-
4. 匿名 2020/03/17(火) 15:28:41
アシタカは故郷に婚約者(カヤ)を残してきてたけど、サンとくっついちゃっていいの?+858
-14
-
5. 匿名 2020/03/17(火) 15:29:19
>>4
アシタカはもう故郷に戻れないからね+856
-5
-
35. 匿名 2020/03/17(火) 15:36:05
>>4
カヤはすでに妊娠してるから、村を存続させるために子供産むから、アシタカは帰らなくてもいいみたいな話を聞いたことあるけど。役目は果たしたから。+388
-28
-
77. 匿名 2020/03/17(火) 15:48:36
>>4
カヤを身ごもらせて出てったんですよね。確か。
あの別れの日に。+269
-22
-
112. 匿名 2020/03/17(火) 15:57:31
>>4
このシーン、嫁入り前の娘が夜一人で男の所へ行くのはそういうことだってのを察してほしいって宮崎駿が言ってた気がする。+384
-11
-
326. 匿名 2020/03/17(火) 18:27:26
>>4
カヤから貰ったネックレス?を
アッサリ出会ったばかりのサンにあげちゃうクソ男っぷりったらないわ。+437
-17
-
413. 匿名 2020/03/17(火) 20:42:30
>>4
それよく見るけどホントに婚約者設定なの?
兄様って言ってるからカヤの片想いだと思ってた。+290
-7
-
422. 匿名 2020/03/17(火) 20:45:57
>>4
ちょ!!!まって!!!衝撃!カヤって妹じゃなかったの…?自分アホすぎて唖然。みなさん、どーもありがとう。+355
-5
-
738. 匿名 2020/03/18(水) 00:08:12
>>4
まず思考を切り替えて欲しいのは、モノノケは平坦なラブロマンスでは無いんだよ。英傑アシタカの物語。神武天皇の英雄奇譚みたいなもん。この時代の英雄はいかに遠征するか、いかに冒険するか、いかに各地で種をまけるか。添い遂げる事より数多の部族の女性と契る事が持て囃さる英雄の条件。
高学歴パヤオはこういった神話、叙事詩もしっかり押さえているんだよ。
アイヌの娘とも、森の神の姫とも契り、多々羅のまた別の神話の姫とも契る。
これが実に象徴的なアシタカの物語なんだよ。+147
-14
-
927. 匿名 2020/03/18(水) 09:30:35
>>4
石を投げる占い?のシーンで、一族の男子が村を出てしまうとは…っておじいさんたち泣いてるシーンあるもんね。祟りを受けた者は村から出なきゃいけなかったんだよ。+22
-0
-
1241. 匿名 2020/03/29(日) 14:51:42
>>4
さしささは+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する