-
4. 匿名 2020/04/01(水) 11:54:53
ジュエリーて皆さん何歳で興味持ったんですか??
+32
-1
-
20. 匿名 2020/04/01(水) 12:02:55
>>4
30過ぎてからでした。
それまでは、とりあえずアガットの0.4ct一粒ダイヤをつけておけばいいかなって感じで特に気にしてなかった。+24
-1
-
26. 匿名 2020/04/01(水) 12:08:48
>>4
23か24くらい。
働きはじめて学生時代とは比べものにならないくらいお金が手に入ったのに、ほとんど飲み会などの交際費に消えて、数年経っても何も手元に残っていないことに愕然とした。
それで手元に残るものにお金を使おうと思って買ったのがきっかけ。
そこからハマった。+62
-2
-
34. 匿名 2020/04/01(水) 12:18:06
>>4
子供の頃からキラキラしたものが好きで、チラシに載ってるジュエリー眺めて大人になったらこのピンクのやつ買おうとか、おもちゃの指輪買ってもらったりしてました。
ちょうど二十歳くらいのときに華奢なスキンジュエリーが流行って、そこからはもう沼です。+89
-1
-
39. 匿名 2020/04/01(水) 12:28:54
>>4
私は40過ぎてから。
それまでは適当なピアスしかしていなかった。
初めてショーメでネックレスを買った時、30万でこんなにちやほやしてくれるのかと驚きで震えたよ。
ハイブランドの対応ってホストクラブみたいね、って、ホストクラブは行ったことないけど。+78
-1
-
48. 匿名 2020/04/01(水) 13:15:11
>>4
30過ぎてから結婚指輪選ぶときにハマりました。
それまではアクセサリーなんにもつけたことなかった。+13
-0
-
51. 匿名 2020/04/01(水) 13:22:04
>>4
妊娠してから。
好きな服着れないヒール履けないってお洒落楽しめなくなった時に良さに気づいた。
あと、出産記念、結婚記念日、節目の誕生日とか記念の時に欲しくなる!+29
-5
-
52. 匿名 2020/04/01(水) 13:27:58
>>4
22歳だったかな
それまでもチマチマとひかりものは買ってたけど、クリスマスにソーティング付きのダイヤリングもらってから本格的に開眼した
あれから20年以上がたち、田舎なら家買えるほど散財した(現在進行形)+59
-0
-
60. 匿名 2020/04/01(水) 13:38:30
>>4
高校生の頃から
社会人の姉がピンクトルマリンの指輪をしていたのを見て
私も欲しいと思った+17
-0
-
230. 匿名 2020/04/02(木) 02:19:34
>>4
私はアラフォーですが、つい最近。
ここのジュエリートピを見てたら突然興味がわいた。
何故今まで興味なかったんだろうって思うくらい。
今年中に何か買いたくて調べてるところです。+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する