-
4. 匿名 2020/04/09(木) 13:39:16
あくまで例なんだし
そんなにつっかかること?+920
-32
-
50. 匿名 2020/04/09(木) 13:47:11
>>4
ほんとそれ
こういうのに目くじら立てて怒ってる人っていったいどんな人なの?
まるで日本の主婦が沸点低い人ばっかりみたいに思われるからやめてほしい+104
-3
-
57. 匿名 2020/04/09(木) 13:49:29
>>4
同じこと思った。モデルケースなんだし、実際こんな感じの人もいるだろうし、そこまでつっかかることかなー?+82
-5
-
58. 匿名 2020/04/09(木) 13:49:31
>>4
カフェに行った日の場合で例にしただけだよね。
なんでそんなに怒られるんだろう?って思った+85
-4
-
68. 匿名 2020/04/09(木) 13:52:32
>>4
あくまで例なんだけど、これを通常だと勘違いする馬鹿も多いし、専業主婦叩きほんと酷いから否定したくなる気持ちもわかるぞ。+70
-16
-
91. 匿名 2020/04/09(木) 13:59:17
>>4
たぶん、こうやって具体的に示さないとわからない人にはわからない。
+25
-1
-
117. 匿名 2020/04/09(木) 14:20:29
>>4
本当にそうだよね。
放送見てたけど何とも思わなかったよ。
あくまでも例えばの話であって
こういうスケジュールにしたらこれくらいの人と関わるって例だよ。+22
-2
-
138. 匿名 2020/04/09(木) 14:37:07
>>4
例だろうが何だろうが専業主婦共はとにかく自分たちが悪く言われる事は許さないからね
自分は旦那の悪口言いたい放題言うくせに+4
-9
-
170. 匿名 2020/04/09(木) 15:17:07
>>4
カフェ行く暇があるならはよ迎えに行けやw
とは思うけど、別に文句言おうとは思わんね+4
-1
-
204. 匿名 2020/04/10(金) 00:43:45
>>4
アナウンサーの人、「あくまでも一例」って強調してたよね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する