ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/04/06(月) 17:27:07 

    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ | BUZZAP!(バザップ!)
    緊急事態宣言で首都圏の鉄道各社に「通常時の半分」までの減便を要請、「三密」状態維持へ | BUZZAP!(バザップ!)buzzap.jp

    緊急事態宣言で通勤客が減るはずでしたが、これでは密閉、密集、密接の三密が維持されることになりそうです。詳細は以下から。政府が新型コロナウイルス感染症の拡大対策として4月7日にも発令する見込みの緊急事態宣言に伴い、首都圏を中心とした対象区域で鉄道各社に減便要請を検討していることが分かりました。


    多少は在宅勤務者が増えるとはいえ、こうした状況下での減便は通勤ラッシュの混雑をさらに助長する結果につながります。車内はいうまでもなく駅構内での待ち時間も増え、「三密」状態の空間に滞在する時間が増加するのは間違いありません。

    そうなればより濃縮された「三密」状態での通勤でウイルスが居住地に持ち帰られ、より広範囲でのオーバーシュートを引き起こす可能性も。減便をするのであれば徹底的な通勤の自粛要請と、それに伴う損失の補填が必須となりそうです。

    +84

    -724

  • 11. 匿名 2020/04/06(月) 17:29:04 

    >>1
    中国の罪は重い。
    中華街や中国人所有する不動産を療養所にするのも良さそう。

    +1497

    -84

  • 56. 匿名 2020/04/06(月) 17:31:53 

    >>1
    本数を減らせば余計過密になるでしょw

    +147

    -1

  • 75. 匿名 2020/04/06(月) 17:33:25 

    >>1
    もうとっくにインドネシアでそれやらかして、密度上がって何やってるんだ‼︎ってなってたのに、その後ヨーロッパでも同じ事やらかしてるのに、今更同じ轍を踏むなんて頭おかしい。

    +226

    -1

  • 97. 匿名 2020/04/06(月) 17:36:17 

    >>1

    みんなの努力が水の泡になる。 

    日本終わった!

    +98

    -9

  • 110. 匿名 2020/04/06(月) 17:37:35 

    >>1
    うちは、日本にいる中国人は基本スパイだと言ってある。

    実際に中国人は中国のために行動するのが法律で義務づけられているし、実際に日本でマスク消毒液買い占めていたよね。
    いくら普段親しみやすくしていても、有事には中国の手足なんだから無理。
    ニコニコしながらナイフ振りかざすやつを誰が信用するかって話。
    なんなら日本で中国人が所有する不動産を療養所にすればいいし、中華街も療養所にすればいいんだ。
    それくらいしないとねー。

    韓国人もダメだからね。デモの異常さ、
    あれはキチガイです。

    だから思い切り区別はするよ。

    +100

    -9

  • 147. 匿名 2020/04/06(月) 17:42:05 

    >>1
    ショッピングモールも、スーパーだけ開いてたら
    今まで散らばってたお客がスーパーだけに集中して、逆に濃度が増しそう。

    +54

    -3

  • 180. 匿名 2020/04/06(月) 17:45:09 

    >>1
    むしろ増便でしょ
    時差通勤してる人いるから10時くらいまで増便よろしく
    帰宅ラッシュもずらして遅く乗っても本数少ないから結局満員
    9時半くらいまで増便して終電10時半くらいにすればいいんじゃない?

    +58

    -7

  • 194. 匿名 2020/04/06(月) 17:46:31 

    >>1
    便数は半分に減るけど、車両の数を1.5〜2倍くらいに長ーくすればいいかも

    +12

    -2

  • 198. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:00 

    >>1
    中華街を武漢コロナウイルス療養所にするアイデア
    いいですねー!

