-
1. 匿名 2020/04/03(金) 21:49:20
+397
-283
-
560. 匿名 2020/04/03(金) 22:54:51
>>1
アビガンが特効薬でありますように、
みんなが治りますように
早く普通の日常に戻りますように+406
-1
-
579. 匿名 2020/04/03(金) 22:58:55
>>1 ガースーは頭おかしいのかと言いたい。薬剤開発にも税金使われてる。例の給付金も在日外国人に配るらしいじゃん!!+17
-65
-
592. 匿名 2020/04/03(金) 23:01:46
>>1
中国人にはやらんでいい!
中国人死に絶えろ+293
-52
-
612. 匿名 2020/04/03(金) 23:05:30
>>1
そういう薬は日本だけで独占して、他の国になんてあげなくていいの!+26
-88
-
619. 匿名 2020/04/03(金) 23:07:37
>>1
日本のがなくなっちゃうからまずは自国優先で+376
-15
-
789. 匿名 2020/04/03(金) 23:45:24
>>1
そうしないと食料の輸入が黄色信号なのかな…。
各国非常事態に備え始めてるだろうし。
資源のない国だから自国優先がなんでも出来ない…。
+120
-1
-
811. 匿名 2020/04/03(金) 23:49:53
>>1
勘違いしてる人多いけど、試作品(サンプル)だから無償であって、量産になればもちろん有償だよ。
そうなれば日本にとってこんな朗報はないと思う。+304
-0
-
870. 匿名 2020/04/04(土) 00:02:00
>>1
元商社マン。現製薬メーカー勤務です。
無償提供に疑念抱いてる人、中国人に配らんで良いって人、日本人の分が無くなるって人いるけど、違います!!
一定期間無償で配って臨床データを増やすんです。
至る原料の起源は中国産が多いから、中国経済が止まると実際に世界中困るんです。今食べてる物が国産だと思ってても、それを作るための資材(肥料とか調理品なら調味料とか具材とか)の起源は中国産が多いです!!
薬は開発にお金と時間がかかるだけで、一旦出来ればあとは製造ラインをまわすだけ。大丈夫です!!
問題はアビガンの有効成分がどこで作られているのか。どこの国で作られているにしても、どの国もそこだけは稼働させるでしょう。
そして臨床データいっぱいにして、日本の重篤な患者さんにも使って、死亡者数が抑えられるようになったら、終息って言えるんだと思います。
持病のある方、その薬の有効成分はイタリアや中国産かもしれませんよ。日本だけじゃなく、各国が終息しないと、決して他人事じゃなくなります。なのでケチくさいこと言ってる場合じゃないんです。+456
-7
-
991. 匿名 2020/04/04(土) 00:35:58
>>1
>>870
教えて頂き有難うございます!
文句をつけるのは簡単ですが、それでまた国会の時間を取られると、本当にすべき議論がまた先送りにされますね。
私達に出来るのは、自宅待機のみ。
医療関係者さん、アビガンの製造現場の方、
マスクや生活必需品の製造で休めない方!
私達は自粛しか出来なくてすみません。身を挺してくれて有難うございます。
失礼ながら、私達は自粛するのみで良いんです。
本当にみなさん、自宅に居ましょう!!+217
-2
-
1066. 匿名 2020/04/04(土) 01:11:44
>>1
韓国にはあげないで。
副作用でただの、後から集団訴訟してくるから。+144
-1
-
1208. 匿名 2020/04/04(土) 02:14:28
>>1
お願いだから早く配って‼️
そして、早くに保険適応して‼️
もう、こんなに毎日不安で過ごすの辛いし
日本が元気無いのも辛い…
お茶が器官に入って咳きこんだパートさんが物陰で咳こむのを見た時、物凄く悲しい気持ちになった
普通なら笑ってた事も、ピリピリしてる今の日本の余裕のなさは、正直人生の中で見たくなかった
くれぐれも良い人気取りで他国から配るのだけは辞めろな
+10
-33
-
1322. 匿名 2020/04/04(土) 03:52:28
>>1
チャイナ、北にはやらないでよ!!!
+33
-0
-
1363. 匿名 2020/04/04(土) 05:55:23
>>1
なぜ政府?
必要なら富士フィルムから買うべき+5
-10
-
1364. 匿名 2020/04/04(土) 05:58:30
>>1
これってアスピリン喘息患者にも使えるのかな‥
市販の頭痛薬、解熱剤で喘息発作が出るから薬飲むの怖い(T_T)+6
-0
-
1426. 匿名 2020/04/04(土) 07:44:06
>>1
あるならいいけど
防護服やマスクみたいに、あげたら足らないって事のないようにして下さい。
+25
-2
-
1511. 匿名 2020/04/04(土) 09:05:21
>>1
妊婦は使えないでしょ?
