-
2. 匿名 2020/04/06(月) 11:10:05
死者数は確かに少ないよね+5914
-40
-
57. 匿名 2020/04/06(月) 11:16:47
>>2
他国から見たら信じられないだろうね
感染者数は検査してない事で有名だけど
死亡数少ないのは実際どうしてなんだろうと私も思う
+756
-10
-
95. 匿名 2020/04/06(月) 11:22:09
>>2
ただの肺炎、と死亡診断書を書かれている人も
いる。亡くなった方全員調べてないって言われてる+54
-168
-
180. 匿名 2020/04/06(月) 11:38:19
>>2
患者と死亡数のパーテンセージはドイツの方が押さえられてるらしいけどね。
やっぱり日本は検査が足りないのが分かる(悪いとは言ってない)。あと保障するお金とね。溶かした年金還せ。+337
-27
-
225. 匿名 2020/04/06(月) 11:46:32
>>2
先月の致死率1.4%
今月までの累計致死率2.7%
安心して良いのかな+167
-8
-
502. 匿名 2020/04/06(月) 13:48:54
>>2
春節当たりからのらりくらり騙し騙しほぼ平常運行なわりには少ないよね+130
-0
-
555. 匿名 2020/04/06(月) 14:20:17
>>2
医療崩壊してないから。医療崩壊した国と比べても意味なくない?
ドイツより死亡率高いよね?ドイツあんなに感染者多いのに。+7
-40
-
672. 匿名 2020/04/06(月) 15:28:14
>>2
こんな小さい島国で1億超えの人口考えると死者数は抑えられてるよね
全然油断できる状況じゃないけど、なんとか抑えてほしい
+203
-5
-
781. 匿名 2020/04/06(月) 16:38:27
>>2
他国の総感染者数が今の日本と同程度の時の死者数
イタリア 感染3089人 死者107人
スペイン 感染2965人 死者84人
アメリカ 感染3499人 死者64人
イラン 感染3513人 死者107人
フランス 感染3661人 死者79人
日本 感染3123人 死者77人
もう日本も本気にならないと今のイタリアやニューヨークみたいになっちゃう。+14
-57
-
880. 匿名 2020/04/06(月) 17:44:16
>>2
今回ネットで調べて初めて知ったんだけど、普通の季節性インフルエンザで日本での死亡者数は毎年大体3000人くらいらしい。
アメリカでは2,3年前に6万人以上が犠牲になってニュースになってた。
そう考えると数だけの比較はあんまり当てにならないのかなと思った。
怖いのは、治療法が無いこと、軽症でもインフルエンザのひどい状態が10日前後続くこと、症状が短時間で一気に悪化する事。+116
-2
-
893. 匿名 2020/04/06(月) 17:54:33
>>2
ある外科医のボヤキ on Twitter: "今日、心肺停止て運ばれてきた患者がいた。数日前からの39度台発熱。蘇生したが亡くなった。CTをとると、肺炎像、スリガラス様の陰影が多発。コロナウィルス感染も否定できないため保健所に検査の依頼をしたが断られた。感染者と濃厚接触してなければできないと… こんな状況では必ず蔓延してしまう。"twitter.com+19
-25
-
995. 匿名 2020/04/06(月) 19:02:09
>>2
日本のBCGが効果あるから?+21
-4
-
1094. 匿名 2020/04/06(月) 20:19:15
>>2
毎年12万人肺炎で亡くなるのに、亡くなった人全員検査してるわけないじゃん。1日に330人前後の肺炎死亡者がいる計算だよ??
生きてる人間の検査すら十分に出来てないのに、亡くなった方の検査がきちんと行われてるはずがないと思うんだけど。
それで死者数が少ない!なんてオメデタイ頭だな、と。+10
-25
-
1192. 匿名 2020/04/06(月) 21:22:12
>>2
少ない中に志村けんも入っていることが悔しいんだわ+94
-4
-
1574. 匿名 2020/04/07(火) 03:47:00
>>2
あれ、数日前に国内インフルエンザでの死亡率が上がってるって記事見たけど、隠れコロナの人も、そっちにカウントされてるから正確な数値が出てないだけとかないかね。+4
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する