-
1. 匿名 2020/03/28(土) 17:59:11
今週も18時から新型コロナについての会見をします。東京を含めて感染者が増加して外出自粛要請が出てる状況でどんな事を言うのか気になります。出典:www.asahicom.jp
+193
-39
-
77. 匿名 2020/03/28(土) 18:03:23
>>1
ガルちゃんってそもそもリア充に対する恨みが凄そう
コロナウイルスを利用して最もらしいこと言ってリア充を叩くのに夢中になってる人が多い
+8
-55
-
113. 匿名 2020/03/28(土) 18:04:38
>>1
今回の武漢の肺炎患者死亡例でもやはり血清アルブミンが少なく白血球も少ないことが判明しています。そこで高たんぱく質食を摂ればいいのですが、高齢者はたんぱく質の消化能と同化能が低下していますから、これらを改善する半消化態たんぱく質のチーズや味噌などやロイシンの多い食事が必要です。体温は1℃上昇すると13%代謝が増加するため、発熱が起きるとエネルギー消費量が多くなります。そのため肺炎の場合は痩せた人よりも十分なエネルギーを貯えた肥満者の死亡率が2.4分の1と低く(図2)、低血糖(72mg/dl未満)も肺炎死亡率を3.2倍高めます(図3)。
新型コロナウィルス(COVID-19) を防ぐ栄養学 | 香川栄養学園 栄養科学研究所www.eiyo.ac.jp新型コロナウィルス(COVID-19) を防ぐ栄養学 | 香川栄養学園 栄養科学研究所 栄養科学研究所内香川栄養学園全てコンテンツへ移動TOP栄養科学研究所の概要活動・業績報告Web講座書籍・監修物食品成分分析センター関連リンクアクセス・お問い合わせ新型コロナウィルス(...
+109
-2
-
131. 匿名 2020/03/28(土) 18:05:17
>>1
日本はコロナがかなり蔓延した状態にある。抗体検査を行い既に感染→回復済かを調べて選別をすること。抗体ができていれば閉じ籠る必要はない。ただ日本の場合、利権という国民の命よりも重いものがあるから簡単には実施されないだろう。+109
-4
-
161. 匿名 2020/03/28(土) 18:06:19
>>1
武田薬品が新型コロナ回復者の血液収集、治療薬は最短9カ月で
武田薬品が新型コロナ回復者の血液収集、治療薬は最短9カ月で:イザ!www.iza.ne.jp新型コロナウイルスの治療用に、血液由来の医薬品を開発中の武田薬品工業が、世界各地で、感染してから回復した人たちの血液収集に急いでいる。最短で9カ月での実用化を目…
+212
-1
-
200. 匿名 2020/03/28(土) 18:07:05
>>1
いや、今まででも感染は広がってたんだよ。
このウイルスは、感染拡大を止めることは不可能なやつだから。
世界中の専門家も言うように
「ほとんどの人が感染する。それは止められない」
「でもたいていの人は軽症で治る」
「重症化する人を死なせないために医療崩壊させない事が重要」
だから感染者が増えたと騒いでパニックになる方が問題。
軽症は自分の家で自主隔離、病院は重症患者のためにって形は、基本的に変わらないよ。
軽症患者が病院に殺到したら、イタリアや韓国と同じ医療崩壊になってしまうからね。+177
-8
-
243. 匿名 2020/03/28(土) 18:08:06
>>1
コロナ感染者をゼロにするというのは正直なところ難しいと思うので、(インフルエンザですら季節外れの感染者がちょいちょい出る)ので、感染の拡大防ぐことに尽力するよりも、一定数感染することは許容しつつ、早急に治療方法の確立とワクチンの開発を急ぐべきだよね。
あと、抗体の発見。+140
-2
-
310. 匿名 2020/03/28(土) 18:09:12
>>1
新型コロナ感染で重症化しやすいのは高齢者や基礎疾患がある人だというが、さらに喫煙者についてもいえるという。志村けんは少し前までヘビースモーカーだったというから、やはり肺に負担がかかっていたのではないか。受動喫煙の健康被害と同様に、喫煙者自身もリスクを負っているように思う。
+58
-5
-
333. 匿名 2020/03/28(土) 18:09:46
>>1
youtubeでライブカメラで検索してみ
渋谷とかの様子が24時間中継されてるよ+30
-3
-
371. 匿名 2020/03/28(土) 18:10:33
>>1
思うんだけど
こんなに追い込まれた状況なんだから
首相官邸からの会見を映像配信とかさ
そういう方法とれなかったんだろうか?