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2020/04/06(月) 17:47:33 

    >>1

    緊急事態宣言を煽っている輩は、メリットとデメリットを天秤にかけるわけでもなく、他国がどうとか情緒にまかせて発言しているとしか思えない。
    地方自治体からの自粛要請でも、かなりの自粛効果を生んでいる。
    強制力のない宣言に自粛以上の何を期待しているのだ。

    +29

    -1

  • 209. 匿名 2020/04/06(月) 17:48:20 

    >>1

    欧米は殆ど、ロックダウンした後、感染者も死者も激増して経済も大ダメージだから
    全然説得力ないわ

    +28

    -0

  • 231. 匿名 2020/04/06(月) 17:50:46 

    >>1
    本田健からの一生のお願い!「緊急事態宣言が出ても、3日間はスーパーに行かないで!」 - YouTube
    本田健からの一生のお願い!「緊急事態宣言が出ても、3日間はスーパーに行かないで!」 - YouTubewww.youtube.com

    本田健からの、緊急のお願いです!! 緊急事態宣言が出ても、3日間はスーパーに行かないでください。 イタリアなど、海外でロックダウンの発表があった際に起こったこと。 それは、パニックになった人たちが、スーパーマーケットに殺到したことです。 ですが、そこ...


    +11

    -0

  • 234. 匿名 2020/04/06(月) 17:51:28 

    >>1
    中国人にはものを売らないようにしてる。
    中国人がマスク買いに来たけど理由つけて断った。

    +33

    -1

  • 271. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:32 

    >>1

    重篤者と死者数の数値をなぜテレビや小池さんやテレビ局は触れずに、感染者数のみ発表するのでしょうか?
    分母の違いも述べないとおかしいです。


    毎日の死者数を表立って言わず、感染者数ばかりで騒ぐ意味が全く意味わかりません。

    おそらく日本は春節時中国の人が沢山来ていたので 韓国より多い感染者数は居そうですね。

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:28 

    >>1
    ワカッテナイナー

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:45 

    >>1
    うちは、日本にいる中国人は基本スパイだと言ってある。

    実際に中国人は中国のために行動するのが法律で義務づけられているし、実際に日本でマスク消毒液買い占めていたよね。
    いくら普段親しみやすくしていても、有事には中国の手足なんだから無理。
    ニコニコしながらナイフ振りかざすやつを誰が信用するかって話。
    なんなら日本で中国人が所有する不動産を療養所にすればいいし、中華街も療養所にすればいいんだ。
    それくらいしないとねー。

    韓国人もダメだからね。デモの異常さ、
    あれはキチガイです。

    だから思い切り区別はするよ。

    +9

    -2

  • 304. 匿名 2020/04/06(月) 17:57:59 

    >>1
    え、何言ってんのほんと。
    やるなら先に、指定業者他を除く企業への休業要請とか出勤の人減らしてからでしょ。

    減便して混雑させるとか殺す気か。

    鉄道各社が反対の提言をして欲しいけど、経営的には減らしたいだろうね。
    検討の報道がデマであることを祈るし国に意見した方がいいのかなこれ。

    +33

    -0

  • 330. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:06 

    >>1

    2月から3週間後中国の武漢のようになるといわれ
    4月から3週間後イタリアやニューヨークのようになるといわれて1週間

    未だに全国で死亡者は100人前後しかいない

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2020/04/06(月) 18:00:36 

    >>1
    仕事がある以上通勤はする
    通勤する以上感染のリスクはある
    さようなら東京

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2020/04/06(月) 18:03:06 

    >>1

    因みに未だに死者は全国で100人前後しかいない模様
    イタリアの2000分の1くらい

    人口も日本人の方が倍くらいいて
    高齢化も日本の方が進んでいる

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:39 

    >>1
    通勤時間帯はそのままでそれ以外を減らすなら賛成かな

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/06(月) 18:04:57 

    >>1
    中国人は日本人に土下座謝罪し、京単位で賠償金支払わないとダメだわ。
    無料で中華街に療養するの良さそうだねー
    中国人だから連帯責任。
    有事には中国人の所有物なんかないよ。
    当たり前じゃん。

