-
9561. 匿名 2020/05/05(火) 20:29:05
>>9448
あなたが言うように、関与なしと裁判で決まったとしても、それは、原告(AKS)と被告(暴行犯)の間で有効な事であって、その他の人間は、左右されないのよ。
それが民事裁判。
分かっていて認めたくないのか知らんが、間違った解釈を、書きに来ないで貰える?+36
-0
-
9573. 匿名 2020/05/05(火) 20:35:50
>>9561
原告と被告に有効なのは双方で決めた約束事
関与なしでしたとの謝罪は約束事でもなく
公に向けて発信されたものであって有効とか無効とかの話ではない
被告が関与なしと供述をしたという事実があるということ+3
-13
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する