-
220. 匿名 2015/01/06(火) 16:47:35
わたしは高校に推薦で合格しました。
その学校に行きたくて、勉強だって頑張りました。
ある日友人たちが「推薦で入学した人って頭悪いよね」と言っているのを聞いてしまいました。
近くにいた私が推薦で入ったってことを知っているのに。
勉強も頑張ったし、家族も友達も応援してくれたのになんだかすごく悔しくなってしまって…そんなことを言われてしまう自分も情けなくなってしまいました。
その友人たちは、推薦のための成績が足りなかった人と第一志望に落ちて滑り止めで入ってきた人。
そんな人に馬鹿にされたくない。
だったら自分でもっと頑張って推薦なり第一志望なり行きたいところに行けばよかったじゃん…
今でも付き合いはありますが、ふと思い出します。
もうずっと前のことなのに今でも昨日のことのように思い出してイライラします。
一度出た言葉は謝っても消せないし引っ込まない。
それだけ人の心に良くも悪くも、残ってしまうもの。
言われた日から、ただの会話にしろ何にしろ、より一層人にかける言葉については気を使うようになりました。
わたしはあんな人間たちのようにはなりたくない。+16
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する