:05:45 

    >>5115
    ◇加計学園問題・理事長とお友達の江田五月氏
    実は民主党政権下で民主党議員の中にも加計理事長と懇意にしている議員も存在し、積極的に誘致活動に協力していたのです。

    しかし野党はそれを知りながらなかったことにし、マスコミも報道しないことで、安倍総理だけが関係があったかのように印象操作をしているのです。
    安倍氏を追及するために不都合なストーリーは排除する。野党とマスコミの卑怯な手口です。

    2010年には、民主党で愛媛出身の加藤敏幸議員、白石洋一議員が獣医学部新設について国会や文部省に働きかけ、2011年には、岡山出身の江田五月法務大臣が獣医関係の特区勉強会を開いています。

    江田五月氏と言えば、岡山選挙区選出の参議院議員。古くは社民連の代表で、民主党では菅内閣で法務大臣を務め、その後民進党の最高顧問になった重鎮で、社会党の赤い系譜、法務大臣時代に死刑を行いませんでした。

    加計学園式典
    この式典に、当時野党の安倍総理が元首相の肩書で出席されています。マスコミでは安倍氏がお友達の加計理事長のもと駆けつけたと報道していますが、当時菅内閣で法務大臣の民主党の江田五月氏も出席していることには一言も触れません。
    それどころか毎日新聞は、このセレモニーにヘリコプターまで飛ばしました。

    加計学園の急成長を支えた「特異なビジネス」と「政界人脈」
    2010年11月、加計学園50周年記念行事が盛大に執り行われた。かねて学園と関係の深い毎日新聞社大阪本社からヘリコプターが飛来し、花束と祝辞を投下するパフォーマンスで会場を沸かせたという。
    加計学園の急成長を支えた「特異なビジネス」と「政界人脈」(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(5/5)
    加計学園の急成長を支えた「特異なビジネス」と「政界人脈」(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(5/5)gendai.ismedia.jp

    加計学園をめぐる「疑惑」は、衆参両院の閉会中審議を経ても決着をみることはなかった。学園の成り立ちを追った第一部、第二部に続き、第三部では「教育実業家」を自認した加計勉氏、そしてその跡を継いだ孝太郎氏らの「ビジネス」を読み解く。


    TBSテレビでコメンテーターも務める毎日新聞の与良正男編集委員が、加計学園の創立50周年記念行事で講演を行っていたことが判明した。

    毎日新聞も加計学園と深い関係にあったのですが、安倍総理を攻撃するために、それらの関係をなかったことにして封印、手のひら返しのように加計学園問題を追及しているのです。安倍総理を陥れるためならば、都合の悪い真実を隠蔽して印象操作を行う。野党とマスコミが信頼できない理由です。

    新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢…
    民主党愛媛県連副代表で衆院議員の白石洋一は、民主党幹事長室で「今治市に獣医学部の枠を取れないか」と陳情した。幹事長の小沢一郎は自民党から業界団体をいかに引きはがすかに腐心していた。資金力のある獣医師会を揺さぶるにはちょうどよい案件に映ったのだろう。22年3月に特区申請は「対応不可」から「実現に向けて検討」に格上げされた。

    慌てた獣医師会は、民主党衆院議員、城島光力と接触し、城島を会長とする「民主党獣医師問題議員連盟」を発足させた。22年7月の参院選では、民主党の比例代表の候補1人を推薦した。民主党議員に対する政治献金もこの時期に急激に増えている。
    【加計学園 行政は歪められたのか(上)】新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢…(1/4ページ) - 産経ニュース
    【加計学園 行政は歪められたのか(上)】新設認めぬ「石破4条件」は獣医師会の政界工作の「成果」だった! 民主党政権でも献金攻勢…(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com

    「学部の新設条件は大変苦慮しましたが、練りに練って、誰がどのような形でも現実的には参入は困難という文言にしました…」平成27年9月9日。地方創生担当相の石破茂は…

    +2

    -1

  • 5301. 匿名 2020/04/15(水) 14:11:51 

    >>5272
    加計の獣医学部新設に尽力してたのが岡山選出の江田とその弟子の変態高井
    メディアのフェイクで問題化した時に党利党略を優先させ裏切ったのがこの変態
    お下劣にも程がある

    +24

    -0