    +24

    -0

  • 383. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:29 

    >>1

    メディア連中は不安を煽り、若者、老人、お花見客を叩いて自粛をさせたくせに、
    自分たちは取材、外食のロケ、カラオケ、ライブを撮影するとか全く自粛、対策をしていない
    それなのに感染したら軽症でも検査してもらい、ウィルスばら撒き、ベッドを埋める
    更に対策していないくせに検査してくれないとか政府を批判
    メディア、芸能人はめちゃくちゃ

    +17

    -0

  • 390. 匿名 2020/04/06(月) 18:05:55 

    >>1
    うちは普通に、
    中国武漢コロナウイルスがみんなに害を与えている。
    世界中の人が苦しんで死んでいるから、
    あなたにはそうなって欲しくないの

    と言ってる。うん。中国人が悪いというのは
    子供も認識してる。
    だから中国人や韓国人を嫌うのはとても自然なこと。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2020/04/06(月) 18:08:50 

    >>1
    中国と韓国は世界中に土下座謝罪をし
    京単位での賠償金支払わないとだな。

    +15

    -1

  • 451. 匿名 2020/04/06(月) 18:13:31 

    >>1
    中国人にはものを売らないように理由つける。

    +12

    -0

  • 538. 匿名 2020/04/06(月) 18:23:02 

    >>1
    長文だけどな、
    ガルちゃんで暴れてるシナチョン工作員ども!
    これ見ろ!
    中国終わりだ!

    中国共産党内、習近平の「コロナ拡大隠蔽」の責任を追及する会議開催要求…揺らぐ独裁体制
    twitterで共有
    LINEで共有

    0001 首都圏の虎 ★ 2020/04/06 18:09:37
    中国では4日午前10時(日本時間同11時)から各地で新型コロナウイルスによる犠牲者への追悼式典が実施された。習近平国家主席は中国共産党・政府最高幹部とともに、最高指導部が居住・執務する「中南海」で3分間の黙祷をささげた。北京駅でも防空警報のサイレンや車両の警笛が鳴り響くなか、駅関係者や市民らが黙とうするなど、同様の光景は中国各地でも演じられた。

     中国ではこの4日は、祖先を供養し墓参りをする伝統的な祭日である「清明節」に当たっており例年は墓参りをする人が多いが、今年は感染防止のため外出制限措置がとられていた。その代わりに、全国規模の追悼集会の実施が急遽、前日の3日に発表された。これは新型肺炎による死者の墓参りや葬儀ができない市民の不満が爆発しないための「ガス抜きの措置」(北京の外交筋)とみられている。

     習氏は1日、浙江省の視察の際、「新型コロナウイルス感染のピークは過ぎた」と述べて、今後は感染拡大によって停滞している経済活動の立て直しを行う強調。8日には感染拡大の震源地となった湖北省武漢市の封鎖措置が解除される予定だ。それだけに、4日の全国規模の追悼集会には、習近平指導部の措置が奏功し「疫病戦争に勝利した」ことを誇示するとの思惑が働いているのは間違いない。

    「党政治局の緊急拡大会議の即時開催を求める建議」
     しかし、事態は習氏が思うようにはいかないかもしれない。なぜならば、中国共産党の内部では「改革派人士」が発起人となり、習氏の約8年間の最高指導者としての政治的評価をめぐって党中央政治局拡大会議を開催するよう求める建議書が出回っているからだ。

     この書は「党政治局の緊急拡大会議の即時開催を求める建議」と題したもので、会議開催の目的は習氏の党総書記としての功績と失政を明確にして、中国の外交や経済、台湾・香港政策など広範な問題について、今後の基本的方針を再度確立すべきというもの。具体的には、習氏が党総書記として適任かどうかを評価することだ。

     建議書は「習氏は中国内の自由な意見を封殺し、独裁体制を強めており、党の核心としての地位と利益を守るために汲々としている」とか、新型コロナウイルスの感染拡大に関して、「情報を隠蔽したことで、疫病を制御不能な状態にまで蔓延させた」などと述べて、最高指導者としての習氏に極めて批判的な内容となっている。

    +0

    -3

  • 541. 匿名 2020/04/06(月) 18:23:15 

    >>1
    欧米は殆ど、ロックダウンした後、感染者も死者も激増して経済も大ダメージだから
    全然説得力ないわ

    +0

    -0

  • 553. 匿名 2020/04/06(月) 18:25:38 

    >>1
    便を減らすんじゃなく、移らない為には増やさなきゃいけないんじゃないの?

