ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2020/04/05(日) 11:35:38 

    3食作るの大変なのは分かるけど
    万が一子どもが感染したらもっと大変だと思うんだけど

    +971

    -7

  • 48. 匿名 2020/04/05(日) 11:41:18 

    >>4
    学校再開派のインタビューで良くでてくるよね。コメンテーターが深刻顔で、「給食が無く昼ごはんも食べれない児童がたくさんいるんですよ」とか。親だって何かしら食べてるんだろうから、カップラーメンでもレトルトでも、なんなら食パンでも、今の時代簡単に食べれるものいくらでもあるのに、それさえ用意できないってどう言うこと?!と思う。

    +274

    -3

  • 86. 匿名 2020/04/05(日) 11:47:04 

    >>4
    ほんと、夏休みとかに毎日3食ごはん作るのめんどくさい〜とは言ってたけど、それは平和で正常な日常を送ってからであって、こんな時でもごはん作るの大変!と言ってる人は平和ボケしてると思う。

    +186

    -0

  • 90. 匿名 2020/04/05(日) 11:48:05 

    >>4
    想像力が無いんだろうね
    自分さえ良ければ子どもなんかどうでも良いんじゃない?

    +66

    -0

  • 98. 匿名 2020/04/05(日) 11:50:26 

    >>4
    3食作るの大変だけど、それをやらなかったことによって子供が亡くなってもいいんだろうか?
    不思議な母親だ…

    +130

    -0

  • 124. 匿名 2020/04/05(日) 11:58:51 

    >>4
    3食作るって言っても、学校がある日でも毎日朝と晩は作るわけだから一食増えただけでそんな負担になるかな。
    朝と晩はちゃんと食べさせてるなら
    昼は食パンとヨーグルトでもいいと思います。

    +90

    -0

  • 125. 匿名 2020/04/05(日) 11:58:51 

    >>4
    子供と三食共にするのがストレスって言ってる親のニュース見て
    うちの子が怒ってたわ
    「それなら子供産むな。」
    私には「一緒に食事してくれてありがとうって
    ってくれた」

    子供がストレスって言う人は
    親としてありえないわ

    +128

    -8

  • 279. 匿名 2020/04/05(日) 22:05:20 

    >>4
    うん、ありえない。
    辛いのもしんどいのも親はみんな同じ。
    金銭的負担もかかってるし。
    でも親がしんどいからさっさと学校!はあまりにも呑気というかお馬鹿な母親だなぁと思う。
    感染したら自分や旦那や実家や義実家、友達に移って誰か死んでしまう可能性があるってのを理解してない。
    人生のうちの数ヶ月も頑張れないのに何が親だって思ってしまう。

    +6

    -0

  • 306. 匿名 2020/04/06(月) 01:29:45 

    >>4
    最悪死に目にも会えないんだよね。。
    これを考えると怖すぎて怖すぎて
    3食手抜きでもいいから子供の命を優先させようよ!

    +12

    -0