人を集めてなにしてんだよ
言ってることとやってることがずれてる
だから他の国から日本は真剣じゃないとか言われるんだよ+232
-5
-
411. 匿名 2020/03/28(土) 18:11:31
>>1
#うちで過ごそう+15
-0
-
418. 匿名 2020/03/28(土) 18:11:50
>>1
猛威を振るう新型コロナウイルス。この時期はインフルエンザなど他の感染症も流行ります。食事で免疫力を高める方法についてお話しました。
新型コロナウイルス対策 食べて免疫力を高めておこう - YouTubewww.youtube.com猛威を振るう新型コロナウイルス。この時期はインフルエンザなど他の感染症も流行ります。食事で免疫力を高める方法についてお話しました。 【関連動画】 ・風邪やインフルエンザを予防する食べ物とは? https://youtu.be/TnHV7VTIaqU ・腸内細菌に短鎖脂肪酸をつく...
+6
-13
-
437. 匿名 2020/03/28(土) 18:12:18
>>1
この状態にしたのは、安倍政権と財務省の責任。
ガル民は一致団結して、凸して凸まくりましょう!
目指せ、山口真帆騒動越え【最後に緊急告知あり】上念司 電凸シリーズ!今回の標的は財務省&自民党「今できる経済対策を伝授」 - YouTubeyoutu.beLIVE配信の情報→【公式twitter】https://twitter.com/newsoku_ch にて発信中 24時間体制でいま世の中を賑わす速報ニュースのショット解説をいち早くお届けします。また、「武田邦彦 音声ラジオ」や「政策カフェ」とのコラボ、突撃ロケ企画も配信! 是非チャンネル...
+8
-28
-
462. 匿名 2020/03/28(土) 18:12:53
>>1
【公開Q&A】新型コロナウイルス-免疫の役割と酸化ストレス
【公開Q&A】新型コロナウイルス-免疫の役割と酸化ストレス - YouTubewww.youtube.com#コロナウィルス#コロナ#新型肺炎#肺炎#新型コロナ ※当動画で公開している内容は、岐阜大学 抗酸化研究部門 特任教授 犬房春彦の個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。 感染が広がっている新型コロナウイルス肺炎の予防・治療や酸化ストレスとの...
+2
-2
-
497. 匿名 2020/03/28(土) 18:13:39
>>1
対策動画はここが一番!【Front Japan 桜】感染対策と経済対策[桜R2/3/27] - YouTubeyoutu.be気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します! キャスター:藤井聡・佐藤健志 ■ ニュースPick...
+0
-4
-
562. 匿名 2020/03/28(土) 18:15:08
>>1
消費税廃止しないとみんな、死ぬ。
「“消費税ゼロ”緊急鼎談」令和恐慌で中国が一人勝ち?メディアが言わない消費税の真実 - YouTubeyoutu.be2019年10-12月期の経済成長率が、 消費税増税の影響で年率換算▲7.1%に落ち込み、 年明けからコ●ナ感染症が 世界的な大流行となってしまいました。 このままでは、リーマンショックをはるかに超える不況に陥り、 国民がひたすら貧困化し、社会が壊れていく 「歴史」...
+58
-8
-
652. 匿名 2020/03/28(土) 18:16:45
>>1
メディアは報道してないけど・・・
トランプ大統領Twitter
安倍総理が五輪延期を決断する前の3月21日の記者会見
彼(安倍総理)は私のとても良い友人だ。彼は偉大な紳士だ。彼は自分の国を愛している。私たちはいい関係を築いてきた。日本が建設した五輪会場は、私が今まで見た中でも最も美しい建物の1つだ。+110
-6
-
653. 匿名 2020/03/28(土) 18:16:46
>>1
自粛中はお家でお勉強しよう。入門編
三橋貴明【こども経済教第0回】令和の政策ピボットについて[プロローグ]新型コロナウイルスパニックによるトイレットペーパー問題からわかったこと 令和恐慌を避けるために私たちが知っておくべきこと - YouTubeyoutu.be令和の政策ピボット https://reiwapivot.jp/ この番組は経済の初級編です。三橋TVを見るための予習にもなります。 映画TVドラマプロデューサー 経済ウォッチャーマツムラケンゾーのTV。 チャンネル登録してうららんのほほんとした村人になってください。 千葉外房勝...
三橋貴明【こども経済教室第一回】「お金の正体」を知れば預金が増える。令和の政策ピボット。みんなで豊かになる方法!子供たちの未来のために。国(政府)の借金を増やせ。。新型コロナCOVID19対策強化 - YouTubeyoutu.be令和の政策ピボット https://reiwapivot.jp/ 若者よ、君たちはなぜ貧しいのか? この番組は三橋TVを楽しくみる為の入門的コンテンツにもなります。 令和2年3月11日収録です。お金の正体。 映画TVドラマプロデューサー 経済ウォッチャーマツムラケンゾーのTV。 チャン...
