ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2020/04/03(金) 10:42:53 

    セーラームーンとプリキュアは売れたのになんでこれは売れなかったんだろうね?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/04/03(金) 10:46:00 

    >>29
    地域によって時間まちまちじゃなかった?
    岡山は土曜の朝10時だったけど、他の地域も一緒だろうか?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/04/03(金) 10:48:16 

    >>29
    放送枠の関係はおおきそう。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2020/04/03(金) 11:24:13 

    >>29
    大人になってもずっとファンの人もいるし放送枠の関係じゃない?
    あと私の周辺だけかもだけど作画が女児向けにしては…って感じで見せて貰えなかったって人もいたからそういうのもあるのかな…。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/04/03(金) 14:54:25 

    >>29
    マンガ読んでたけど、セリフとか所々に男の人が喜びそうなポイントを入れてくるなーって思ってた。
    いちごは僕のネコなんだからって言って首に鈴をつけるシーンとか・・
    (好きな人ごめんなさい)
    作家さん男性じゃないのかなって思ったこともある。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/04/03(金) 22:13:48 

    >>29
    時代を先取りしすぎた
    猫耳やメイド服、戦う美少女戦隊、動物擬人化とか萌え系の走りだったと思う

    数年後にオタク路線だったしょこたんが出てきて、電車男がヒットしてその後にアキバ系がブームになったから、もう少し後から出せば大ヒットしたと思うよ
    本当にもったいない…

    +6

    -0