-
4. 匿名 2020/03/29(日) 14:49:01
ケンタッキーのツイスター
小さくなった😭+1743
-9
-
70. 匿名 2020/03/29(日) 14:57:00
>>4
やっぱり!?
駄菓子とかなら自分が大きくなったから?とも思うけどツイスターなんて大きくなってから食べてるから勘違いじゃないですよね!
包み紙見た時あまりの小ささに「ん?骨無しクリスピーと間違われた?」と思いました( ຶ- ຶ)+290
-4
-
126. 匿名 2020/03/29(日) 15:12:23
>>4
クリスピーも小さすぎて小さすぎてショックだったわ!
昔は小さいのだと、店員さんが小さいのあるからもう一個入れときますねーって小さいの2つで1つみたいにサービスしてくれて嬉しかったな。
今なんて何あれ?+244
-2
-
236. 匿名 2020/03/29(日) 15:46:52
>>4
ツイスターは値段の変化はわからないけど
中のクリスピーが半分減ってるよ。+76
-0
-
286. 匿名 2020/03/29(日) 16:25:35
>>4
ケンタッキーのビスケットも😭+121
-0
-
357. 匿名 2020/03/29(日) 17:54:56
>>4
販売当初の半分ぐらいになりましたよね。大袈裟ではなく。
腹の足しになりません。+91
-0
-
524. 匿名 2020/03/29(日) 21:58:03
>>4
チキンフィレサンドも!
4口位で食べ終わったんだけど😢⤵️⤵️+75
-0
-
567. 匿名 2020/03/29(日) 22:43:28
>>4
わかります!!大好きだったからショックでした。+11
-0
-
587. 匿名 2020/03/29(日) 23:03:04
>>4
ツイスター、昔はクリスピーが1個半入ってたのにいつからか1個になった😭+34
-1
-
724. 匿名 2020/03/30(月) 03:22:17
>>4
私が13年くらい前働いてた時は、ツイスターにはクリスピー1本半入れてたけど、今は1本だよね。その分少し値段も安くはなってるけど、全体としては割高になってる。
ってかクリスピー自体も小さめになってるから、そう考えるとかなり高くなってるって事だよね。食品類はなんでもかんでも小さく&少なくなってて、年々日本人の胃は小さくなるように操作されてるのか!?と思うよね(笑)+36
-0
-
805. 匿名 2020/03/30(月) 08:56:28
>>4
チキンが自社農場から国産鷄使用に変わり
昔の自社農場の時の方が美味しかった。
やっぱり畜産は難しいんだろうね?
色んな疫病が蔓延したら生産量を守りきれないし。
コロナも猫や犬にも感染していたってニュースあったけど
人から動物に感染したらもうこれは収束無理な気がする。
+2
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する