三橋貴明【こども経済教室第二回】財務省をぶっ壊せ「令和の政策ピボット」ママ、ギャル、子供、女、男、全ての人に捧ぐみんなで豊かになる方法!。悪の親玉を育てる民衆。コロナ経済対策をしないと日本がやばい。 - YouTubeyoutu.be令和の政策ピボット https://reiwapivot.jp/ この番組は三橋TVを楽しくみる為の入門的コンテンツにもなります。 令和2年3月11日収録です。財務省をぶっ壊せ。 映画TVドラマプロデューサー 経済ウォッチャーマツムラケンゾーのTV。 チャンネル登録してうららんのほほ...
+2
-19
-
716. 匿名 2020/03/28(土) 18:18:07
>>1
怖い(日本経済的に)
三橋TV第215回【コロナ恐慌! 財務省の自己防衛の詭弁をぶち壊せ!】 - YouTubeyoutu.be三橋貴明公式Youtubeをご覧いただきありがとうございます。 もっと詳しく知りたい方はこちらから ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://in.38news.jp/38newsd_youtube ここでは、TVやラジオ、広告、youtubeでは カットされるが真実の情報を配信しています。 実際にデータを基にど...
+1
-1
-
802. 匿名 2020/03/28(土) 18:19:23
>>1
本日20時よりプレミア放送。必見❗️
【討論】物も心も貧困国家日本[桜R2/3/28] - YouTubeyoutu.be一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます! ◆物も心も貧困国家日本 パネリスト: 池戸万作(日本経済復活の会 幹事・政治経済評論家) 掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授) 鈴木傾城(作家・...
◆物も心も貧困国家日本
パネリスト:
池戸万作(日本経済復活の会 幹事・政治経済評論家)
掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授)
鈴木傾城(作家・アルファブロガー)
浜崎洋介(文芸批評家)
三浦小太郎(評論家)
三橋貴明(経世論研究所所長)
室伏謙一(室伏政策研究室代表・政策コンサルタント)
司会:水島総+3
-0
-
998. 匿名 2020/03/28(土) 18:21:50
>>1
安倍総理は、同じ自民党員の安藤議員たちの提言を全て受け入れよ!
それで日本は救われる🇯🇵
【緊急】「令和の恐慌」回避のための30兆円規模の補正予算編成に関する提言 - YouTubeyoutu.be自民党の若手議員でとりまとめた提言書を西村経済再生担当大臣と岸田政調会長に提出しました。その提言書の内容について衆議院議員安藤裕(あんどうひろし)が分かりやすく解説します。 ●「令和の恐慌」回避のための30兆円規模の補正予算編成に関する提言 https://ni...
【令和2年3月26日緊急生放送:見逃し配信中】「消費税0%」実現で日本を救う! - YouTubeyoutu.be30兆円規模の経済対策で令和恐慌回避を!誰の命も落とさせない!スペシャルゲストも登場 令和2年3月26日に生放送の動画を見逃し配信中。皆様からの質問にもお答えしました。 ●「令和の恐慌」回避のための30兆円規模の補正予算編成に関する提言 https://nihonm.jp/p...
+1
-1
-
1023. 匿名 2020/03/28(土) 18:22:17
>>1
・アビガン正式承認へ、治験プロセス開始と会見+14
-1
-
1044. 匿名 2020/03/28(土) 18:22:40
>>1
財源は?ってコメ結構あるので、皆さんに安心して頂くために。
まず、そもそも日本は既に成熟しており、全ての税金は財源(国家予算)にはなっていません。驚くよね。コレ。
これは国民の確定申告の前に国家予算が決まるのは、わかりやすいと思います。血税なんてメディアとか政治家、役人が都合悪くなると国民の味方のフリして使う悪魔のフレーズです。笑
何故か?日本は自国で自国通貨を発行できる能力があるからに他なりません。
だから理論上は幾ら金刷ってばら撒いても全く問題ない。
但し、問題点は一点だけ。
ハイパーインフレになること位。
わかりやすく言うと円の価値が下がりまくって牛丼一杯35,000円とかになること。
つまり税金の徴収は成熟しきった現代日本では「円の価値」の調整役だということです。間違っても何かの財源では決してない。
でも今、デフレだよね?
つまり調整役が上手くいってないということ。
皆んな頑張って働いてるもんね。
実はただ、これだけの話。
消費税減らして政府は財務省に金刷らせて公共事業をガンガンやって、雇用を創出し、人が雇われ、儲けて、街でお金を使えば簡単に復活する。
イメージだけで世論が形成されていくのも問題です。
例えば昔、どう考えても毎年同じ場所を同じ時期に道路工事してませんでしたか?
