-
1. 匿名 2020/03/17(火) 18:34:43
複数の感染研の元同僚が、「週刊文春」の取材に対して、証言した。
その一人はこう語る。
「岡田さんの『麻疹の細胞性免疫』に関する論文について、実験データの取り扱いが不適切だと問題になった。実験データから導き出せない結論や、不都合な実験結果を除去してグラフを作ったのではないかと。当時の所長が部員から聞き取りをした後、『生データを出しなさい』と要請したが、岡田さんは完全無視。それで所長は、(岡田氏の上司の)部長宛てに『論文を取り消すべきではないか』との文書を出しています」
+56
-857
-
24. 匿名 2020/03/17(火) 18:38:05
>>1
前から色々言われてるのにワイドショーとかで引っ張りだこだよね。
メディアの“コロナ報道”を上念司氏がバッサリ!「暇な専門家が地上波で議論してても意味がない。テレビ局は無責任!」snjpn.net@JpPoliticsChさんのツイート メディアのコロナ報道のあり方に上念司がバッサリ斬る。 「暇な専門家が地上波で議論してても意味がない。臨床10年やってない医者(上昌広)、薬剤師なのに医者のフリ
+976
-26
-
136. 匿名 2020/03/17(火) 18:54:29
>>1
これがヤバかったのかな?岡田晴恵教授が涙で訴え!「感染研の先生方は自分の実績より人命を優先してください」PCR検査拒否の真相はここだった : J-CASTテレビウォッチwww.j-cast.com新型コロナウイルス問題の解説のため、ここのところ連日「モーニングショー」に出演している国立感染症研究所ウイルス部元研究員の岡田晴恵・白鴎大教授はきょう27日(2020年2月)に重大な告発をした。感染を判断するPCR検査の体制が十分ではなく、現場の医師からSOS...
+130
-14
-
139. 匿名 2020/03/17(火) 18:54:54
>>1
ガルちゃんお得意の手のひら返しですか?+97
-13
-
149. 匿名 2020/03/17(火) 18:57:20
>>1
ありそうな投稿
昔好きだったけど途中から嫌いになった
自分は推してない、逃亡+28
-2
-
159. 匿名 2020/03/17(火) 18:58:14
>>1
『SWAP細胞はあります』の小保方晴子さんを思い出した。
でもマスコミ的には今、中国産の検査キットで徹底検査に持っていきたいから邪魔な存在なのも確かだよね。+22
-38
-
201. 匿名 2020/03/17(火) 19:06:37
>>1
文春ってほんと人気者の足を引っ張るしか能がないんだね
というか自民政府からのリーク?
岡田教授が邪魔になったのかもね+38
-73
-
210. 匿名 2020/03/17(火) 19:07:52
>>1
私はこの人が出てきた時から怪しいと思ってたんだよね〜
これを言うと大量マイナスで悔しかった
褒め称えてたクズどもは土下座してね^_^+155
-84
-
281. 匿名 2020/03/17(火) 19:37:41
>>1
最近よく見かけるから
すごい人なのかと思ってたじゃん+23
-9
-
326. 匿名 2020/03/17(火) 19:55:20
>>1
この人って医師でも薬剤師でもないんでしょ。
なんでテレビに出てるの?+103
-10
-
343. 匿名 2020/03/17(火) 20:14:35
>>1
岡田先生 モーニングショー 告発で検索してください。お願いします。+16
-7
-
365. 匿名 2020/03/17(火) 20:33:28
>>1
60半ばかと思ったらまだ50代なんですね
+59
-1
-
733. 匿名 2020/03/17(火) 22:30:22
>>1
また文春か、、ゆうこりんの記事といい片方の話しか載せない嘘っぽい記事ばかりで信用できないわ+25
-9
-
788. 匿名 2020/03/17(火) 22:56:21
>>1
【新型コロナ】愛知県・大村知事「『検査を増やしたら医療が壊れる』と意図的にデマが流す方がおられるようですが、そんなバカな話はない」【新型コロナ】愛知県・大村知事「『検査を増やしたら医療が壊れる』と意図的にデマが流す方がおられるようですが、そんなバカな話はない」snjpn.net御厨一彦さんのツイート 大村愛知県知事 「検査を増やしたら医療が壊れる」と意図的にデマが流す方がおられるようですが、そんなバカな話はないのでありまして。放っとけという事ですかと。検査機関を増やすのは当
+2
-34
-
799. 匿名 2020/03/17(火) 23:03:22
>>1
本来マスコミが切り込んで追求しなきゃいけない事、自分らが言えない事を晴恵に言わせて、晴恵を守る事もしないマスコミ…そりゃあれだけ権力を非難したらサゲネタ沢山出されるよ。負けるな晴恵!+19
-14
-
933. 匿名 2020/03/18(水) 00:05:06
>>1
<ひるおび>イタリア人医師「イタリアで新型コロナ感染が広まった理由は、我々がPCR検査を一斉に行ったからです」〜ネットの反応「ワイドショー、どこも日本が正しかった手のひら返しの内容でワロタ」<ひるおび>イタリア人医師「イタリアで新型コロナ感染が広まった理由は、我々がPCR検査を一斉に行ったからです」〜ネットの反応「ワイドショー、どこも日本が正しかった手のひら返しの内容でワロタ」 | アノニマス ポストanonymous-post.mobi<ひるおび>イタリア人医師「イタリアで新型コロナ感染が広まった理由は、我々がPCR検査を一斉に行ったからです」〜ネットの反応「ワイドショー、どこも日本が正しかった手のひら返しの内容でワロタ」 | アノニマス ポストHOME政治東アジア国際経済IT/スマホ芸能/ス...
