-
2. 匿名 2020/03/24(火) 19:29:26
お金くれたとしても後々税金として請求されそうで怖すぎる。+3756
-20
-
197. 匿名 2020/03/24(火) 19:53:14
>>2
倍どころか、消費税を15%ぐらいにして
貰った以上の金をむしり取られるよ
+320
-3
-
229. 匿名 2020/03/24(火) 19:59:18
>>2
難しい問題ですよね。でも今お金が無い所にしっかり行き届かないとそれこそ死活問題になるし。+102
-1
-
727. 匿名 2020/03/24(火) 21:48:45
>>2
他でも書いたけど、PB黒字化目標を破棄(撤回)すればいいこと。PB黒字化目標が無ければ国民に支出しても増税しなくていいから。庶民の一般家庭(家計)は黒字が望ましいけど、国の財政は一般家庭の家計とは違うから、黒字を目指さなくていい。日本に財政問題はないということに国民が気づいてくれないと、財務省のやりたい放題。+46
-1
-
825. 匿名 2020/03/24(火) 22:15:04
>>2
復興特別税のように、期間限定で増やされそう。
個人にばらまきよりも、潰れそうな企業支援に回してほしい。
+85
-0
-
1773. 匿名 2020/03/25(水) 05:41:10
>>2
今まで取った分、ほんとどこに行ってるんだろう
収入のほぼ半分奪ってるんじゃんね、いつも+47
-0
-
1806. 匿名 2020/03/25(水) 06:38:44
>>2
下手に給付金バラ撒かれて後々増税のシナリオだよね。元は私達の税金…ある意味恐いわ。+51
-1
-
2114. 匿名 2020/03/25(水) 10:27:17
>>2
そりゃそうだよ。税金は国民が支払うわけだからね。むしろ公務員の手数料が追加されて請求がくるんだから得することなんてない。バラマキなんて所詮一時しのぎなだけ。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する