-
1. 匿名 2020/03/30(月) 11:32:09
10代の女性客は知事の要請を知らなかったといい「テレビはほとんどつけていないので(無料通信アプリの)ラインに流れないと気づかない。それに福岡は他の県よりも安全ですよね」と素っ気なかった。
家族で訪れた会社員の男性(45)は「要請もあって天神コアもガラガラかと思ったら、すごい人で驚いた」。子供の服を買ったという妻(37)は「不要不急の外出と言われても閉店セールは今日しか来られないし、子供の服は必要で」と割り切れない表情を浮かべた。+32
-1581
-
45. 匿名 2020/03/30(月) 11:36:37
>>1
志村けんさんの教訓から
酒とたばこも自粛することも医療崩壊の防止になる+496
-8
-
60. 匿名 2020/03/30(月) 11:38:16
>>1
体調管理ということから
夜以降のインターネット、ゲーム、テレビも自粛すべき
夜更かしのもとになる
医療崩壊を防止して命を守ることにつながる+52
-16
-
62. 匿名 2020/03/30(月) 11:38:19
>>1
目先の利益のために過ちを犯す。インバウンド目的で春節の時期に中国人を歓迎してた政治家と変わらない事に気がついてよ
+191
-1
-
88. 匿名 2020/03/30(月) 11:40:56
>>1
言い訳ばっかりのアホ+137
-1
-
191. 匿名 2020/03/30(月) 11:59:23
>>1
こんなバカらしいコメントを、若者の代表みたいに煽ってるだけ。
賢い子はちゃんと考えてるよ。+125
-3
-
237. 匿名 2020/03/30(月) 12:12:01
>>1
情勢がここまでわからない人間って本当に愚か。
きっと仕事もできないと思う。
自分の行動が大切な人にどう影響するかも考えられない。
大切な人に危険を及ぼす可能性も考えられない。
だから大切な人も守れない。
自分の愚かさを自覚しないと、今回のコロナウイルスでは運良く感染しなかったとしても、必ず人生において大きな失敗をすると思う。
早く自覚できるといいね+72
-1
-
318. 匿名 2020/03/30(月) 12:34:28
>>1
すごい人で驚いたってお前もその中の1人やろ。
馬鹿かこの45の男。+181
-0
-
319. 匿名 2020/03/30(月) 12:35:11
>>1
福岡市は100万都市で人多いのに、危機感なさすぎ。
+67
-5
-
392. 匿名 2020/03/30(月) 13:12:24
>>1
いい加減世の中の流れで分かるだろって話。
TV見なくたってLINEでいくらでも流れてるし、知らないことを自慢気に語ってるバカが福岡には山ほどいるんだねww
そういう奴らこそコロナにかかって苦しめばいい。そしたら目が覚めるだろ。+54
-1
-
399. 匿名 2020/03/30(月) 13:16:03
>>1
明日閉店かー残念
30年前から、若い頃コアばっかりで買い物してたからコアの閉店セール行きたかったな
福岡空港国際線0便ってニュース見てびっくり!
+48
-3
-
400. 匿名 2020/03/30(月) 13:17:42
>>1
45才37才の夫婦、不要不急の外出控えるんだから子供服も新たに買う必要ないんじゃあ?しかも家族連れで…+123
-0
-
466. 匿名 2020/03/30(月) 13:41:26
>>1
日本は各国と比べてコロナの死者数をよく抑えているけど、おそらく本当に大変なのはこの先の経済不況による自殺者を減らすこと。各国が自粛と給付をセットにしている中、日本は微妙な給付だけで批判されてるけど、これがもしこの先の経済不況に備えてその時放出できる予算を残しているのならすごい
+14
-2
-
472. 匿名 2020/03/30(月) 13:43:15
>>1
政治評論家、鈴木棟一氏の「風雲永田町」
新型コロナの発生国ながら、いち早く抜け出し(?)、これを逆用して世界戦略に乗り出している中国の習近平政権に迫ります。
中国が初動対応に遅れず、隠蔽工作をしなければ、志村けんさんが亡くなることはなかったかもしれない。+18
-0
-
500. 匿名 2020/03/30(月) 13:54:18
>>1
同じ福岡でも地域とかで自粛モードにも温度差あるよね。
私は博多区だけど、息子が行ってる幼稚園、近くの保育園も、遠足、保護者会の類は全て中止。
卒園式も卒園者だけ出席の短縮。だったけど、
南区や西区のママ友達は普通に「今日遠足だよ〜」って感じで同じ世界に住んでいないのかな?と錯覚するくらい温度差の違いにビックリする。
4歳息子に「毎週、毎週どこにも行けなくてごめんね。」って謝ったら
「今は新型コロナウイルスがどこにいるか分からないしね。
出歩かないほうが身の為だし、お母さんのせいじゃないから謝らないで」と言われてたまげた。
幼稚園で先生がコロナについてちゃんと話してくれてるんだなぁと感心すらしました。+107
-4
-
535. 匿名 2020/03/30(月) 14:28:36
>>1
少し前の北海道の緊急事態宣言の時も、
知らなかったとか言いながら北海道旅行に来て顔出しでインタビューされてる若者がいた。馬鹿かと思った。+47
-0
-
686. 匿名 2020/03/30(月) 17:31:20
>>1
子供の服は必要と主張するけど、そのお出掛けで着る子供が亡くなったら意味なくない?
