-
8. 匿名 2020/03/24(火) 20:23:53
だから通勤電車はどうするか+1081
-85
-
12. 匿名 2020/03/24(火) 20:24:44
>>8
本当にこれ+335
-28
-
21. 匿名 2020/03/24(火) 20:25:47
>>8
満員電車が一番やばい+492
-95
-
49. 匿名 2020/03/24(火) 20:29:36
>>8
飛沫感染が怖いわな+301
-6
-
126. 匿名 2020/03/24(火) 20:47:59
>>8
通勤電車乗ってて周りの人がみんなマスクしてるとほっとする+265
-7
-
189. 匿名 2020/03/24(火) 20:57:53
>>8
換気は良いからねぇ。+51
-24
-
288. 匿名 2020/03/24(火) 21:13:55
>>8
電車は話をしないからリスクが低いと言っている専門家がいた。確かにいつもより一層シーンとして、みんなつり革につかまっていない+237
-3
-
348. 匿名 2020/03/24(火) 21:26:03
>>8
電車は3密要素ギリセーフだから
満員電車の車内でガンガン喋らないしドアが開いて換気になってる
電車がダメだったらとっくに爆発的に増えてるよ+203
-3
-
603. 匿名 2020/03/24(火) 22:40:26
>>8
電車、リスク低いって本当かわからないけどやっぱり怖い。
特にマスクしないでスマホ操作してる人にクシャミや咳されたらアウトだと思ってる。
だってスマホから手を離さないからね、ぶちまけ状態。+118
-2
-
773. 匿名 2020/03/24(火) 23:27:42
>>8
それは企業が時間をずらすなり独自にすることじゃん+5
-4
-
785. 匿名 2020/03/24(火) 23:31:05
>>8
テレワークできる職種は全てそうすべきだと思う。
イギリス首相もどうしても仕事場に行かなければならない人だけって国民へのメッセージで言ってたような。イギリスは飲食店なんかも閉店してるし、友達とも会うな、他の家庭の人と会うなと言ってるよ+131
-2
-
1065. 匿名 2020/03/25(水) 01:37:14
>>8
必ず車両に1人ぐらいマスクしてないオッサンが居て、そーいうやつに限って咳してるから全員から白い目で見られてる
マスク手に入らないにしても、なるべく咳をしないように気をつけたりタオルやハンカチで押さえるぐらいできないのかと。
デリカシーのない奴はむかつく+128
-0
-
1156. 匿名 2020/03/25(水) 02:40:00
>>8
話さないし、換気してるから、ライブ会場よりはマシらしいよ。電車が駅に着くと扉が開くし。
時間差出勤や休校、テレワークのおかげで少し人が減ったような気がする。+56
-3
-
1527. 匿名 2020/03/25(水) 11:00:25
>>8
窓はあかないし、ちょっと古めの車両だと空気悪いしね。乗った瞬間、車内に充満した人の息で臭いことが多いから。+6
-1
-
1771. 匿名 2020/03/25(水) 14:42:58
>>8
ほんとそれ!どれだけ旅行キャンセルしたり
ジムいくのやめたりして自粛してもどうせ
満員電車乗ってるし!っていつも思ってる
学校休みでも幼稚園や保育所は休まなかったし
やるならほんとに何もかも止めないと意味ない
専門家の意見も片寄ってておかしい+20
-2
-
1783. 匿名 2020/03/25(水) 14:47:31
>>8
都内JRは快速でも窓開いてたよ!+6
-0
-
2200. 匿名 2020/03/25(水) 19:18:03
>>8
それは満員電車乗ってる人が、自分の会社に言うべきだと思う。8さんは満員電車乗ってる人?
どうしても定時に出勤しなきゃいけない職種以外は調整すべきだよ。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する