やっぱり世界的な終息しか妊婦幼児には術がないってことだね。+16
-0
-
1528. 匿名 2020/04/04(土) 09:18:03
>>1
他国優先の素早い対応を私達の税金で無償提供。否定的な韓国にも。日本は治験で6月かかる予定、8月までかかるんじゃないかという予測もある。
他国が自国を優先、日本は他国を優先自国を蔑ろにしてる。
自国民を優先しなよ!自国民にはお金を取りそう。
フランス政府の要請で資生堂はフランスやアメリカで消毒液を生産して現地の医療機関に無料提供するらしいね
日本ではしない。+11
-2
-
1565. 匿名 2020/04/04(土) 09:41:17
>>1
>>1511
妊婦さんや小さいお子さんにに使えない薬が多いのは、妊婦さんや小さいお子さんは臨床実験を受けたがらないからです。薬が強いからだけとは限りません。
そりゃそうです。平穏な時は誰も実験台にはなりたがりません。
逆を言うと、こんな緊急事態なので、世界中の妊婦さんが藁にもすがる思いで使うかもしれません。そうなれば、それも一つのデータとなります。
なので無償でバラまくことは悪ではないこです!!!+28
-4
-
1571. 匿名 2020/04/04(土) 09:47:24
>>1
売るべき。
支払いは後でいいからって猶予持たせて。
最初から無償はナシ。+4
-9
-
1623. 匿名 2020/04/04(土) 10:34:59
>>1
アビガン開発者 白木広康さんアビガン説明
【アビガン開発者が語る】アビガンの効果について 白木教授 出演部分/20200229 ウェークアッププラス - YouTubem.youtube.com#白木公康 #アビガン #新型コロナウイルス #アビガン購入 #アビガン反応 #海外の反応 関連動画 https://youtu.be/NTulqIQfqCk 小中高一斉休校へ…政府要請に賛否現場混乱も▽時差出勤・テレワーク…企業の取り組み▽インフル治療薬に効果?アビガン開発者に聞く▽コロナ恐...
【ウェークアップ!ぷらすの放送後の一言】白木公康教授!苦節30年の成果…アビガン!#アビガン #白木公康 #新型コロナウイルス #新型コロナ #新型肺炎 #抗ウイルス薬 - YouTubem.youtube.com「ウェークアップ!ぷらす」辛坊さん放送後の一言 白木公康教授!苦節30年の成果…アビガン!
+9
-0
-
1706. 匿名 2020/04/04(土) 12:13:32
>>1
無償?え?は?+9
-13
-
1716. 匿名 2020/04/04(土) 12:27:21
>>1
アビガンは催奇形性の問題だけで比較的安全な薬だよ
ただ妊婦の人には使用できない+13
-2
-
1727. 匿名 2020/04/04(土) 12:40:17
>>1
日本の場合はアビガンうんぬん以前に、検査までが遅いからコロナ確定も遅い。
で早期治療できないから薬が効きにくい効かない人が増える。
それで重症者など増やして医療現場を疲弊させる流れが出来上がりつつある。
+15
-0
-
1972. 匿名 2020/04/04(土) 15:29:40
>>1
「良くなった人も3週間PCR検査で陽性が出続けるのです。そういう人はずっと元気で、携帯電話をいじってやることないなと時間を持て余している人が多いです。こういう人がベッドを占有し続けるので新しい人が入れません。」
新型コロナ治療の最前線に立つ医師が見ている風景
+14
-0
-
1978. 匿名 2020/04/04(土) 15:33:15
>>1
植物性発酵食品を取っている日本人と東アジア以外の外国では死亡者で違いが出てる+6
-0
-
2002. 匿名 2020/04/04(土) 15:51:37
>>1
日本の検査数や感染者は確かにカーブを描いて上がっているが
重症者数や死亡者は横ばいかむしろ低下している
重症率や死亡率はむしろカーブを描いて下がっている
マスコミの洗脳は凄い
新型コロナウイルス 国内感染の状況toyokeizai.net新型コロナウイルス 国内感染の状況新型コロナウイルス国内感染の状況日本国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。制作:荻原 和樹(東洋経済オンライン編集部)ENGLISH感染者数新...
+45
-5
-
2010. 匿名 2020/04/04(土) 15:54:39
>>1
【内緒話】僕たちは救われる!月末には一つの答えが出ると思う、僕の見解! - YouTubewww.youtube.com◯Qさんの「人生はどうせよくなる!」 http://bit.ly/2Qf1vvW ◇ツイッターのフォロー、おまちしてます! http://bit.ly/2sOQkgL <コメント欄ポリシー> ・ハートマークは「見た」って意味です ・コメント返しはかなりランダムです ・特にお気に入りのコメントは「固...
