ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2020/04/06(月) 22:56:16 

    自力で寝る力もつけてほしいけど
    ふえんふえん言ってるくらいなら少し様子みられるけどギャーっと大泣きしてたら抱っこしてしまうよね。

    +2164

    -13

  • 226. 匿名 2020/04/07(火) 02:17:43 

    >>3
    ぴえんぴえん🥺
    (3さんかまって可愛がって~)

    +11

    -62

  • 261. 匿名 2020/04/07(火) 06:57:34 

    >>3
    分かる。ギャーと夜泣きされたら、近所迷惑にならないかと心配で抱っこしてしまう。

    +176

    -2

  • 310. 匿名 2020/04/07(火) 09:50:10 

    >>3
    授乳の時間じゃなくても、1時間近くぎゃー!が続くようだったら、おっぱいあげたらすぐ寝てくれるからそっちのが楽だったりもする。

    +132

    -0

  • 320. 匿名 2020/04/07(火) 10:49:34 

    >>3
    欧米の家はデカイし高気密だから

    +81

    -0

  • 322. 匿名 2020/04/07(火) 11:22:22 

    >>3
    しないよw

    +2

    -7

  • 379. 匿名 2020/04/07(火) 16:07:31 

    >>3
    うちの子、ふえんふえんみたいな可愛らしい泣き方しなくて、いきなりウワァーーー!!!って泣くから、あやさないと無理だわー。

    +37

    -0

  • 388. 匿名 2020/04/07(火) 17:27:03 

    >>3
    でも抱っこしても泣きやまないよね…
    ピタッと泣き止むなら抱っこした方がいいかもね。
    うちは一時間とかあやしても泣きやまないから
    結局布団に置いてしまう。見てるけど。

    +16

    -0