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2020/04/06(月) 18:28:52 

    >>1

    最近欧米目線も間違ってると感じる
    私らが見ても呆れて仕込みだと思うぐらいのニュースで取り上げられてるアホ共だけを見て「ニューヨークみたい」なんて言われても
    現実には確かに出歩いてる人はいるけどかなり人は減ってるし
    日本で真っ先に問題になったのはマスク完売買い占め転売
    コロナの話題出てから世の中の人はマスクだらけ
    買い占められる除菌グッズも身近にあったし
    コロナ前から手洗いうがいは常識で
    ハンドソープがなくなる!って騒いだりしてた

    一方アメリカには手洗いうがいなんて文化はなかったし
    マスクしてると恥ずかしいって三月末まで言ってて
    ようやく「マスクは必要だ」って言い始めたものの医療従事者の分しかないから買うなって言ってるアメリカとはやっぱり違うと思う

    もちろん欧米を悪い例として気を引き締めますけども

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2020/04/06(月) 18:35:56 

    >>1
    移動に運転手付き高級車かグリーン車でしか移動しない政治家にはわからないだろうが ラッシュ時に本数半分にしたら電車乗れなくなる人続出するし濃厚接触どころじゃない程密着するからウイルスもらいまくるよ
    1度東京の通勤ラッシュ体験してみてよ、安倍ちゃん

    +23

    -1

  • 636. 匿名 2020/04/06(月) 18:42:52 

    >>1
    JRと私鉄は通常通りの予定ってニュースエブリイは言ってたけど。

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2020/04/06(月) 18:45:05 

    >>1
    ねぇ本当に馬鹿なの?
    本数減らしたって人は減らないんだからどうなるか分かるじゃん

    +13

    -0

  • 695. 匿名 2020/04/06(月) 18:59:35 

    >>1
    乗客がどのぐらい減るかわからないのに、乗り物をそんなに減らしてどうする。
    少ない電車にみんな乗り合わせたら意味ないじゃん!

    +3

    -0

  • 718. 匿名 2020/04/06(月) 19:08:31 

    >>1
    感染数ではなく、死者の数で状況を見た方がいいよ。
    コロナは無症状感染者が多い。
    そして軽症のまま治る人も多い。

    注目するべきなのは、
    重症化する人の数
    回復して退院する人の数
    死者の数。

    これで現状が分かる。

    イタリアやスペインは死者一万人以上。
    フランスやイギリスも何千人も死んでる。

    日本は今の所、死者がまだ80人位。
    しかもほとんどが70歳~80歳の高齢者。

    油断して遊び回るのもだめだけど、感染者数に踊らされてパニックやヒステリーになるのもだめ。

    +11

    -0

  • 734. 匿名 2020/04/06(月) 19:15:46 

    >>1
    電車が半分になっても出勤する人が半分になるとはとても思えないのでより悲惨な事になりそう

    +7

    -0

  • 770. 匿名 2020/04/06(月) 19:26:44 

    >>1
    え、減便ってラッシュアワーも土日ダイヤにするの?!
    何のために????
    これ言い出したバカをノーマスクで朝と夕方の山手線に乗せてやりたい
    脅せばテレワーク増えるって算段??
    あんま名指しで政治批判した事ないけど検討だけでも十分無能すぎるよ
    諸外国の現状見てないのかな?
    マジで人殺し政権だね

