-
3. 匿名 2020/04/06(月) 17:28:33
とりあえず自分の都道府県から出ないで+1938
-47
-
153. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:33
>>3
新幹線の本数を減らすべき。
あと高速道路も物流以外の車両は通行禁止。+188
-4
-
167. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:20
>>3
仕事で隣の県に通勤しなきゃいけないとかでない限り本当にそれがいいと思います
ちなみに私隣の県で仕事してたけど、仕事なくなっちゃったから地元で探してます+121
-2
-
199. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:03
>>3
なぜか今、北海道が自粛して感染者減ったことで
旅行者、疎開者が急に来てるらしい…
これで増えなきゃいいけどさ…+206
-0
-
250. 匿名 2020/04/06(月) 17:52:45
>>3
とりあえず飛行機、新幹線止めて!!!
+92
-1
-
386. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:43
>>3
埼玉千葉から都心に出てくる人多いからなぁ+56
-0
-
409. 匿名 2020/04/06(月) 18:07:39
>>3
ほんとそれよ。
関東は色んな県の人が東京へ通ってたりするから、そうもいかないよね。
うちはまだ感染者数が少ない。
これ以上増えてほしくないので他県から来ないでほしいのが本音。+78
-1
-
616. 匿名 2020/04/06(月) 18:37:23
>>3
大阪府民だが出る気はない、家にこもります。仕事は休みになるのかな。なってほしい。+11
-0
-
691. 匿名 2020/04/06(月) 18:59:00
>>3
本当にそう!疎開して来ないで!
+45
-1
-
812. 匿名 2020/04/06(月) 19:46:58
>>3奇跡的にまだ感染者の出てない県です。
週末に大量に押し寄せる県外ナンバーの車は、もれなくコロナ撒き散らしに来たんだと思いながら見ています。
とんでもなく冷たい目で見ます。
それが田舎です。お願いします。来ないでください。
+84
-3
-
826. 匿名 2020/04/06(月) 19:53:30
>>3
都民は地方にくんな
+53
-4
-
1126. 匿名 2020/04/06(月) 22:42:50
>>3
都内の交通機関は都内だけを走ってもらいたいね。
都内から地方に帰省してる人から感染確率が100%ぐらい高くないですか?
東京の人は全員かかってるんじゃないかって思うくらいで怖いです。
申し訳ないけど来ないで欲しい出ないでほしい+8
-4
-
1154. 匿名 2020/04/06(月) 23:03:20
>>3
今ですら「田舎なら安心だから」で疎開してくる人が多いのにゴールデンウィークどうなってるんだろうって話をしていたところです。
+21
-0
-
1330. 匿名 2020/04/07(火) 08:33:09
>>3
名古屋飛ばしされた愛知には、歌舞伎町で営業できなくなったホストや風俗嬢がこぞって出張に来るらしい
どうしたら止めさせられるの…
もう愛知オワタ+8
-0
-
1459. 匿名 2020/04/07(火) 16:07:19
>>3
うちなんか大阪→京都→滋賀とめちゃくちゃ県またいで出勤中。
テレワーク導入はないとアナウンスありました!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する