-
3. 匿名 2020/04/06(月) 23:48:30
ごめん、それは学生の時に先を見て勉強してたかどうかで違ってくるのでは…+295
-213
-
32. 匿名 2020/04/06(月) 23:53:39
>>3
結婚相手にもよる。
私は低所得の旦那
姉も低所得の旦那なのに、親が金持ちだから金に不自由していない+221
-10
-
46. 匿名 2020/04/06(月) 23:55:50
>>3
姉は全く勉強してなかったけど、フツメンで賢い人と結婚して、出世しているからなのか贅沢そうな暮らしです、専業主婦で。貧乏暇なしの私と大違い。+147
-2
-
223. 匿名 2020/04/07(火) 05:34:33
>>3 怪我や病気、状況によっても変わってくるから、格差要因を学生時代の勉強だけで決めつける人わりと多いけど無能に見えるわ
+19
-16
-
246. 匿名 2020/04/07(火) 08:20:25
>>3
いかに猫を被れるか、だよ。
勉強出来なくても、可愛ければ選ばれるよ。+20
-2
-
307. 匿名 2020/04/07(火) 11:54:28
>>3
南青山の説明会住民みたいw+7
-0
-
311. 匿名 2020/04/07(火) 12:06:46
>>3
マイナスついてるけど、夫婦って同レベルで結婚することが多いから、馬鹿なのに結婚で一発逆転しようって思うより、学生からコツコツ勉強してちゃんとした大学入って、同じ大学で相手選ぶ方が選択肢多いと思う。
目につく一発逆転の人羨むのもいいけど、そういう人生惨めだよね+73
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する