    +7

    -3

  • 774. 匿名 2020/04/06(月) 19:28:05 

    >>1
    むしろ本数増やさないと三密防ぐの無理だよね

    +4

    -1

  • 776. 匿名 2020/04/06(月) 19:29:22 

    >>1
    本数減らしちゃったらマジでヤバい。
    けど遅くまで仕事は出来なくなるから店は早く閉めないとね

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/04/06(月) 19:34:31 

    >>1
    成田線1時間に1本なんだけど

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/04/06(月) 19:35:38 

    >>1
    アホだな
    海外は都市封鎖、基本一般人は外出禁止だから減便してんだよ
    医療従事者用に運行

    日本は普通の会社員はテレワークしてもらえないし普通に出勤させられんだよ

    勘違いすんな

    +7

    -3

  • 819. 匿名 2020/04/06(月) 19:49:26 

    >>805
    他で新しい情報が入ったのかな?
    >>1の記事では「4月7日にも発令する見込みの緊急事態宣言に伴い、首都圏を中心とした対象区域で鉄道各社に減便要請を検討していることが分かりました」
    要請を検討だよ。

    +2

    -0

  • 850. 匿名 2020/04/06(月) 20:07:33 

    >>1
    東京都民の民度は日本一だよ
    緊急事態宣言がでれば不要不急の外出なんて一切しないにきまってるじゃんねー
    東京は電車もバスも全線ストップでいいよ
    どうせ使わないんだから
    会社には都民全員が徒歩で行くはず
    東京都民の民度を舐めてもらっちゃ困るよ!

    +0

    -3

  • 906. 匿名 2020/04/06(月) 20:27:03 

    >>1

    治療薬出来るかも
    豪大学「イベルメクチンに効果」
    豪大学「イベルメクチンに効果」news.tbs.co.jp

    TBSの動画ニュースサイト TBS NEWS

    +2

    -0

  • 932. 匿名 2020/04/06(月) 20:41:04 

    >>1
    減便したら更に混むのでは……??
    私がおかしいのかな……?

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2020/04/06(月) 21:06:09 

    >>1
    ロンドンと同じ過ち…

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2020/04/06(月) 22:01:36 

    >>1
    アホちゃう?

    利用者が減ったのを確認してから、本数を減らすべき!
    今のままじゃ更に混雑するだけ!

    あの生ぬるい緊急事態宣言じゃ、ろくに利用者減らないと思うんだけど

    +1

    -1

  • 1090. 匿名 2020/04/06(月) 22:09:10 

    >>1
    バザップ??って聞いたことない
    フリーライターが主宰の個人商店??
    補償、補償ってこんな変なネットニュースあってもなくても変わらないよ

    +0

    -0

  • 1103. 匿名 2020/04/06(月) 22:21:53 

    >>1
    これは誤報ですよー。
    交通機関は通常通り動きます。
    地方に移動するのは絶対にやめてね。
    ただでさえ医療過疎な地方が医療崩壊してしまう。

    +34

    -0

  • 1123. 匿名 2020/04/06(月) 22:39:50 

    >>1

    それでも普通に通勤させる会社

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2020/04/06(月) 23:01:37 

    >>1
    ヤフコメで、三密は覚えにくいから
    シュウ・キン・ペーで覚えようって書いてあった。

    シュウ 集合しない
    キン 近寄らない
    ペー 閉所にしない

    戦犯の名として世に広めたい

    +50

    -0

  • 1158. 匿名 2020/04/06(月) 23:07:57 

    >>1
    普通に、会社は通常営業ですよね?

    それなら、インドの電車みたいになりませんか❓

    私の理解度がないのか
    言ってる事がよく分からない…

    +10

    -3

  • 1237. 匿名 2020/04/07(火) 01:49:08 

    >>1
    フェイクニュースだから信じないで!
    減便はしないよ、終電は早めるらしいけど

    +9

    -0

  • 1243. 匿名 2020/04/07(火) 02:05:22 

    >>1
    政府が繰り出してくる愚策の数々、ネタかと思うレベルですごいな。
    そりゃ財政難にもなるよね。
    無能が金ない金ない言って増税すんだから地獄だわ。
    国民の生命と財産を守るという本来の役目を果たして頂きたい。