これはお金を回すためにやっていたということです。公共投資をして道路工事を計画する。
人がそこで働く。金を稼ぐ。
金を使う。これで上手く循環していたんです。
ある程度国家が介入して需要と供給、お金の流れをコントロールするのが健全なんです。
借金は全て悪という擦り込みでいわゆる、国の借金を誤解してるだけ。正しくは政府の借金。
これも驚愕の事実だけど日本銀行は政府の子会社。だから連結決算で相殺。
つまり円建てで幾ら借金しようとも借金という概念にすらならない。
繰り返すけど日本は自国通貨を自国で発行できる国。
ギリシャやレバノンが財政破綻したのは外貨建ての借金だったから。
日本は円建てでしょ?お父さんやお母さんから借金してると思ったら良い。しかも学生が。
取り立てる?お父さんやお母さんが。笑
純粋な日本の財務状況と借金は以下の通り。
海外からの借入金600兆円、海外への貸し付け金950兆円。差し引き350兆円の純資産保有国。
いまだに世界一の優等生にして世界一のお金持ち国家。
因みに中国が急成長してるのはこの論理(自国通貨をガンガン発行してインフラ整備しまくる)に気づいたから。
日本の政府の借金は1100兆円、中国の政府は、はじめたばかりだから800兆円(すぐに日本の政府の借金は抜くでしょう)
アメリカは流石の日本の2倍の2200兆円
アメリカや中国で財政破綻論が起きないのはおかしな話。
日本は円建てで借金(日本政府の意思決定で円を刷る)範囲内にておいては破綻したくても破綻できません。というか厳密には借金と呼ばないしね。
なので皆さんは政府から無断で財布に手を突っ込まれ札束を抜かれて貧しくなってる。
デフレから一向に脱却できない。
だから、金刷ってよこせよ!って声を大にして言っていいんです。
以上!+69
-8
-
1081. 匿名 2020/03/28(土) 18:23:20
>>1
税は財源ではない。実際も私たちが確定申告する前に予算が執行されている。国家予算は“国庫短期証券”という一種の国債発行で賄われている。税はビルトインスタビライザーの役割を果たしていて物価調整をするものだ。また日本は変動相場制の国であり、通貨発行も容易い。財務省がいう日本の“負債”はこれまでの国債発行残高の合計に過ぎない。明治維新から勘定したらと皮肉を言いたくなるレベルの話。経済はバランスなので国力、つまり生産力を落とすような“消費増税”などしてはいけない。+9
-0
-
1085. 匿名 2020/03/28(土) 18:23:24
>>1+13
-1
-
1128. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:21
>>1
税金=租税の意味は本来3つある。
①困ってる人達を助ける。富の分配。格差是正などの再分配の役割がある。消費税は困ってる人達からも取るので矛盾している。「人頭税」と同じ。
②景気の調整弁的な役割、景気が過熱気味になると増税をし、悪いと減税をして景気の底上げをする。逆に普通に景気が良いときは何もしない。何故なら勝手に税収が増えるから。
③お金の付加価値を高める為、通貨には国民の納税義務を解消する手段としての価値がある。または国民は国家に、貨幣による納税の義務があるという政治的状況が、通貨の価値を保証している。 納税義務の解消手段としての価値を持った通貨が、取引手段や貯蓄手段としても使われて流通する。国家が通貨を租税の支払手段(納税義務の解消手段)として法定しているから価値がある。要するに日本円を通貨として有らしめる、認識させる為なんです。それが「税金」という手段を用いるのが一番手っ取り早いんです。
すなわち国民の三大義務である、教育、勤労、納税のこの3つが通貨の付加価値を高めているのだ。高等教育を受け、社会に出て働き、その一部を納税する。
そうすることで通貨は貨幣としての信認を得るんです。なので、労働と納税を取ると流通通貨はお金=貨幣としての価値が無くなりただの紙切れになります。
『貨幣が国家の創造物であるならば、国家が貨幣債務を返済できなくなることはあり得ず、ゆえに財政破綻の回避を理由として均衡財政を目指す必要はなくなる』
『デフレの時には国民に課税する必要はない』『財政赤字こそが正常な状態』『税制とは財源確保の手段ではない、物価調節の手段なのだ』―富国と強兵 中野剛志+4
-0
-
1146. 匿名 2020/03/28(土) 18:24:40
>>652
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=7Urt73zegQk&feature=youtu.be
急いでいたとはいえ、素人丸出しの酷いナレーションで大変申し訳ありません m(_ _)m
深い事情があり、これを使うしかありませんでした。
この動画を作った趣旨は、本家様の英語部分が分からない、又は、
どうしても字幕を追いかけられない方向けの理解補助です。
この動画を何回か見ますと、本家英語版の字幕も追いかけることが出来るようになる
と思います。(それでも難しい方は、再生速度を1~2段落とすと視聴可能かと…)
ナレーションで話している内容は、基本的にオリジナル作品の
日本語字幕をベースにしております。
しかしながら「尺」を合わせる為、やむを得ず削っている箇所や、
趣旨は変わりませんが、言い回し等が違っていたりします。
重ねてのお願いですが、オリジナル作品視聴を強く推奨いたします。
(BGMも全く違いますし、本家様は完成度が凄いです)
又,”リマスター”という形式で、更に完成度の高い作品もアップされています+7
-0
-
1192. 匿名 2020/03/28(土) 18:25:30
>>1
分かりやすい、納得!
