ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2020/03/29(日) 09:29:45 

    どう考えたって再開しちゃダメでしょ。
    専門家の意見聞くまでもない。ふざけてんの?

    +3363

    -129

  • 85. 匿名 2020/03/29(日) 09:38:15 

    >>4
    私は疫病神だと思ってる。

    +22

    -62

  • 292. 匿名 2020/03/29(日) 10:13:39 

    >>4
    子持ち世帯が収入がー支援がーて言うから財務省とかが嫌がってるんでしょ

    +324

    -10

  • 349. 匿名 2020/03/29(日) 10:26:52 

    >>4
    だけど、これ以上子供のために仕事休むなら、もう必要ないから戻ってこなくていいぞ。
    それにいきなり休まれたから仕事の負担が来たのに何も世話賃ももらえないのに自分たちは休んでんのにお金もらえて、もう会社来るなよ。

    +54

    -98

  • 888. 匿名 2020/03/29(日) 15:17:08 

    >>4
    ふざけてんのはあなただ。
    日本全体を、東京と一緒にしないでほしい。
    コロナの出てない地域、日常生活で密集することがない田舎なんかは、さっさと通常の生活にしてくれ。
    正義感で騒ぐ奴ほど、自分の近場のことしか考えてない。

    +24

    -99

  • 1000. 匿名 2020/03/29(日) 16:14:36  ID:wq8evPx4CJ 

    >>4
    じゃあ大人も引きこもれよ。子どもだけ閉じ込めて何になんの?
    感染広まった場所、医療機関は仕方ないにしても、ジムやライブハウス、クルーザーって大人の娯楽施設だよね。爆発的に広まったのだって3連休出歩いたせいでしょ。
    企業も電車も動いてる中で学校だけいつまでも閉校させといて本気で収束すると思ってんの?多少マシになる程度でしょ。
    学生たちはもう充分大切な日々を奪われたよ。
    イライラを物言えない弱いものに向けるな。

    +322

    -29

  • 1102. 匿名 2020/03/29(日) 17:17:48 

    >>4
    はあ?休ませたら休ませたで収入減る〜
    って言うんじゃん。
    どうしろと。

    +108

    -4

  • 1454. 匿名 2020/03/29(日) 20:39:27 

    >>4
    むしろ再開して学校に閉じ込めたほうがいい気がする

    +7

    -51

  • 2226. 匿名 2020/03/30(月) 00:13:40 

    >>4
    再開は5月の連休が終わったあとがいいです。
    学校が始まれば出歩いていいんだと勘違いして
    絶対に感染者が増えます。
    5月の連休もバカが旅行して、日本全体に広がります。

    +175

    -1

  • 2227. 匿名 2020/03/30(月) 00:13:44 

    >>4
    休校する時散々文句を言った人が今は再開するな!!ってキレてるんだろうな
    ふざけてんの?
    誰のせいで再開しようとしたと思ってんだよ

    +15

    -6

  • 2316. 匿名 2020/03/30(月) 00:33:46 

    >>4
    休校した時、専門家に相談しなかったから野党に難グセ付けられたんだよ

    +19

    -0

  • 2655. 匿名 2020/03/30(月) 02:12:55 

    >>4
    感染拡大怖いし、急行措置が取れるならその方がいい。でも、家にちゃんと居られるならだと思う。
    そのためには子供が小さくても大きくても保護者が必要。
    大人だって家で子どもと過ごせるように仕事休みにしなくちゃ。

    結局若者だけが閉じ込められて限界達して外に溢れ出てる。

    +37

    -3

  • 3133. 匿名 2020/03/30(月) 08:16:06 

    >>4
    いい加減デメリットも考える力つけた方がいいと思う
    子供みたいな意見だよ

    +2

    -7