日本人の死亡者の少なさの原因の一つが植物性発酵食品をたべていること
ヤクルトを川に置いておくと浄化される+1
-8
-
2027. 匿名 2020/04/04(土) 16:16:43
>>1
まもなく救世主となる日本企業があるものを出す
そして日本が注目される
日本人の逆襲がはじまる
信じるか信じないかはあなた次第
Mr.都市伝説 関暁夫から皆さんへ 天の道【一の音】〜令和〜 - YouTubewww.youtube.com■Dの意志シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLzrDIlbCTGNsceW0F02Ets6o3BfW95u4R ■Twitter https://twitter.com/rvO6x3MmRzlAvW4 ■ウラ関Youtubeチャンネル https://www....
+2
-3
-
2030. 匿名 2020/04/04(土) 16:19:55
>>1
マイナス多目なのは何故?
良いニュースだと思うんだけど+10
-1
-
2107. 匿名 2020/04/04(土) 17:02:08
>>1
困ってる時はお互い様だから、全世界に配ればいいよ。また、拡大するよ。+8
-1
-
2230. 匿名 2020/04/04(土) 18:31:07
>>1
政府はアビガン提供の見返りとして投薬データの共有を求める方針で、治療効果の早期の確認につなげたい考え、だそうです。+19
-0
-
2239. 匿名 2020/04/04(土) 18:40:11
>>1
官邸にメールを送りましょう
「中国、韓国、北朝鮮にアビガンを渡したら許さない。
どの国にどの量のアビガンを送ったのか、必ず公表するべき。
私達の税金でアビガンを製造して発送するなら、国民に隠す事は許されません。
反日国家の中国、韓国、北朝鮮にアビガンを渡すような売国行為をしたら、次の選挙にひびきますよ。
国民が見ている事をお忘れなく」
+7
-14
-
2290. 匿名 2020/04/04(土) 19:32:55
>>1 決して称賛になる話ではない。国民には厳しく課税して行政サービスで還元はせず、その分を外国の機嫌取りで消費している。これは良い話ではなく、納税者の権利を侵害してる。+1
-4
-
2300. 匿名 2020/04/04(土) 19:42:30
>>1
韓国人が言ってたけどアビガンって副作用があるんじゃないの?+0
-5
-
2302. 匿名 2020/04/04(土) 19:44:16
>>1
外国にヘラヘラばらまいて日本人の分なくなるなんてことないようにしてください
自国最優先でお願いします
今は日本の感染者少ないけど、これから絶対爆発的に増えるから
それを見越した上で配分考えてください+19
-12
-
2349. 匿名 2020/04/04(土) 20:14:31
>>1
その〜お薬を作るお金は…いかほど❓
永遠に、無料で他国の為に作り続けるのかな
借金だらけの国なのに心配😑+4
-10
-
2384. 匿名 2020/04/04(土) 20:47:21
>>1
【警告】新型コロナは消えないかもしれない?人類を30年以上苦しめ続けるウイルスの正体 ~武漢コロナウイルスの最前線(一部公開) 2/2 - YouTubewww.youtube.com<1ヵ月無料お試し>藤井厳喜の『ワールド・フォーキャスト』の会員になれば全編ご視聴いただけます↓ https://in.worldforecast.jp/FUWF_2019_control?cap=youtube_200404_1 (※YouTubeでは一部のみの公開になります) 【無料部分】 ・「新型コロナウイ...
+2
-0
-
2516. 匿名 2020/04/04(土) 21:53:15
>>1
副作用 重篤な件はどうなってんの‥
+2
-8
-
2548. 匿名 2020/04/04(土) 22:16:13
>>1
自衛隊のお陰で救われた日本の医療!これを報じない日本マスゴミはおかしい! : 日本や世界や宇宙の動向blog.livedoor.jp戦後体制の超克さんのブログをそのまま転載させていただきました。日本政府は、春節前に中国からの渡航者を入国禁止にすることと、コロナの感染が始まると同時に自衛隊を出動させるべきだったのです。媚中で左翼色が強い日本の政界では自衛隊は暴力装置としか見てい...
+8
-0
-
2652. 匿名 2020/04/05(日) 10:20:09
>>1
中国通信3大手、今年1月2月で携帯電話の契約数が1447万件も減少 憶測飛び交うwww.epochtimes.jp近年急速に発展する中国の通信業界だが、このほど3大手は2020年1月から2月の2カ月間で、本土の契約者数を約14470万件あまり減少させていることが分かった。急激で大幅な落ち込みは、憶測を呼んでいる。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菅官房長官は3日午後の記者会見で、新型コロナウイルスの治療薬として臨床研究が始まった「アビガン」について、「各国からの要請を…