-
2043. 匿名 2020/03/23(月) 13:43:22
>>1977
コピペにはコピペ(追加アリ)返し
>別に「影武者」なんて言ってないよ。
ミテコがお外に遊びに行ってしまって、だれか急に来た時「部屋にいるけど気分が悪いので会えない」ふりをするために身代わりなる女官って事でしょ。
皇居付近で働いてるらしいガルちゃんが、ミテコはプライベートで写真で見るのとは違う派手な色遣いの服を着て車に乗ってるのをよく見るって言ってたよ。
ガルちゃんコメ
>なんか気になる。昔、子供の頃に「美智子様はパリのシャネルの顧客名簿の上位に載っていて、毎年パリのシャネルにお忍びで来て信じられないくらい爆買いする」て趣旨の話を母と叔母が話していた。
もう20年以上前の話だよ。
税金で遊び狂ってるんだって話していた。
>>毎年パリのシャネルにお忍びで来て信じられないくらい爆買いする
>そ、そうなの?
ちょっと東京夜のナイトライフとか、愛人宅へ泊って朝帰りくらいかと思ってたら、海外にお忍びで行けるんだ!
「強いお気持ち」で外務省に「身代わり女官」のパスポートを発行させて「身代わり女官」としてファーストクラス借り切って10人以上の団体さんでパリに行っちゃうんだ!
そりゃ「身代わり女官」の写真に必死になってケチ付けるよね。
出典:up.gc-img.net
身代わり女官は、パリにお忍びで出かけるために必要なら、
「NYのティファニーであれやこれやと買い物する」時にも必要だし、
国内外を愛人と旅行する時にも必要なんでしょうね⤵
お金がいくらあっても足りないはずだわ。
清水建設に倍の値段を吹っ掛けさせて半分キックバックしてやっと毎年のお金を回してるから、
次々と自分達の建物を改築する必要があり、
そのために息子一家や他の宮家が雨漏りするような建物に住んでも気にもしなかったんでしょう。
ガルちゃん(そんなのありえない、とのコメントに対し)
>普通はそう。でもそれは表の手続きですね。
カタギの私たちは普通そう思う。でも相手が普通ではない女で、強欲で手段選ばない極道クラスだと考えてみて。
前の投稿にもありましたよね?替え玉のパスポートで行くって。この発想は自分にはありえなさすぎて、変な意味でなるほどと思ってしまったんです。
その手口だと顔の目視確認しか空港ゲートではありませんよね?特にお皿さんが老人になる前は。アナログですよね実は出入国って?
この一味何でもありだから、やりかねないって思ってしまう。普段は声もしゃべり方もお皿さんは全然違うんでしょう?
いわゆる独裁者の暗殺防止に使われた影武者っていうのは表に出しますけど、留守宅を誤魔化すための替え玉は逆の発想ですよね。疲れたからとか言ってテキトーに寝させときゃいい。
こんな非現実的なこと疑うのは、kkごときに陛下の門を無断で使わせて公用車まで使わせて侵入させるのが手続き的に可能だったからです。
あんなにいい加減でセキュリティ上、非合法じゃないか?ってことがあったなら、逆もありうるなってことなんです。
ゲートを出るときのチェックが、鶴の一声だけ上げておけばあとは緩い体制になっている。
それと、ブランド品が山のようにあるって是々非々で書かれていましたが、ホントに全部献上品なんですかね?
是々非々で、海外渡航時にエルメスだの高級ブランドの社長が付け届けに来て腰抜かしたってありましまけど、外交名目では許されないですよね?
顧客リストに載ってるからですよね?紀子さんが美智子さんのコピーなら、佳子ごときが貸し切り買い物してるのも美智子さんの真似してるからでは?
今上天皇皇后両陛下はお受け取りにならないそうですから引っかかるんです。買ってたし受け取ってただろう?って。
+17
-1
-
2277. 匿名 2020/03/23(月) 15:44:06
>>2269
>>2043読んでね+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する