-
12. 匿名 2020/04/13(月) 11:41:35
ハチクロ。
はぐはなぜ先生を選んだのか?
納得いく回答が「作者が実写化した時の俳優のファンだから。」しかないから。
+549
-7
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 11:57:02
>>12
自分の創作を続けるためにサポートしてくれる人が必要だったってのはすごく納得できたけどな…
芸術系の仕事してたけど、ああいう芸術家ってサポートしてくれる人が必要なんだよ+43
-36
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 12:02:40
>>12
はぐは創作活動のためにって感じだけど
先生は明らかにはぐに対する恋愛感情があったのがドン引き!!!!
幼少期のオムツまで変えておいて、ずっと過保護にそばにいた理由は保護者としての責任感ではなく隠してた性欲だったんでしょ。
山田に「きっかけは?」って聞かれて「いやぁ〜勘弁してよ〜🥴🥴」って頬を赤らめてたのマジでガッカリした+327
-1
-
332. 匿名 2020/04/13(月) 19:16:07
>>12
気持ち悪すぎて全巻捨てた
+60
-0
-
350. 匿名 2020/04/13(月) 20:24:21
>>12
わかる!ガチのいとこで
ずっと子供扱いしてたので
気持ち悪くなってハチクロが無理になった
それまでは大好きで
竹本君、森田さんどっちとくっついても納得出来たのに…+106
-0
-
429. 匿名 2020/04/13(月) 23:22:10
>>12
ダントツで好きな作品だったのに気持ち悪すぎて大嫌いになった!+27
-0
-
434. 匿名 2020/04/13(月) 23:40:15
>>12
ハチクロ
逆に先生を選んで納得という人いますか?+9
-3
-
485. 匿名 2020/04/14(火) 02:13:01
>>12
私もこれだわ
アーティストとして、家族として支えるならまだそういう世界があるんだなと理解できた
でも恋愛感情匂わせてきてだめだった
どこからか?聞かれてえっフラグあったっけ?って見返しても全くわからなかったしな…
あと3月のライオンもだめになった
単行本集めてたんだけど、ハチクロメンバーのその後を絡ませてきたんだよ
先生とはぐとの関係が生々しく感じられてだめだった…その後のストーリー喜ぶ人はいるんだろうけど私は脱落した…
+32
-1
-
574. 匿名 2020/04/14(火) 12:05:52
>>12
はぐは納得できた。森田さんははぐのサポート出来ないもん。ただそういう計算が出きる子だったんだ…って衝撃は受けた。モラトリアムは終わって恋心も終わり芸術家の道を選んだのか…と物悲しった。
先生はひたすら気持ち悪かった。良い先生と思ってたらロリコンだった衝撃。
竹本くんは最後が衝撃。はぐがはちみつとクローバー挟んだ食パン渡してお別れするシーン。アレ?竹本くんが主役だったの?竹本くんの初恋物語だったの?と混乱。
しばらくしてから初恋は実らないって話だったんだ…と気づいた。あのメンバーで誰一人として好きな人とくっついた人は居ない。皆、一方通行。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する