ガールズちゃんねる
  • 561. 匿名 2020/03/15(日) 16:11:16 

    >>471
    本当にそうですよね。
    いくら放デイや支援学級にいても家庭できちんと療育しないと意味ないです。
    朝から預かっても朝ごはんもらえない、服も何日も同じ、気に入らないと叩く・蹴る、人によって言うことを聞く・聞かないとか...
    どんなに職員が頑張ってもそれだけじゃ変わらない

    +44

    -1

  • 1759. 匿名 2020/03/16(月) 04:31:17 

    >>561
    それって重度ですよね?

    +0

    -3

  • 1782. 匿名 2020/03/16(月) 05:22:48 

    >>561
    それは、福祉事業所として放置しといたらあかん事例でしょ。
    児相なんかと連携とった方がいいんじゃないかな?親御さん、だいぶまいっとると思うよ。

    +7

    -0