ガールズちゃんねる
  • 2105. 匿名 2020/03/23(月) 14:15:18 

    >>1859
    あの当時の庶民って、もっとまともな洋服を着ていたし、お茶やお花を習っている人も多かったよ
    御所へあがるのにノーネクタイなんていう親の意識の人もいなかったし、納采の儀に壁紙やふすまの破れや汚れそのままなんていう意識の人も居なかった
    川島一家を庶民って言うの、やめて欲しい

    +55

    -0

  • 2326. 匿名 2020/03/23(月) 16:28:11 

    >>2105
    結納やらなかった超超ど庶民の私の親でさえ、相手方のご両親が来るからと、畳の表替えしたり襖や障子を張り替えてくれたのに…どんだけ

    +36

    -0