-
1. 匿名 2020/03/19(木) 19:02:46
出典:pbs.twimg.com
急に他人になる家族がいたんでしょうね…(笑)+8755
-23
-
45. 匿名 2020/03/19(木) 19:07:58
>>1
日本政府は抗議しろ
↓
日本のマスクの7割8割は中国産
中国に工場置いてる日本企業が日本用にマスク作らせてるんだけど、その工場がある中国の地方都市のトップが輸出制限して備蓄に回させてる。
工場長は抵抗したんだけど逮捕寸前までいってる+696
-10
-
52. 匿名 2020/03/19(木) 19:09:06
>>1
別人を装うのはもちろんダメだけど
1世帯1点ってなんか変だよね。
1人1点で良いと思うんだけど。+55
-189
-
65. 匿名 2020/03/19(木) 19:11:10
>>1
いるよ〜隣同士に並んで知らんぷりして会計するけどそっとポイントカード渡す他人!!笑+486
-5
-
125. 匿名 2020/03/19(木) 19:23:29
>>1
わらった
まぁ実際は笑えない状況だけど
マスクなさすぎて困るけど多少入荷してもそうやってなにがなんでもと買い占めてる人がいるからなんだよね結局
+215
-1
-
128. 匿名 2020/03/19(木) 19:25:09
>>1
急にボールが来た人ならいたよね。。。+8
-12
-
130. 匿名 2020/03/19(木) 19:25:24
>>1
ごめん。急に他人になったり、の文言に吹いたww
一人二役で、他人になってるのかと想像してしまったわw+406
-5
-
133. 匿名 2020/03/19(木) 19:25:49
>>58
>>1
もうネットのニュースでもやったし、TVでもやった
ここのトピでも何回も出てるのに未だ知らない人多いことに驚き
と同時に
メディアの流すニュースがいかに偏ってるか、本当に日本人は目を覚ましてほしい
中国に支配されてるよ日本のマスコミは
+280
-6
-
143. 匿名 2020/03/19(木) 19:28:27
>>1
+151
-5
-
154. 匿名 2020/03/19(木) 19:30:58
>>1
店員さん可哀想+96
-0
-
187. 匿名 2020/03/19(木) 19:38:28
>>1
こういうの在日じゃない?
この前も薬局の前でマスク奪い合って喧嘩してたのも在日同士で日本人ポカーンだよ。
+194
-18
-
228. 匿名 2020/03/19(木) 19:51:04
>>1
いっぱいいますよ!
あとは注意すると急に日本語が分からなくなる外国人+203
-2
-
240. 匿名 2020/03/19(木) 19:53:40
>>1
いちいちこんな張り紙しなくても「マスク品切れ中、入荷未定」で良くない?
入荷したときに店員がちゃんと並ばせて「何度も並ばないで下さい、お1家族1個までです」と声かけして販売したらいいじゃん
モラル無い客も客だけどこの張り紙は店員のムキになってる感でてて嫌です+9
-207
-
397. 匿名 2020/03/19(木) 20:48:40
>>1
中国の方はルールを守れないなら売りませんってすれば引き下がるよ。
わかってごねて買おうとしてるだけだから、クレームも起きないし。+72
-1
-
425. 匿名 2020/03/19(木) 21:00:03
>>1
主も笑いがわかってるね(笑)+29
-2
-
465. 匿名 2020/03/19(木) 21:22:00
>>1
甘い!最後に営業妨害は通報しますと書かなきゃ!+85
-0
-
521. 匿名 2020/03/19(木) 21:43:18
>>1
あと、「マスクに関するお問い合わせは一切お答えできませんのでご了承ください」
も欲しいところ。
で、マスクないの、いつ入るのの問い合わせにはガン無視でいいと思う。
+135
-2
-
548. 匿名 2020/03/19(木) 21:55:29
>>1
ここに記載されてる事が全部実際にあったんだね…
確かに大変+48
-0
-
695. 匿名 2020/03/19(木) 23:10:16
>>1
急に他人を装って並ぶ人がいたってことだと思うよ+26
-0
-
696. 匿名 2020/03/19(木) 23:12:21
>>1
お一家族様?
訳分からん日本語+6
-25
-
728. 匿名 2020/03/19(木) 23:33:55
>>1
これ相当ポンコツなスパイだよね。
自分達が気付いてないだけで、
店員さんには全部バレちゃってますよー!+49
-0
-
737. 匿名 2020/03/19(木) 23:39:32
>>1
あらやだ、百面相w+4
-0
-
739. 匿名 2020/03/19(木) 23:40:23
>>1
売り場に群がるゾンビ老害排除でいいわ。+33
-1
-
741. 匿名 2020/03/19(木) 23:41:44
>>1
あのー、とりあえず。
一部台湾みたいにやってみたら?
