ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2020/04/11(土) 16:54:00 

    まだ終息してないからわかんないよね

    ロックダウンって短期間で終息するなら意味あるけど、人の移動がある限り終息は不可能だし、
    それまで政府は補償し続けるの?その為の財源あるの?って話
    正直、半年間は自粛続けないといけないと思うし、その間ずっと補償し続けるなんてどこの国でも無理だと思うわ

    +239

    -1

  • 162. 匿名 2020/04/11(土) 17:03:11 

    >>102
    がるちゃんでこういう冷静なコメント見ると良い意味でビックリする。
    いつもヒステリーになって国が悪いって騒いでる人ばかりだから。

    +187

    -1

  • 195. 匿名 2020/04/11(土) 17:07:34 

    >>102

    まともな意見だわ
    大阪だけどアホみたいに吉村知事上げ上げしてるトピの人たちに見てもらいたいわ
    店閉めて全部の補償なんかできるわけないの小学生でもわかるのに

    +118

    -4

  • 208. 匿名 2020/04/11(土) 17:09:49 

    >>102
    ワクチン出来るまでロックダウンしたままなのかね
    財政破綻しそうだけど

    +53

    -0

  • 209. 匿名 2020/04/11(土) 17:10:01 

    >>102
    感染症の学者の人もあれは臭いものに蓋するだけだから、いっときは感染者減るけど基本的に解決でも終息でもないらしいね

    +61

    -0

  • 236. 匿名 2020/04/11(土) 17:14:45 

    >>102
    特に日本何て輸出して稼げる天然資源がないからほぼ税でしか財源つくれないしね
    長期間補償続けるなんてなったら無理無理

    +79

    -2

  • 610. 匿名 2020/04/11(土) 20:34:48 

    >>102
    そうなんだよね
    インフルエンザみたいに夏になったら消えるなら効果的だけど、コロナ消えないしね
    結局どこかでコロナに気をつけながらも活動し始めなきゃいけないときが来ると思う
    それをどう上手くコントロールしながらやれるかが大事で、日本政府はそこを考えてるよね
    ロックダウンはいやります!は見栄えいいけど…その後の展望を話してくれる人誰もいない

    +71

    -1

  • 1237. 匿名 2020/04/12(日) 06:00:02 

    >>102
    冷静になって考えてみた。財務省は大嫌いだけど、麻生さんが言ってるリーマン時のバラマキの失敗…これは本当に失敗だったのかもしれない。無意味な施策だったと…。政治家も国民も企業も出来ることをコツコツとするしかない時期なのかもね

    +24

    -0