+43
-1
-
1041. 匿名 2020/03/18(水) 01:35:50
>>1
このおばたんは最初からなんとなく気に入らなかったのよねー+17
-14
-
1086. 匿名 2020/03/18(水) 02:04:45
>>1
圧力だよね+18
-3
-
1112. 匿名 2020/03/18(水) 02:27:32
>>1
今回の文春
岡田晴恵の記事
コロナで引っ張りだこ・岡田晴恵教授に「実験データ不適切使用」証言(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染が拡大する中、連日ワイドショーに登場するようになった岡田晴恵・白鷗大教授(57)。元国立感染症研究所の研究員の経歴から、感染症の専門家としてテレビで引っ張りだこの岡田氏だが、
安倍政権、森友問題の記事
「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん事件に関連し、2018年3月7日に自ら命を絶った財務省近畿財務局管財部の上席国有財産管理官・赤木俊夫さん(享年54)が、死の直前、決裁文書の改ざんの経緯を詳細に記
両成敗ですね!+6
-14
-
1173. 匿名 2020/03/18(水) 03:30:11
>>1
初めから胡散臭さ満載だったわ
SARSやMERSにも明るいならこの武漢ウィルスにだってもっと具体的な発言できそうなもんなのに不安を煽ることしかしてないし
+19
-14
-
1175. 匿名 2020/03/18(水) 03:32:00
>>1
NEJM論文
「成人のインフルエンザのウイルス排出に比べて100倍か1000倍はウイルス量が高濃度」
Lancet論文
「 2019-nCoVの致死率が低いと報道されているのは誤りである。初発症状は、発熱(98%)、咳(76%)、筋肉痛、全身倦怠などである。発症後8日で、22例(55%)が呼吸困難を訴えている」
台湾の報道
新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い+11
-3
-
1223. 匿名 2020/03/18(水) 05:13:15
>>1215
>>1すらも読んでないんだね。
性別に関係なくやったことが記事に取り上げられているんだよ
感染症研究所にもほかに女性の研究者だっているからね+4
-1
-
1241. 匿名 2020/03/18(水) 05:42:20
>>1
【拡散希望】よろしくお願いします。
共産党独裁政府の発表する情報は一切信用できません。
真実の情報を伝えて、日本国民の救える命を助けてください。
nullwww.youtube.com◆◆新唐人テレビは、米国ニューヨークに本部を置き、中国の真相を掴む独自の情報網により、他のマスコミでは報道されない中国の真実の姿を皆様にお届けします。 ◆◆圧力に屈することなく、報道されることのない真実を客観的立場から公正にお伝えします。 ◆◆中国のニュ...
+8
-0
-
1320. 匿名 2020/03/18(水) 07:31:10
>>1
YouTubeで岡田晴恵で検索してください。告発が見れるよ。+3
-8
-
1372. 匿名 2020/03/18(水) 08:26:02
>>1368
テレビに出ればとかの問題じゃなく
>>1の記事が原因でって意味じゃないの?+4
-0
-
1391. 匿名 2020/03/18(水) 08:34:00
>>1377
岡田先生が以前感染研に勤めてたときのことがいろいろ書いてある
どういう経緯で採用されて誰と関わって、ある問題を起こし(>>1ね)、辞める時にどういう風だったかということだよ+9
-0
-
1477. 匿名 2020/03/18(水) 09:43:59
>>1
国を提訴!「佐川さんもかわいそう…」森友事件改ざんで財務省職員自殺 妻が佐川氏と国をきょう提訴(相澤冬樹) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp森友事件で公文書改ざんを強要され命を絶った財務省近畿財務局の赤木俊夫さん。その妻が佐川元財務省局長と国を相手にきょう18日提訴する。前日に佐川氏の自宅前を訪れた妻は「佐川さんもかわいそう」と漏らした。
+1
-5
-
1546. 匿名 2020/03/18(水) 10:57:34
>>1
>>180
最初っからこの人あやしかった+14
-1
-
1562. 匿名 2020/03/18(水) 11:10:09
>>1
文春の取材に答える感染研の元同僚…+6
-0
-
1944. 匿名 2020/03/18(水) 15:12:13
>>1
テレビをみないから、このトピ画ではじめて見たけど胡散臭いと言われている理由がなんとなく分かったわ。目と口がそんな感じがする。+5
-1
-
1989. 匿名 2020/03/18(水) 15:39:08
>>1
中国がイタリアのジャーナリストを脅迫して問題になってるね
イタリアの女性記者の証言
「中国大使館のヤン・ハンから
『中国にとってマイナスな記事を書くな』
『お前が誰か知ってるぞ』
と何度も脅迫された」+8
-0
-
2008. 匿名 2020/03/18(水) 15:46:25
>>1
ゴリゴリの反日メディアのリテラが、この岡田晴恵を必死でかばって持ち上げてる。
つまりアッチ側の人間なんだよ。
マスゴミが持ち上げてた上 昌広って医師も、元ソフトバンク系だったSBIファーマっていう製薬会社の幹部。
反日仲間なんだよ。
上 昌広も「日本はイタリアを見習え!」って頭おかしいこと言ってた。+52
-3
-
2032. 匿名 2020/03/18(水) 15:56:33
>>1
政治的陰謀を感じるのは私だけかな?
