-
114. 匿名 2020/04/07(火) 00:23:42
主です。
婚活と転職活動中ですが、この先が不安です。
嫉妬だとは思っていますが、就活も頑張ったのにこの状態だと考えるとキツイです。
もうツライ…+8
-11
-
119. 匿名 2020/04/07(火) 00:24:21
>>114
なんで婚活してんの?
親戚も匙を投げたの?
+9
-3
-
125. 匿名 2020/04/07(火) 00:27:38
>>114
主みたいな人はこれから先もずっと人と比べて嫉妬して不満言ってそう。考え方改めた方がいいよ。幾ら姉妹でもそれぞれ違う人生があるんだからね。
不安なのは分かるけどもうちょっと大人になった方がいいよ。+17
-1
-
132. 匿名 2020/04/07(火) 00:30:45
>>114
兄弟は他人
人は人
自分は自分
頑張ったからって結果が出るわけではないんだよね
でもね自分を認められないとずっとさみしいよ
先ず、自分が好きなことをして自分の生活を楽しもう
+14
-0
-
134. 匿名 2020/04/07(火) 00:31:42
>>114
もしその婚活が成功して玉の輿に乗っても行く先々でマウントとられるよ。
学歴、夫の年収、子どもの話…
主がしっかりしてなきゃどこに行っても何してもしんどいと思うよ。
逆にお姉さんはどんな形にせよ、自分を持ってたから選ばれたのかもね。+21
-0
-
136. 匿名 2020/04/07(火) 00:32:40
>>114
疲れてるみたい
こんな状況じゃ仕方ないよね
少し休もう+15
-0
-
242. 匿名 2020/04/07(火) 08:11:21
>>114
世話好きの親戚がいるんだし、親戚に「素敵な人がいたらお姉ちゃんみたいに紹介お願いしま〜す!」って頼めば良いんでないの?
たまたま素敵な人がいないのか、主さんに紹介したくないのか。
そこは親戚にしか分からないけど、ゴメン私が親戚なら紹介したくない。
主さんも疲れてるんだろうけど、言葉の端々に姉の事を見下してきたの感じるし。
運良く結婚しても、今度は旦那の年収・顔・性格・義家との付き合い・子供etc
あらゆる事で比較してマウントしそう、旦那さんになる人が可哀想で紹介したくない。
他の人も言ってるけど比較癖やめないとずっと自分が辛いままだよ。
疲れてるならリセット期間と割り切って少し休みなよ、心身共に健康じゃないとどんどん卑屈になるから。
+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する