評論家 中野剛志:悲劇は繰り返す!忍び寄る「令和恐慌」:FACTA ONLINEfacta.co.jp昨年10月の消費増税は、国内外ともに景気後退に入っているにもかかわらず、予定通り行われた。その悪影...
+1
-2
-
1259. 匿名 2020/03/28(土) 18:26:37
>>1
安倍政権はデータを元に対策しなさい。【藤井聡】「首都封鎖」が令和大恐慌を激化させる ~目指すべきは自粛水準の「最適化」である~ | 「新」経世済民新聞38news.jpFrom藤井聡@京都大学大学院教授東京五輪が延期されることになった前後から、小池知事が「首都封鎖」を検討しているという噂が飛び交うようになりました。
+3
-2
-
1352. 匿名 2020/03/28(土) 18:28:23
>>1
>>652
トランプ大統領「何年も前から多くの人が、WHOは中国に偏っていると思っている」とWHOを批判「非常に不公平で中国に肩入れしすぎ」 トランプ大統領がWHOを批判 - FNN.jpプライムオンラインwww.fnn.jpアメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスの対応にあたるWHO(世界保健機関)について、「非常に不公平で、中国に肩入れしすぎている」と批判した。 アメリカ・トランプ大統領「多くの人々が、WHOは
+234
-0
-
1424. 匿名 2020/03/28(土) 18:29:42
>>1
3つの密を避けろ!+0
-0
-
1452. 匿名 2020/03/28(土) 18:30:33
>>1
今の状況で森友問題聞く必要ある?+75
-3
-
1479. 匿名 2020/03/28(土) 18:31:02
>>1
また抽象的な会見でしたね
プロンプター安倍+17
-17
-
1499. 匿名 2020/03/28(土) 18:31:26
>>1
この緊急時のコロナウイルスの会見に、森友問題の質問関係ないやろ。+34
-2
-
1878. 匿名 2020/03/28(土) 18:40:17
>>1
コロナをおもてなししたけど総理は悪くないよ会見(笑)+10
-6
-
1901. 匿名 2020/03/28(土) 18:40:40
>>1
麻生大臣
「中国で新型肺炎が収まったって言う話を聞いて
本当収まったのかよと。
NHKでも怪しいとみるだろ?
あれをあのまま素直に受取る人の方が少ないと思う。」麻生太郎氏キッパリ!「中国の数字は信用しない」 新型コロナで米と情報交換連携 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp麻生太郎副総理兼財務相は19日の参院財政金融委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響を問われた際、中国の発表する感染者数などの数字について「信用…
+160
-0
-
1981. 匿名 2020/03/28(土) 18:42:36
>>1
麻生太郎氏キッパリ!「中国の数字は信用しない」 新型コロナで米と情報交換連携麻生太郎氏キッパリ!「中国の数字は信用しない」 新型コロナで米と情報交換連携 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp麻生太郎副総理兼財務相は19日の参院財政金融委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大による経済への影響を問われた際、中国の発表する感染者数などの数字について「信用…
+75
-0
-
2042. 匿名 2020/03/28(土) 18:44:05
>>1
河野防衛相、海自に「病院船」検討指示 予算も人員も問題…実現は可能か
「病院船の議論はこれまでもあった。災害時にも役に立つ。しっかりと検討したい」河野防衛相、海自に「病院船」検討指示 予算も人員も問題…実現は可能か 識者「地震、災害の備えとしても不可欠」 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp新型肺炎の感染を食い止めようと、河野太郎防衛相は14日の記者会見で、診察や治療の機能を持つ「病院船」の配備を海上自衛隊で議論するよう指示を出したことを明らかにし…
+19
-0
-
2086. 匿名 2020/03/28(土) 18:45:04
>>1901
まさに歯に衣着せぬだね。
麻生さんは頼もしいわ。
そしてちゃんとアンカー>>1にして多くの人に見てもらうコメントありがとうございます。+50
-1
-
2142. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:37
>>1862
>>1
巻き上げるって何?
