-
1. 匿名 2020/04/10(金) 18:28:33
役員が終えた方のトピがあったので申請しました!
今年度役員をする方で語りましょう
新型肺炎により先行きの見えない中での活動で不安もたくさんあると思います
ここで相談したり、アドバイスをしあったり、愚痴を聞いてもらったりして1年間乗り切りましょう!
かくいう私は子供会会長になってしまいました・・・(T_T)
前年度の役員や役員経験者からは、今年の役員はコロナのおかげで楽でいいじゃん!ずるいwと嫌味を言われ、平役員からは休校にもかかわらず早く年間予定を決めてくれ!とむちゃぶりをされています
まだ今年度は始まってもいないですがすでにグッタリしています
+237
-2
-
63. 匿名 2020/04/10(金) 19:08:04
>>1
みんな自粛してるのに行事なんてしたら
叩かれるよ。
責められるのは会長さん。
みんなのために大人しくしてて。+45
-0
-
68. 匿名 2020/04/10(金) 19:16:59
>>1
すごく気持ちわかります。私も全く同じ状態です。
集まって会議をするのが三密になるから、ラインでやりとりしたら理解できない平役員がでてくるし、ヤル気満々の役員がやりたい放題で、始まったばかりなのに体調を崩しました。+32
-0
-
69. 匿名 2020/04/10(金) 19:17:50
>>1
いいじゃんずるいwwwとか言うならその人がやればいいのにね。+30
-0
-
85. 匿名 2020/04/10(金) 19:43:13
>>1です
私もぼっちなのに会長です
役職決めのときに他の方たちは事前に示し合わせていたようで全員集まったとたんに私○○係やります、会計ならやります、私は副なら〜、私は書記なら〜とすでに会長以外は決まったようなものでした
くじ引きなら納得もできるけどこんな決め方したのもあってどうも前向きになれません
でもここで似たような境遇のかたや同じときに役員を頑張っている方がいると思うと心強いです+43
-0
-
99. 匿名 2020/04/10(金) 20:25:10
>>1
年間予定なんてとりあえず夏休み前までの予定全部中止で良くねw?会長の権限で👍️+23
-0
-
107. 匿名 2020/04/10(金) 20:46:23
>>1
私も子供会の役員です
毎年子供会用に経費をもらってイベントなどを企画するのですが、イベントなんかやれそうもないし、でも経費使っちゃわないとやりくり下手とか言われそうだし、そもそも今年はいくらもらえるのかもわからないし。前年度のマネしときゃいいやって甘い考えでした。+15
-0
-
117. 匿名 2020/04/10(金) 21:04:39
>>1
すごいバカな質問なんですが運動会の準備係やバザーのお手伝いも役員と言うのですか?
私はそういう物しかやった事がないので6年間に1度役員やって下さいと書いてあったから他の偉そうな役をやらないといけないって事ですかね?+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する