ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2020/03/25(水) 00:58:52 

    >>4
    その店でエコバッグ買えって事じゃない?

    +793

    -13

  • 44. 匿名 2020/03/25(水) 01:02:40 

    >>4
    ダンボール貰ってそれに詰めて帰るとか?w

    +523

    -2

  • 114. 匿名 2020/03/25(水) 01:24:51 

    >>4
    エコバッグを忘れない為の取り組みにも積極的と見た!忘れたから何円払えばいいや!とかをなくす為の

    +8

    -78

  • 125. 匿名 2020/03/25(水) 01:30:16 

    >>4
    小脇に抱える。

    +190

    -2

  • 128. 匿名 2020/03/25(水) 01:30:55 

    >>4
    レジ横でエコバッグ販売してそう。

    +433

    -0

  • 146. 匿名 2020/03/25(水) 01:35:15 

    >>4
    忘れなきゃいんじゃない?

    +13

    -88

  • 240. 匿名 2020/03/25(水) 02:01:48 

    >>4
    そのうち慣れていくんじゃない?

    +17

    -49

  • 283. 匿名 2020/03/25(水) 02:24:17 

    >>4
    風呂敷をいつも持ち歩くのはどうだろう?

    +218

    -4

  • 287. 匿名 2020/03/25(水) 02:26:34 

    >>4
    私なら多分、明日買おう明日買おうってなって、消費減ると思う😊意外と買わなくても生きていけたりする〜

    +521

    -7

  • 386. 匿名 2020/03/25(水) 05:19:12 

    >>4
    常にポケットにレジ袋を入れとけばいいのでは?

    +5

    -30

  • 403. 匿名 2020/03/25(水) 06:01:49 

    >>4
    そこで売っているごみ袋を買ってそれに詰めればいいんですよ。

    +218

    -2

  • 450. 匿名 2020/03/25(水) 07:21:46 

    >>4
    そんな事自分で考えたら?

    +4

    -35

  • 543. 匿名 2020/03/25(水) 08:26:07 

    >>4
    いくつか勝手に使うカバンの中に入れておけば忘れないよ?

    +12

    -8

  • 648. 匿名 2020/03/25(水) 10:08:58 

    >>4
    頭に乗せる。

    +34

    -1

  • 670. 匿名 2020/03/25(水) 10:42:33 

    >>4
    有料で紙袋販売するとニュースでみたよ!
    取手もついてないこういう形の紙袋だった。
    これじゃ子連れの方や身体が不自由な方は持ち運ぶのも大変だよね。
    エコバック忘れたら、買うのやめとこ〜ってなりそう。

    +181

    -1

  • 792. 匿名 2020/03/25(水) 12:49:51 

    >>4
    肉まん手渡し?
    から揚げアチチの中学生がリアルになる?

    +80

    -0

  • 827. 匿名 2020/03/25(水) 13:39:02 

    >>4
    Tシャツを風呂敷として包んで帰る

    +2

    -2

  • 921. 匿名 2020/03/25(水) 17:03:15 

    >>4
    ゴミ袋買うかなぁ、、、入れて持ち帰るのは抵抗あるけど、まぁどうせ使うしと割り切って

    +8

    -0

  • 1000. 匿名 2020/03/25(水) 20:39:56 

    >>4
    レジ横でエコバッグ売るのが当たり前の光景になるかも。ガムがある場所。
    100~500円くらいなら買う人もいると思う。「エコバッグ忘れたので買うのやめてもいいですか」と恥をかくよりはマシってことで。まあレジ袋より更に環境負荷が高そうだけど。

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2020/03/26(木) 00:22:38 

    >>4
    これはいいかも。私エコバッグ使う習慣なくって、
    ビニールやめようといざ買ったものの、
    習慣無いせいで忘れていく事が多くビニール袋だらけなんだよね...
    多分、100枚以上ある。ゴミ袋として使ってはいるんだけど全く減らず増える一方。
    いよいよ本格的にやめようと、ゴミ用には新品のビニール袋を買ったのに、
    やっぱり忘れていく。あとは、買い物行く予定無いのに突然買い物するとかで
    結果、ビニール袋買う。
    だから維持でもこれを何とかしたいからビニール袋廃止ってのは凄くいい取り組みだと思う

    +0

    -1