奇数日の時は奇数日が誕生日の人に販売とか。
証明は免許証とか学生証とか、ドラッグストアの会員カードを提示して買うとか。
同じ人ばかり買ってちゃそりゃ無理だ。+86
-3
-
801. 匿名 2020/03/20(金) 00:42:14
>>1
いるよね
マスクじゃなくて卵だったけど、お一人様一つですと言うと駐車場の方を見ながら「あらっ、だから一緒に来てって言ったのにぃー 車の中で待ってるのよね(たぶん存在しない)あの人はもぉー」と会計おわるまでずっと小芝居やってるおばさんいた+87
-1
-
805. 匿名 2020/03/20(金) 00:46:57
>>1
夫婦っぽい人達が2個持ってて、並んでる時会話してるのも見てたし一家族一個と声かけたら
「家族じゃないんですけど?免許証見せようか?💢」って急にヒステリックに言われて、お願いしますって言ったら焦りながらいま持ってないとか言われた。
本当に見せてとは言ってこないだろうと思ってたのか、他店ではそれで買えたのか知らないけど。
こんなんばかりで疲れる。+158
-0
-
877. 匿名 2020/03/20(金) 04:09:52
>>1
急に他人になったり
↑
www+18
-0
-
913. 匿名 2020/03/20(金) 06:35:00
>>1
こうゆうのどんどんテレビで報道して下さい
こんなことする人ってネットみないでしょ
トイレットペーパー不足をしつこく報道して、消費者煽ってドラッグストアとかホームセンターの人たちに迷惑かけたんだから、少しは非常識な消費者の行動抑制の役に立って欲しい
+79
-1
-
937. 匿名 2020/03/20(金) 07:32:31
>>1
この前遭遇したわ
店員さんお疲れ様です+13
-0
-
958. 匿名 2020/03/20(金) 08:34:19
>>1
普段から、スーパーの特売でお一家族様一個の卵とか、別世帯です!とか家族じゃないです!とか言い張って2つとか買ってく人いるよ。
良い年してみっともないなって思う+44
-0
-
981. 匿名 2020/03/20(金) 09:03:30
>>1
オムツの時の中国人みたい。本当にバカみたいな変装してくるんだよ。はじめはわらってたけど、厚かましさにびっくりするよ。家族総出できたりね。中華が多い地域なのかな。+25
-0
-
1002. 匿名 2020/03/20(金) 09:36:41
>>1
日用品はほとんどネットスーパー使ってるからお店に行く機会がなかった。ガルチャン見てると老人が〜老害が〜ってやたらあるからそうなんだと思いこんでいた。トイレットペーパー切らしたから買いに行ったら、案の定一家族一個限りの貼り紙、行列のレジでトイレットペーパー3個抱えて食い下がる子連れママ、怖くなって泣き叫ぶ2人の子供、ですから一家族一個なので!と言い続ける店員、子供の前でやめなさいと諭すおばあちゃんがいた。年齢でなく人間性なんだと、痛感したわ。+120
-0
-
1007. 匿名 2020/03/20(金) 09:45:09
>>1
マスクに限らずなんだけど、例として転売ヤーの団体で仕事仲間(転売を仕事と言うのは嫌だが)なのに、さっきまでは友達と言い張り、次来た時は上着脱いで髪型変えて汚いおっさんと腕組んでイチャイチャしてカップルですと言い張る奴が居たんだけど、きったねぇおっさんとイチャイチャしなくてはならないって、なんの罰ゲームだよ?と思ったことがある。そこまでして個数制限のある商品を必死にかき集めてるってアホらしい。+58
-2
-
1011. 匿名 2020/03/20(金) 09:52:29
>>1
中国人にもこれくらい強気でいけばいいのに!
+11
-0
-
1020. 匿名 2020/03/20(金) 10:14:06
>>1
真夏になったら落ち着くんじゃない?マスクも暑いしつける人へったり、じじばばは暑くて外出歩けないでしょ。、、と思ったけど朝の方が涼しくて並んだりして。。今年は熱中症で搬送とか多そう。。+7
-2
-
1023. 匿名 2020/03/20(金) 10:22:30
>>1
子連れ多そうw+0
-0
-
1052. 匿名 2020/03/20(金) 10:59:22
>>1
ほんとにマスク無いよねー
トイレットペーパーとマスク、予約制にしてもらえないかなー(笑)
なにげに買い物難民だよ+36
-0
-
1084. 匿名 2020/03/20(金) 11:45:47
>>1
旦那がホームセンター勤務だけど、笑い事じゃなくて本当にいきなり「家族じゃない」とか言い出す人多いらしい。
日本人でも民度低いやつ多くなってる。+55
-0
-
1126. 匿名 2020/03/20(金) 13:49:26
>>1
今日、お一人様1点限りでマスク売ってる店で、既に購入済みのおじいさんが2点目を買おうとしてた。すると三十代位の男性が、おじいさんに詰め寄り「おい!ルール守れよ!そのマスク寄越せ!」と怒鳴り、強引に奪っていった。なんか、朝から気持ちが暗くなった。+56
-1
-
1226. 匿名 2020/03/20(金) 16:43:19
>>1
夫と急に他人になって2つゲットしてきたのー笑
って武勇伝のように誇らしげに話すパートババアの話を聞いたばっかり
聞いてて恥ずかしいからやめてくれ+25
-0
-
1302. 匿名 2020/03/20(金) 19:00:12
>>1
妹(別世帯)と買い物行った時あったからそれぞれ買ったんだけど、わざと別会計にしたとか思われてたのかな…+0
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する