国は極端な話、無限にお金を供給できるんだからしっかり保証してあげないと!
出し渋ると、本当に令和恐慌になるよ?+6
-1
-
2154. 匿名 2020/03/28(土) 18:46:58
>>1
安倍首相、欧州21カ国とイラン全域を入国拒否へ 実施中の中韓からの入国制限を4月末まで延長決定+36
-0
-
2480. 匿名 2020/03/28(土) 18:57:57
>>1
明日の関東の季節外れの雪は、この週末は出掛けないで家に居なさい!
と言う、神様からのお告げだと思います。何か最近信じられないことが多いけれど、見えない力が働いているとしか思えません。
+119
-2
-
3119. 匿名 2020/03/28(土) 19:24:08
>>2417
???
本当に安倍政権が国民を守る気があるのなら、全ての業界の粗利補償をしたらいいんです。
ついでに、消費税廃止したらデフレ不況さえ脱却できますよ!
財源はたっぷりあるんです。
ここは大胆な財政拡大をしましょう!
>>1+7
-11
-
4109. 匿名 2020/03/28(土) 20:29:14
>>1
そもそも総理の奥さんが率先してパーティーしてるんだから都民に外出を自粛とか言えないでしょ?
日本もう終わりだな+64
-11
-
4659. 匿名 2020/03/28(土) 21:20:26
>>1
「自粛疲れ」でも緩むなー、と体育会的に批判してきた人は、藤浪選手や志村けんさんの陽性反応に対しては、どう思うのでしょうね。
「国難」や「戦争」という言葉が使われ始め、社会が一方向に流され、他人の行動にとやかく言うメディアや人が多くなると居心地の悪さを感じますね。
+2
-1
-
4852. 匿名 2020/03/28(土) 21:37:05
>>1
+8
-0
-
4952. 匿名 2020/03/28(土) 21:46:46
>>1
2月29日
これからしっかりと考えていきたい
3月14日
これからしっかりと考えていきたい
3月28日
これからしっかりと考えていきたい←今ここ+110
-4
-
5178. 匿名 2020/03/28(土) 22:04:29
>>1
・全国の小中学校で一人1枚のマスク配布へ 洗浄で複数回利用できるタイプ
・「現金給付」を実施すると表明+8
-1
-
5208. 匿名 2020/03/28(土) 22:06:52
>>1
安倍総理「アビガンはウイルスの増殖を防ぐ薬であり、すでに新型コロナの症状改善に効果があるとの報告もある。今後、希望国と協力しながら臨床研究を拡大&増産する。また現在、治療薬やワクチン開発に向けて動いてる大学や民間企業に政府が後押し、あらゆる可能性を追求する」+5
-0
-
5331. 匿名 2020/03/28(土) 22:18:28
>>1
根が腐ってる。ターゲットを絞る?
国民を救う気も安心させる気もない。そのターゲットを絞るための証明手続きでその証明書関係を出さない人や前から病気で働けなくて今から働こうと思ったらコロナで働く場所がない人、ある理由で先月から働き始めた人もいる中で給料がコロナの影響で減給した方のみとする非常さ。国民を救う気があるなら海外みたいに条件はもっと手続きが簡単に済ませられるくらいにして大まかに進めていくところをやっぱり性格の悪さがでてしまってますね。こんな人たちに政治を任せて税金を使われては一生国の借金も減ることはないしさらに国民から税金を巻き上げる国に加速していくのも確定ですね。本当に残念です。国のトップが無能で本当に残念です。
+8
-3
-
5354. 匿名 2020/03/28(土) 22:19:51
>>1
黙ってこれをしとけよ+104
-13
-
5401. 匿名 2020/03/28(土) 22:23:11
>>1
ヒゲの隊長Twitterよりお知らせ
自民党・佐藤正久議員
【自衛隊、水際対策支援の為、本日から災害派遣】
「帰国者の新型コロナウィルスの感染者陽性反応が増加、成田等の検疫の人手不足等緊急を要する事態。空港における検疫支援、空港から一時滞在施設への帰国者等の輸送支援、PCR検査の結果を待つ滞在者への生活支援を実施する。」+0
-4
-
5489. 匿名 2020/03/28(土) 22:30:25
>>1
>>5354
国民民主党ってコロナより森友がー!っていってたよ。
国民民主党「今、1番真剣に取り組まないといけない新型コロナ対策について質問を。失礼!その前に森友が…」国民民主党「今、1番真剣に取り組まないといけない新型コロナ対策について質問を。失礼!その前に森友が…」snjpn.netDappiさんのツイート 国民民主党 「今、1番真剣に取り組まないといけない新型コロナ対策について質問を…失礼!その前に森友がー!」 野党は新型コロナはおまけ程度と思ってるんでしょうね… 危機感がなさ