    +1

    -2

  • 1244. 匿名 2020/04/07(火) 02:18:15 

    >>1
    イギリスの二の舞

    +0

    -2

  • 1281. 匿名 2020/04/07(火) 05:39:43 

    >>1
    感染を食い止めるための緊急事態宣言下で、公共交通機関の減便は、さすがに馬鹿かと思うわな
    普通に考えて、増やすか、増やさないまでも、通常通りの運行で、緊急事態宣言の影響で減った客数の分を税金で補填して交通インフラを維持する、がベターでしょ

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2020/04/07(火) 07:14:24 

    >>1
    これは皆さん言ってる様に逆だよね。増やして極力密度を下げる。マトモに考えるとね。逆に混むんじゃないかな集中して。
    この問題は以前からずっと言われ続けてるけど中々解決しない。それこそ今回は自転車やバイク、自家用車の方がよっぽどいい。勿論、道も混むが。遊びに行くのは当然良くないが仕事だとしても、この部分を何とかしないとかなり矛盾している事は確か。

    +5

    -3

  • 1337. 匿名 2020/04/07(火) 08:57:47 

    >>1
    お偉いさん方は電車に乗ったことないんだろなぁ
    本数減らせば満員電車が増えるのは小学生でも分かりそうだけど

    こんな世間知らずが国を運営してると思うと恐ろしい

    +0

    -4

  • 1373. 匿名 2020/04/07(火) 11:11:37 

    >>1
    減らすとか余計混むんじゃないのか…???
    普通に仕事する会社がほとんどだと思うけど。

    +1

    -3

  • 1382. 匿名 2020/04/07(火) 11:38:57 

    >>1

    +3

    -2

  • 1414. 匿名 2020/04/07(火) 12:55:20 

    >>1
    小池さんはなんで会見で地方に疎開する都民をやめるよう発言しないんだ?
    地方が迷惑している


    首都圏から持ち込まれた】吉村山形知事「感染は首都圏から。しっかり対策して」 政府に苦言

    2020/04/05 20:42:42
    山形県内の新型コロナウイルス感染者増を受け、吉村美栄子知事は5日の臨時会見で「県内は首都圏から(新型コロナウイルスを)持ち込む方から感染している」と、
    県内の感染拡大の原因が県外にあるとの見解を示した。

    その上で感染拡大を火事にたとえ、「首都圏で火事が起き、飛び火している。その火消しに躍起になっているのが地方の実情。おおもと(政府)でしっかりした対策をとっていただくことが大事」と政府の対応に苦言を呈した。



    東京都民よ
    迷惑な地方疎開をやめなさい!❗

    +8

    -0

  • 1420. 匿名 2020/04/07(火) 13:05:56 

    >>1
    日本政府が東京を破壊しにかかってるとしか思えない

    +1

    -6

  • 1427. 匿名 2020/04/07(火) 13:27:08 

    >>1
    いや、割と真剣に東京の面積だと本来1000万人以下が
    人間が普通に暮らせるギリギリの人口だと思うよ。

    +1

    -0

  • 1455. 匿名 2020/04/07(火) 15:36:18 

    >>1
    知り合いの会社が次々に在宅勤務になった。
    どうしても必要な時だけは出勤するけど、用が済んだらソッコー帰宅。

    職種的に在宅勤務できない会社以外は、どんどん在宅勤務になっていってる。

    それが正解だよね。
    今回の緊急宣言で在宅勤務の会社がさらに増えると思う。

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2020/04/07(火) 15:39:00 

    >>1
    記事元のバザップってサイトは、悪質なデマばかりで問題になってる所だよ。

    +10

    -0

  • 1457. 匿名 2020/04/07(火) 15:42:40 

    >>1
    バザップって、ウソニュース書きちらしてる頭おかしいデマサイトじゃん。
    信じちゃダメだよ皆。

    実際は終電を早い時間にするって話だよ。

    バザップ、現代、リテラのニュースを信用しちゃダメ。

    +12

    -0

  • 1473. 匿名 2020/04/07(火) 17:26:28 

    >>1
    減便するとかえって密集を産むと思てるんだがなあ
    昨日の今日で都内の往来減ってるのかな?
    当方は本日から在宅だが
    あさってはまた出社しないといかんし

    +1

    -0