-
7. 匿名 2020/03/17(火) 21:18:31
>身の回りのお世話をする宮務官の人数は、本来10人のところ8人と定員以下。体調不良での休職や急な辞職などで「わずか半年ほどで顔ぶれは目まぐるしく入れ替わってきました」
これ相当だよね…+4195
-19
-
289. 匿名 2020/03/17(火) 22:20:41
>>7
それで何とも思わない秋篠宮一家が怖い
会社でも派遣の出入り激しいのは派遣が悪いって思ってるところあるよね
自分たちに問題があると考えられないから改善しない+719
-4
-
318. 匿名 2020/03/17(火) 22:28:22
>>7
これを会社やアルバイト先に置き換えるとする。
バダバタ辞めるのには訳がある。ブラックなんだろうよ…+697
-2
-
354. 匿名 2020/03/17(火) 22:37:43
>>7
いつも出ている求人先
ブラックすぎる+513
-2
-
360. 匿名 2020/03/17(火) 22:38:45
>>7
こんなに職員(お付きの人)の居つかない宮家ってヤバイね。マジで何したらこんなことになる?
紀子さんや娘らの変なあだ名付けや叱責という名の八つ当たりと虐め以外に何かあるの?
秋篠宮さんが何か公にできないようなヤバいことに手を出していて、何かあったらその罪は全て職員のせいにされて消されるから一家の内情知った途端に皆蜘蛛の子を散らしたように逃げてしまうのかな。
まあ眞子も自分の母親に似た出自の怪しい銭ゲバの結婚詐欺紛いのヤバい母子連れてくるような子だし、相当この一家狂ってそうだけど。+538
-5
-
388. 匿名 2020/03/17(火) 22:45:29
>>7
10人も必要?何をしてもらってるの?秘書的な?そんなに仕事してるの?
お金の心配はいらないし、子供はみんな大きいし。
家で何やってるんだろう?家事はしないの?+333
-0
-
505. 匿名 2020/03/17(火) 23:25:44
>>7
異常だよね+201
-0
-
1075. 匿名 2020/03/18(水) 08:57:59
>>7
お世話する人が可哀想ですよね?
+99
-0
-
2014. 匿名 2020/03/18(水) 15:37:57
>>7
私の前の会社も12人くらいしかいなかったのに、
1年くらいで、若い方から5人やめたことがある。
会長の老害ぶりが進みすぎたのが原因。
一番最初に出てのは私でした。
+88
-1
-
2118. 匿名 2020/03/18(水) 16:07:06
>>7
写真や映像でしか拝見しないけど、みんな不幸せな顔してる。
笑ってるけどなぜか怖かったり、作り笑いとか、だからアヒル口するようになったんだなと思うし、天皇家の自然な表情や笑顔と比較しちゃう。+98
-1
-
2142. 匿名 2020/03/18(水) 16:21:16
>>7
とにかく居つかない
宮内庁職員は辞令が出たら辞めるくらい嫌がるから、
仕方なく、宮内庁に頼み込まれて、警察庁とか、他の官庁から、期限付きで、お世話係とかで派遣されることも多い。
お上の命令、数年で戻れるならと出向した職員すら、辞めちゃうとか、、
まともな意見を言うしっかりした職員は秋篠宮さんから外されるし、
日本一やばい職場かもよ。+124
-1
-
5312. 匿名 2020/04/15(水) 02:22:44
>>7
ヤーさんかチンピラみたいですね。すぐキレる。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する