ご自身の理論も破綻してることに気付いてないのね+50
-1
-
703. 匿名 2020/03/30(月) 17:49:27
>>1
福岡ってアホが多いの?+37
-10
-
738. 匿名 2020/03/30(月) 18:24:59
>>1
前の日の夜9時に出たからね
ていうかさっさと閉店しない天神コアが悪い+22
-2
-
751. 匿名 2020/03/30(月) 18:35:10
>>1
こういう状況でコロナに感染した人は、自業自得。
保証する必要なし。+35
-0
-
755. 匿名 2020/03/30(月) 18:41:36
>>1
いやいや、テレビ見ない以前に家族いないの?
家族経由で大事な情報は流れてくるでしょうよ。少しはコミュニケーションとりなよ+13
-1
-
774. 匿名 2020/03/30(月) 18:54:37
>>1
福岡は民度が低いね。
東京駅は昨年同時期に比べて昨日は18%しか人が居なかったって。+23
-8
-
781. 匿名 2020/03/30(月) 19:00:51
>>1
うん、知らないわけないよね。
呆れる。+17
-0
-
813. 匿名 2020/03/30(月) 19:51:30
>>1
あえて言おうカスであると!+13
-1
-
876. 匿名 2020/03/30(月) 21:07:10
>>1
子供の洋服は不要不急なんじゃ。
家にあるでしょ。+20
-0
-
973. 匿名 2020/03/30(月) 23:03:46
>>1
この状況でセールなんかやってる店も悪い+29
-1
-
1015. 匿名 2020/03/30(月) 23:43:40
>>1
気づかないんじゃなくて、気づかないふりだよ。都合いいように自己主張すな!家族で来てる人も何なんだ!子供の服は必要って、着る服一枚もないのかな!?自粛してる人が多数の中で、出掛る少数派の人達。自分は特別なんですか?事が起きてからじゃ遅いんだよ!+12
-0
-
1045. 匿名 2020/03/31(火) 00:12:22
>>1
本気で知らなかったんなら、もう今後は地震の時みたいに市民に一斉メールしろ。多分こういう馬鹿はそれがきても絶対出歩くと思うけど。+23
-1
-
1081. 匿名 2020/03/31(火) 01:03:01
>>1
「不要不急の外出と言われても閉店セールは今日しか来られないし、子供の服は必要で」
理由が無理矢理過ぎる。
その日に買わないと死ぬの?+45
-0
-
1147. 匿名 2020/03/31(火) 05:15:28
>>1
>それに福岡は他の県よりも安全ですよね
この子、脳みそが頭に入って無いんじゃないかな?+12
-0
-
1191. 匿名 2020/03/31(火) 08:22:03
>>1
こいつらが地元にウイルス持ち帰ってうちらにばら撒かれると思うともう …
この人殺しども!!!!!+3
-0
-
1195. 匿名 2020/03/31(火) 08:36:36
>>1
こんな危機感薄かったら、コロナじゃなくても命危うそう…+1
-0
-
1247. 匿名 2020/03/31(火) 11:03:59
>>1
この37才母親、家に子供の服1枚もないんか?!
マジもんのアホちゃうか+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染拡大で、福岡県の小川洋知事が県民に不要不急の外出自粛を要請した29日、福岡市の繁華街や花見スポットでは、通常よりも人が少ない時間帯はあった。しかし、若者を中心に繰り出した人も少なくなく「(知事の)要請を知らなかった」という声も聞かれた。 29日午後、同市中央区天神のファッションビル「天神コア」は、31日の閉店を前にセール中で、店内はマスク姿の買い物客でにぎわっていた。