-
2. 匿名 2020/04/10(金) 16:22:42
普通に怖くてカフェなんか行けない+2929
-32
-
177. 匿名 2020/04/10(金) 16:52:33
>>2
ファミレスとか逆に人が多いらしいね。+22
-1
-
792. 匿名 2020/04/11(土) 10:49:07
>>2
ウィルス自体の毒性はインフルと同等というのは分かってますが、社会的な影響が怖いですね。
空気感染する訳でないので、対策してれば怖がりすぎる必要はないんですけどね。+8
-3
-
1172. 匿名 2020/04/11(土) 15:09:21
>>2
さっき買い物に行ったら近所のラーメン屋にいつも通りの長蛇の列が出来てて驚いた
人気店なのはわかってるけど、ただでさえ肩がふれあいくらいの狭い店なのによく食べに行くよね
ていうか飲食はすべてテイクアウトのみ許可するって事にすればいいのに
近くに公園あるからそこで食べてもらった方がまだマシだよ、ベンチはそれぞれ5m以上離れてるし
何で未だにいつも通り遊んだり食事する人たちがこんなに多いんだろう?日本人じゃないのかな?
アメリカで英語がわからない人たちが現状を理解できてなくて大量に感染して入院してるそうだね+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する