-
2118. 匿名 2020/04/12(日) 11:02:33
>>2110
越谷市のHP、観光大使に載っています
削除される日を心からお待ちしております。
+42
-0
-
2119. 匿名 2020/04/12(日) 11:04:28
>>2118
それの更新日が、2019年3月27日
あのグタグダの記者会見のあと
山口県の桜とかツイートもしたあと
越谷市の神経を疑うわ
日本中から嫌われたら良い+39
-0
-
2121. 匿名 2020/04/12(日) 11:15:11
>>2118
次は越谷市がへざるかな?しょうがないよね🦎なんかと関わるから+32
-0
-
2124. 匿名 2020/04/12(日) 11:51:55
>>2118
越谷ってもっと良い有名人他にいる気がするんだけどw+20
-0
-
2128. 匿名 2020/04/12(日) 12:00:47
>>2118
任期が2021年3月までってどこかで見た
目立ってPR活動もしてないなら、越谷市的には、途中解任してそれが記事になるよりは放置の方がましって判断なのかも+0
-0
-
2143. 匿名 2020/04/12(日) 13:34:02
>>2118
まだ載ってるんだね。年度末で切り替わったりするかなと思ったけど、あんな陰湿な人を観光大使にしたままなのってイメージ最悪
まあ、自分で「官能都市」っていうキャッチコピーを付けるような市だし仕方ないのか
「官能」は「感覚」って意味で使いましたーっていっても、多くの人はそうは捉えないよね
埼玉・越谷市「官能都市」のコピー撤回 「性的な印象」と市民反発 - ライブドアニュースwww.google.com埼玉県越谷市は30日、同市のJR南越谷駅周辺の都市整備構想のキャッチコピー「官能都市」を撤回すると発表した。1月に発表した構想案に「人が肌で感じられるまちの魅力」をあらわすフレーズとして盛り込んだが
+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NGT48 荻野由佳さん 越谷市公式ホームページ越谷市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。シティプロモーションサイト越谷ってこんなとこ!安全・安心情報くらし・...