-
2. 匿名 2020/03/22(日) 18:25:12
日本も60代以上はそれでいいよ+2298
-21
-
16. 匿名 2020/03/22(日) 18:27:00
>>2
仮にやったとして
子供がいる人は責任もって親の面倒見るべきって事になるだろうけど
核家族化が進んでいる日本人に出来るだうろか+454
-4
-
21. 匿名 2020/03/22(日) 18:27:46
>>2
でも昨日トピ立ってたよ
休校中の孫の世話する為に親に代わってシニア世代が出歩かないといけないんだって
大変だと思う+585
-9
-
100. 匿名 2020/03/22(日) 18:43:40
>>2
60代だと働いてる人が多いと思う
70代で働いてる人も居るし+200
-0
-
109. 匿名 2020/03/22(日) 18:47:18
>>2
せめて年金貰う65歳以上は自宅待機にしてほしい。
だって、この世代が一番撒き散らしてる。
せめて海外渡航は禁止してほしい。+360
-7
-
112. 匿名 2020/03/22(日) 18:49:04
>>2
本当に海外の方は
判断早いね!
素晴らしい!+173
-5
-
114. 匿名 2020/03/22(日) 18:49:15
>>2
親と住んでる人は困るなぁ😅+12
-7
-
136. 匿名 2020/03/22(日) 18:55:28
>>2
うちの会社の重役&管理職が出勤できなくなって仕事止まるわ…
せめて70代以上かな+115
-3
-
147. 匿名 2020/03/22(日) 18:57:10
>>2
うちの職場半分弱が60代の方だから、仕事まわらなくなる…+105
-3
-
235. 匿名 2020/03/22(日) 19:39:04
>>2
うちの会社、女性社員しか来れなくなるな…。+13
-0
-
380. 匿名 2020/03/22(日) 21:10:04
>>2
デイケア使ってる人はお風呂とか入れなくなって困るんだよねそれだと+21
-0
-
494. 匿名 2020/03/23(月) 13:17:12
>>2
仕事以外の外出禁止にしたらいい
医療関係者結構いるからね
60代のドクターけっこういる
町医者なんか70代もいる
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する