岡田さん潰しにかかった誰かがいることは確かだよね+8
-23
-
2096. 匿名 2020/03/18(水) 16:19:45
+0
-0
-
2099. 匿名 2020/03/18(水) 16:21:17
+5
-2
-
2114. 匿名 2020/03/18(水) 16:28:54
>>1
検査を連呼する反日連中はすべて繋がっている!!!
【有本香】【竹田恒泰】 分かりやすく 話題の確率半分PCR 検査 孫正義と上昌弘の繋がりは…背景はコレ…ソフトバンクグループ SBI ファーマ 製薬会社 筆頭取締役 上昌弘2020/3/12(木) - YouTubewww.youtube.com【有本香】【竹田恒泰】 分かりやすく 話題の確率半分PCR 検査 孫正義と上昌弘の繋がりは… 背景はコレ…ソフトバンクグループ SBI ファーマ 製薬会社 筆頭取締役 上昌弘 2020/3/12(木) ◆ご意見等が御座いましたら、コメント欄に何でも結構ですので、お気軽に書い てい...
+21
-0
-
2134. 匿名 2020/03/18(水) 16:36:36
>>1
1986千葉工業大学工学部応用化学科卒業
1988共立薬科大学大学院薬学研究科修了
1993順天堂大学大学院医学研究科博士課程中退
学部卒業は、千葉工業大学だ。
あとは無試験の大学院のロンダだ。
薬剤師、医師の資格もないババア。
コメンテーターの器じゃない。
+9
-1
-
2140. 匿名 2020/03/18(水) 16:39:23
>>1
H5N1でよく出てくる人のインフルエンザ論文数を試しに検索してみた。
河岡義裕先生 198論文
喜田宏先生 94論文
ウェブスター先生 498論文
田代真人先生 48論文
岡田晴恵先生 なし
うーーーん、参考程度にはなると思うのだが
+9
-0
-
2144. 匿名 2020/03/18(水) 16:42:05
>>1
ウイルスばらまく」愛知・蒲郡の50代男性が死亡
愛知県蒲郡市で新型コロナウイルスに感染した50代男性が「ウイルスをばらまく」と知人に言い残してフィリピンパブなどを訪れた問題で、この男性が18日午後1時ごろ、県内の入院先の病院で死亡した+4
-1
-
2151. 匿名 2020/03/18(水) 16:44:21
>>1
重要な事なのに、なんで顔を出して言えないの?
しかも、文春の取材って。
経緯なしに導き出せない結論とか、正しいものはこうだって示さないと、この元同僚が信用できない。
少なくとも、人命優先を強く訴えた晴恵先生のほうが信用したいと思う。+11
-19
-
2156. 匿名 2020/03/18(水) 16:47:23
+27
-4
-
2203. 匿名 2020/03/18(水) 17:10:58
+17
-2
-
2243. 匿名 2020/03/18(水) 17:33:09
>>1
蒲郡男性、男性は今月5日に入院当初は無症状だったがその後、症状が悪化し、治療が続けられていた。
無症状から悪化する人もいるんだね+8
-0
-
2328. 匿名 2020/03/18(水) 17:58:21
>>1
この人が以前執筆した論文の信頼性、コロナに関してテレビで話している内容の信頼性については相関がないよね国に反発した意見を言ってるからこんな記事を書かれたとしか私は思えない
+0
-1
-
2363. 匿名 2020/03/18(水) 18:09:48
>>1
>>2296
みんな繋がっている ソフトバンクと・・・
ソフトバンクが健康医療相談事業に参入
目指すは遠隔医療時代のプラットフォーマー?
ソフトバンクが健康医療相談事業に参入:日経メディカルmedical.nikkeibp.co.jpスマートフォンのアプリなどを使って健康医療相談を行う事業にソフトバンクが乗り出す。手を組むのは、AI(人工知能)も使ってオンライン医療サービスで実績を積む中国企業だ。将来の遠隔医療につなげられそうな取り組みだが、日本では規制緩和の動向を見ながらとな...
富士フイルムでヘルスケア事業の立ち上げを担ってきた元取締役副社長の戸田雄三氏の名前もある。
+2
-0
-
2698. 匿名 2020/04/07(火) 16:55:43
>>1ですから、ですから
うるさいんだよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、連日ワイドショーに登場するようになった岡田晴恵・白鷗大教授(57)。