-
1. 匿名 2020/03/25(水) 13:12:59
バラエティや情報番組などに出演することも多くなった近年は、内に秘めた“野心”をちらつかせるエピソードが垣間見えるように。先月2月21日放送『あさイチ』(NHK総合)では、中学のころ周囲がピアスを開け始めて自分も開けたくなったが、姉から「将来朝ドラに出るとき、それが不利になるからやめとこう」といわれ、素直に諦めたという“プロ根性”あふれるエピソードを披露した。また、『伊藤健太郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』に親友の北村匠海を招いた際は、2016年放送のドラマ『仰げば尊し』(TBS系)で共演したとき、帰りのバス内で「ふたりで売れてぇな……」と語り合ったことを告白。
「一発当てたい」「俺を見ろ!」と出演者たちからの圧がすごかったと監督が漏らしてしまうほどギラギラしていた『今日から俺は』の現場でやっていけたことも、思わず納得させられる“野心”が伊藤にはしっかりとある。前へ前へと行かない(行けない)タイプが多い現代の若者の中で、目標実現のための欲や執着心を隠さない、特異な存在と言えるのではないか。
デビューしてすぐブレイクした訳じゃなかったんですね+204
-76
-
149. 匿名 2020/03/25(水) 16:53:12
>>1
時代劇とかにも出てたもんね。
ただ、幼なじみの女の子を殺しちゃう悪役だったけど。+0
-0
-
197. 匿名 2020/03/26(木) 10:04:28
>>1
マイカんちの彼氏じゃん。2人とも気強そうだし田舎のドンキで夜中買い物してそうを+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…この流れを見ていると、順風満帆のシンデレラボーイとの印象が強い伊藤だが、実はデビューは2012年、今年で8年目というベテラン。当初はkentaro名義でモデル活動をしていたが、2014年のドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)から健太郎名義で役者デビュー。主役級の出演が増えたのは2017年。