ガールズちゃんねる
  • 4088. 匿名 2020/03/28(土) 20:26:35 

    >>5
    ない。

    一人一人の国民へ休業補償するカネがない、というか1円も出したくないのね、総理大臣が。


    +70

    -13

  • 4153. 匿名 2020/03/28(土) 20:34:04 

    >>5
    するとすれば、もっと感染が広がって、人がどんどん亡くなってしまえば、やぶれかぶれで何だってできる。そのときは休業補償もしなくていい。そこまで(泥沼化)引っ張るんじゃないのかな?

    他の国は給料8割とか、月10万円を半年とか、国民ひとりひとりの生活が壊れないように配慮しながらロックダウンした。今の政府にそれができるか?ってできるわけないよ。マスク1枚すら国民へ用意できなかったんだから。

    やるときは他国に例のない、考え付かない卑怯さ満載の最悪なロックダウンになりそうだ。


    +158

    -7

  • 7450. 匿名 2020/03/29(日) 08:02:30 

    >>4
    >>5
    安倍首相会見

    「マスク対策」

    ・今までは8割方、中国に製造を依存していた
    ・補助金・助成金を出して国内製造を努力
    ・4月はさらなる生産増強→7億枚を超える供給
    ・介護・高齢者施設には「布製マスク」を配布する(愛知県には15万枚が到着済み)
    ・来週半ばまでには布製マスク2000万枚確保→全国50万か所のしせつに順次配布
    ・全国の小中高向けに1100万枚の布製マスクを確保して4月中に配布

    ・4つのクスリを観察研究として投与を開始している
    ・アビガンは、数十例で投与をしていて、症状の改善に寄与していると報告がきている
    ・学校再開にあたり、教育現場にガイドラインを共有している(来週にも専門家会議を開き、意見を拝聴する)

    +20

    -0

  • 8218. 匿名 2020/03/29(日) 12:20:44 

    >>5

    都民より嫁のいる家をロックダウンして欲しい。この人免疫疾患でステロイド投与受けてるよね。ステロイドは免疫抑制するから嫁が持ち込んだら終わりだと思うんだが。高齢の姑も上の階に住んでたよね確か

    +9

    -0