-
1395. 匿名 2020/03/25(水) 08:50:01
子供に基礎疾患があるから、一斉休校になる1週間ぐらい前から自主的に学校を休ませてる。
感染者の少ない県だから4月の始業式から学校再開されそう。学校が再開されてから2週間ぐらい感染者が出ないか様子を見てから登校させたい。
勉強なんて後からでもできるけどコロナにかかって亡くなってしまったら元も子もない。だけど周りと違う行動をするのは勇気がいる。
学校の先生や他の保護者からどう思われてるかも気になるし、あまり親の判断で休ませ過ぎるのも教育を受けさせる義務に抵触しないかとかも気になる。
世間のなんか大丈夫そう?ムードを見てると自分は正しいのか、警戒しすぎなのかと不安になる。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する