+31
-0
-
5728. 匿名 2020/03/28(土) 22:51:33
>>1
安倍首相は会見で、新型コロナウイルス終息の見通しなどを問われ「答えられる首脳は一人もいない。私もだ」と述べた。+9
-0
-
5905. 匿名 2020/03/28(土) 23:07:14
>>1
立憲・蓮舫氏「中国・韓国の入国制限の科学的根拠は!議事録をだして」
→ 安倍総理「今が正念場なので措置。時間的猶予に理解を」→ ギャー…蓮舫氏「中国・韓国の入国制限の科学的根拠は!議事録をだして」→ 安倍総理「今が正念場なので措置。時間的猶予に理解を」→ ギャー…snjpn.netDappiさんのツイート 蓮舫 「中国・韓国の入国制限の科学的根拠は!」 安倍総理 「今が正念場なので措置した」 蓮舫 「政府対策本部の議事録を出せ!」 安倍総理 「状況が常に変化してるので感染拡大防
+46
-4
-
6032. 匿名 2020/03/28(土) 23:18:17
>>1
安倍首相「日本人拉致に関わった北朝鮮のスパイを釈放しろと言ったのは・・・」
安倍晋三氏が小泉政権で幹事長代理だった時に、テレビ討論において民主党・菅直人氏にツッコむ。
安倍氏
「菅さん、いろいろヤジを飛ばされましたけど、拉致に関わっていたスパイ、これを釈放しろといったのは菅さんですからね。」
菅氏
「ちょっとまって、ちょっとまってちょっと待ってください。これだけは、そうじゃない。」+7
-2
-
6084. 匿名 2020/03/28(土) 23:23:34
>>1
フッと思ったけど、若者に響く会見しないとこの世代が30代40代になった時、選挙大変だと思うよ?+0
-0
-
6324. 匿名 2020/03/28(土) 23:52:37
>>1
【対策本部設置へ、緊急事態宣言可能に】
新型コロナ感染者急増を受け、特措法に基づき厚労大臣が総理大臣に報告。
加藤厚生労働大臣「特措法14条に基づいて感染蔓延の恐れが高いと報告させて頂いた」
西村内閣府特命担当大臣「総理から政府対策本部設置を速やかに進めるよう指示があった」+4
-0
-
6330. 匿名 2020/03/28(土) 23:54:44
>>1
>>2
>>3
安倍首相会見
「マスク対策」
・今までは8割方、中国に製造を依存していた
・補助金・助成金を出して国内製造を努力
・4月はさらなる生産増強→7億枚を超える供給
・介護・高齢者施設には「布製マスク」を配布する(愛知県には15万枚が到着済み)
・来週半ばまでには布製マスク2000万枚確保→全国50万か所のしせつに順次配布
・全国の小中高向けに1100万枚の布製マスクを確保して4月中に配布
+17
-1
-
6424. 匿名 2020/03/29(日) 00:08:50
>>1 >>2 >>3 >>6330
安倍総理「肺炎の疑いあればまずCT検査を行う。間質性肺炎と判明すればPCR検査を必ず行う」
「PCR検査少ないが死者多いわけではない」
・4つのクスリを観察研究として投与を開始している
・アビガンは、数十例で投与をしていて、症状の改善に寄与していると報告がきている
・学校再開にあたり、教育現場にガイドラインを共有している(来週にも専門家会議を開き、意見を拝聴する)+12
-1
-
6445. 匿名 2020/03/29(日) 00:11:02
>>1 >>2 >>3
安倍首相会見
・「『フサン』投与もスタート」
フサン(膵炎の急性症状(急性膵炎、慢性膵炎の急性増悪、術後の急性膵炎、膵管造影後の急性膵炎、外傷性膵炎)の改善)について、投与開始予定
・『アビガン』には、新型コロナウイルス感染症の治療薬として、正式に承認するに当たって必要となる治験プロセスも開始する考えです。エボラ出血熱の治療薬として開発されていた『レムデシビル』については、日米が中心となった国際共同治験がスタートしています。首相記者会見全文(3)「『フサン』投与もスタート」「かつてない強大な政策パッケージ」(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com「『アビガン』には、海外の多くの国から関心が寄せられており、今後希望する国々と協力しながら、臨床研究を拡大するとともに、薬の増産をスタートします。新型コロナウイ…
+4
-0
-
6576. 匿名 2020/03/29(日) 00:27:29
>>1
どこがギリギリ持ち堪えてるんだよ!
