-
2. 匿名 2020/04/07(火) 17:49:48
蛍の光+235
-33
-
34. 匿名 2020/04/07(火) 17:54:18
>>2
流れる前に帰ってあげなよ+216
-2
-
52. 匿名 2020/04/07(火) 17:56:38
>>2
仕事帰りギリギリにスーパーに行くんだけど蛍の光が流れるともう~心が急いて急いて。
はよ特売のネスカフェのコーナーに行かないとって思ってるのにコーヒー置いてる棚が店の奥の方でたどり着くまでめっちゃ競歩みたいになる。+72
-1
-
112. 匿名 2020/04/07(火) 18:20:43
>>2
蛍の光じゃなくて
「別れのワルツ」だよ。
参考までに
+31
-5
-
290. 匿名 2020/04/08(水) 05:04:41
>>2
居酒屋バイトで閉店間際でもお客さんが帰ってくれそうになくて試しに蛍の光流してみたら驚くほど効果あったから蛍の光はあってほしいなあ+2
-0
-
333. 匿名 2020/04/08(水) 22:21:32
>>2
焦るけど、有線切られてシーンとしてる店よりは良いよ。
知らずに入って、あれ静かな店だなって思ったら閉店前だったらしく、目の前で店長が「玄関閉めてないの」って店員さんに叫んでて、めっちゃ気まずいし、なんか嫌な感じがした。私に直接言ってくれれば良いものを・・・・+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
閉店のBGMとしてよく浸透している「蛍の光」ですが、本当の曲名は「別れのワルツ」と言います。「別れのワルツ」が生まれた経緯、この定番の閉店BGMを聞くとなぜ帰りたくなるのかについてご紹介します。