-
1. 匿名 2020/03/26(木) 13:35:54
例えば、バラエティーのタレントさんはずいぶん昔からいるけれど、タレントの元々の意味は『能力』や『才能』ですよね。最近は踊ったり騒いだり奇声をあげたりするだけで……ピエロにもなれないね。似ているようで、全く違う。本物のピエロのパフォーマンスを見ると、物悲しい気持ちにさせられる。あれは凄いね。最近のタレントさんは、喋りで相手を笑わせたり驚かせるところまではいけるかもしれないけど、泣かせることは出来るかな?」
+31
-215
-
12. 匿名 2020/03/26(木) 13:37:46
>>1
引退するならもうこういった事は言わない方が良いと思う
負け犬の遠吠えに聞こえるだけ+209
-3
-
58. 匿名 2020/03/26(木) 13:51:29
>>1
おもいっきりテレビで沖縄戦を戦われた日本軍を貶めたこと、歴史を全く知らないくせに偉ぶってること忘れないから。
みのもんた「朝鮮半島と日本が戦争したという事は事実だからね」→武藤正敏&松川るい「してないです」~ネット「この程度の認識で司会やってるのか」「この世代特有の無知なのか、みのもんた個人の問題なのか」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobiみのもんた「朝鮮半島と日本が戦争したという事は事実だからね」→武藤正敏&松川るい「してないです」~ネット「この程度の認識で司会やってるのか」「この世代特有の無知なのか、みのもんた個人の問題なのか」 | アノニマス ポストHOME政治東アジア国際経済IT/スマ...
+11
-0
-
69. 匿名 2020/03/26(木) 13:57:10
>>1
自分のいた時代だけが輝いていたと思ってしんできゃ幸せじゃん。さようなら。+8
-1
-
72. 匿名 2020/03/26(木) 13:58:43
>>1
もう、ヨボッヨボだもの。
ボーっとして起きてるか寝てるかも分からない時あるし。
引退は正解だと思う。
踊ったりするだけの人達でも、このお爺さんよりはまだマシだと思うよ。
昔は知らないけど今となってはね。+14
-0
-
77. 匿名 2020/03/26(木) 14:04:50
>>1
Mr.老害+8
-0
-
87. 匿名 2020/03/26(木) 14:15:32
>>1
息子は泥棒、本人は痴漢。みのもんただって元はアナウンサーじゃん。アナウンサーがタレントにダメ出しして何様?+4
-0
-
92. 匿名 2020/03/26(木) 14:28:43
>>1
お尻さわり虫が何言っても駄目だわ。
あれですべての功績社会的地位をうしなった屑。
+4
-0
-
94. 匿名 2020/03/26(木) 14:42:38
>>1
引退がちょっと遅かったね
今はこんなおいぼれでも少し前は教祖化してたのにね
引退を間違えると安室ちゃんとのこの差
+4
-0
-
122. 匿名 2020/03/26(木) 17:39:52
>>1
最近の若い奴は…
といいだしたら、もう時代について行けてないってこと。おじさんおばさんってこと。
このセリフだけはわたしは絶対言わないぞ!
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「本当の喋りには『間と緩急』というものが必要なんですよ。ですが最近は、機関銃のように言葉をまくしたてて、それをぶつけ合うというのが、どんどん(テレビの)主流になってしまったような気はしますね。