来週一週間で
軽く2000人超えてしまうよ!
+25
-0
-
6845. 匿名 2020/03/29(日) 01:27:01
>>1 アメリカのマネしないの?
大人1人に13万円給付…米上院、総額220兆円の経済対策を可決
【ワシントン=山内竜介】米議会上院は25日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う2兆ドル(約220兆円)規模の経済対策法案を賛成多数で可決した。個人への現金給付や企業支援が盛り込まれており、下院での可決とトランプ米大統領の署名を経て、近く成立する見通しだ。
現金給付は原則、大人に1200ドル(約13万円)、子供に500ドルとする。米国では飲食店などの休業に伴って人員削減の動きが広がっており、当面の生活を支える狙いがある。
航空業界など打撃を受けた企業向けの支援には5000億ドルを充てる。野党・民主党の主張を反映し、支援金の使途を監視する仕組みを設けるほか、失業保険の拡充も盛り込んだ。+3
-2
-
6895. 匿名 2020/03/29(日) 01:41:00
>>1
コロナの死者を肺炎として数えているという陰謀論者がいるけど、仮にそれが本当だとしてもいいと思う
みんななぜか肺炎では12万人亡くなるのはいいけど、コロナでは1人でも亡くなるのは嫌と思っているみたいだから。
肺炎として数えてパニックを抑えられるならその方がいい+4
-5
-
6939. 匿名 2020/03/29(日) 01:54:41
>>1
●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)
●日本
商品券
肉
魚
+8
-9
-
7223. 匿名 2020/03/29(日) 04:21:23
>>1+1
-10
-
7261. 匿名 2020/03/29(日) 05:25:23
>>1
具体的にいつまでに最低限これをする、を言わないでただの意思表明。仕事できない人の特徴そのもの。その期限や条件を守らなくてはいけないっていうプレッシャーが嫌だから逃げてる。だからはなから現金給付で国民を安心させる気はない。いろいろ条件追加して手続き面倒にして結局現金給付できる国民はほんの一握り。+48
-5
-
7303. 匿名 2020/03/29(日) 06:14:35
>>1
各国首脳の集まり。
やっぱり見た目と中身は比例する。決断遅そうだもん。+26
-5
-
7553. 匿名 2020/03/29(日) 08:40:24
>>1
企業にほぼ60兆円がブッこまれてそして雇用の安定をはかるっちゅう考えだね
個人的に企業にお金が入っても派遣やアルバイトやパートは首を切られ従業員にはお金はいかないかな+24
-1
-
7580. 匿名 2020/03/29(日) 08:49:37
>>1
旅行の半額補助、外食と特産物の商品券 なんともはや
いつ世界が収まるかわからんのに+4
-0
-
7613. 匿名 2020/03/29(日) 09:01:31
>>1
「かかってはいけない病気」医師が口にする新型コロナの怖さとは(THE PAGE) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染は世界規模で拡大し、感染者は50万人に迫る勢いだ。日本でもじわじわと広がり、東京都では3日連続で40人超の感染者を出す事態となっている(3月27日時点)。この未知のウイルスに
+8
-0
-
8014. 匿名 2020/03/29(日) 11:26:21
>>1
>>7810
旅行商品券などはコロナが収束した後の経済対策として自民党の部会が出している案で、先に出す現金給付とは別物。
なのに、会見が終わった後でも「諸外国は現金給付を打ち出しているのに日本は和牛〜〜」だのと言ってる人がまだいってるの。
+9
-2
-
8051. 匿名 2020/03/29(日) 11:38:39
>>1
もう人だらけの東京はイヤ。
東京から早く脱出したい。
脱出しないけど。
泣きたい。+1
-4
-
8605. 匿名 2020/03/29(日) 15:02:08
>>1
緊急会見ではなく、ただの「会見」だったので始まった瞬間察しました。+24
-0
-
8640. 匿名 2020/03/29(日) 15:32:27
>>1
おわった なにもかも 68人が東京で感染+16
-2
-
8646. 匿名 2020/03/29(日) 15:37:09
>>1
いくら新型コロナ感染を最小限に食い止めることができても 経済死が増えればコロナ対策としては大失敗ですからね+1
-1
-
9165. 匿名 2020/03/29(日) 17:22:42
>>1
台風や雨で中止になったイベント沢山あるけど
コロナ予防で中止にしてほしかったら税金よこせっておかしくない?+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する