ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/03/15(日) 19:23:57 


    『仕事ができない女子』の特徴8つ!当てはまったら要改善…? – シュフーズ
    『仕事ができない女子』の特徴8つ!当てはまったら要改善…? – シュフーズshufuse.com

    仕事ができる女子は同じ女性として憧れます。一方で、仕事ができない女子は周囲からうんざりされてしまうこともあるでしょう。できる女子とできない女子の違いは何でしょうか?仕事ができない女子と思われてしまう特徴をご紹介しますので、当てはまるところがあれば、職場での言動を見直してみて下さいね。


    1.仕事に私情を持ち込む
    2.すぐに仕事をさぼろうとする
    3.「でも」「だって」と言い訳が多い
    4.仕事に対しての責任感がない
    5.なんでも「やれます」と言ってしまう
    6.同じミスを繰り返す
    7.慎重すぎて仕事が遅い
    8.言われたことしかやらない受け身系

    ↑耳が痛いです…。

    +581

    -6

  • 7. 匿名 2020/03/15(日) 19:25:38 

    >>1
    いるいる

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2020/03/15(日) 19:26:43 

    >>1
    発達…(-ω-;)

    +8

    -34

  • 18. 匿名 2020/03/15(日) 19:26:58 

    >>1
    仕事に慣れない頃は慎重でも良いと思うけど。仕事が早くてミスが多いよりマシだと思う

    +258

    -8

  • 28. 匿名 2020/03/15(日) 19:28:38 

    >>1
    9.丁寧に教えた仕事を覚えない
    10.マニュアル読まない
    11.確認せすわ、勝手に判断して仕事を進める

    +113

    -7

  • 32. 匿名 2020/03/15(日) 19:29:57 

    >>1
    7.アクティブなバカより仕事できるよ。

    +34

    -3

  • 35. 匿名 2020/03/15(日) 19:31:08 

    >>1
    仕事覚えない奴も追加でお願い!!

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2020/03/15(日) 19:33:10 

    >>1
    仕事ができない女子、じゃなくて、人 で良くないですか?

    男性の場合は、許されるとは思えないですw

    +85

    -0

  • 45. 匿名 2020/03/15(日) 19:34:18 

    >>1
    >3.「でも」「だって」と言い訳が多い
    >4.仕事に対しての責任感がない
    >5.なんでも「やれます」と言ってしまう
    >6.同じミスを繰り返す
    >7.慎重すぎて仕事が遅い
    >8.言われたことしかやらない受け

    上記すべて当てはまる人がいて特に
    5を言うのに8で結局はほかの社員が尻拭いしてる

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2020/03/15(日) 19:45:01 

    >>1
    確実に1、5、8を満たして、6と7も傾向がある無駄に行動力のある人が上司
    ええ大変ですよ
    クレームをいつも聞いてるから

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/03/15(日) 19:52:29 

    面倒臭いので独立しました
    順調だし収入上がったし>>1みたいなこと言う面倒な人いないのではっきり言って気楽です

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2020/03/15(日) 19:58:09 

    >>1
    職場にいるおばさん全部当てはまる。
    そんで飲み会とかはしきりたがるんだー。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/03/15(日) 20:08:42 

    >>1
    プライドが高い

    も入れといて

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2020/03/15(日) 20:30:29 

    >>1
    皆さん書かれてるけど、8番の言われた事しかやらないってのは、仕事出来ない人として認定していいのか微妙な所だと思う。
    他の仕事しようとすると、余計な事しないでって人もいるし、言われた事以外を色々やったら、その仕事も当たり前の様に自分の仕事の様になっていって、むしろキャパオーバーになる可能性もある。
    私は短時間パートでしかもタイムカードの無い残業代も出ない会社だから、きっちり定時に帰りたいので、上司に言われた仕事しかやらない。その仕事ですら、
    いっぱいいっぱいだから。
    その代わり、言われた仕事はその日に終わらせて、さっさと定時に帰る。

    +12

    -3

  • 134. 匿名 2020/03/15(日) 20:37:51 

    >>1
    周りを見ないでパソコンと睨めっこする人

    +4

    -3

  • 146. 匿名 2020/03/15(日) 20:51:33 

    >>1
    当てはまるわ(*_*)

    慣れない時は本当にダメだ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/03/15(日) 21:38:56 

    >>1
    >5.なんでも「やれます」と言ってしまう

    営業はこれでないと仕事が取れないから
    悩むところよね

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/03/15(日) 22:10:45 

    >>1
    5と8が矛盾してる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/03/15(日) 22:40:52 

    >>1
    ところが、このような女性を好む職場もある。
    公的機関の臨時職員は仕事が出来ない方が好まれるよ。
    出来なくてもニコッと笑ってお掃除しとけば良いみたい。
    ソースはうちの職場www
    バカバカしくて転職考えてる。

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2020/03/15(日) 23:59:21 

    >>1
    8の言われたことしかやらないなんて全然大したことない
    私の職場には言われたことすら出来ない人がいる

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2020/03/16(月) 10:47:49 

    >>1すぐ泣くも追加で

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2020/03/17(火) 08:14:36 

    >>1
    昼休みを取らない、ほうれん草が出来ない、挨拶が出来ない等も入ると思う。

    +0

    -0

関連キーワード