-
508. 匿名 2020/03/15(日) 15:35:10
>>6
これもあれも安部さんに聞いてるけど、答え来る前に共倒れしてしまうよ
私はこの騒動が始まってから今の今までも子供には可哀想だけど学童も行かせてない
「子供が家の中ばかりいたら可哀想だ」とか意見見るけどびっくりする、子供が感染する方が可哀想でしょ
大人であれば、頻繁に手洗いうがいや感染しないように気をつけれるけど、子供は難しいし常に監視なんて出来ないもの 落ち着くまでは家にいさせるしかない+181
-4
-
551. 匿名 2020/03/15(日) 16:04:30
>>508
我が子の躾すらまともに出来ないような親に限って、学童や学校の先生に何かと求めるものが多すぎる
何よりまず家庭での教育ありきなのが子育てというものなのに、そこを分かってるのだろうか
+95
-0
-
1127. 匿名 2020/03/15(日) 22:24:09
>>508
分かります。
私も幼稚園児から下にも小さい子達いるし、感染が怖いので極力外出は控えてます。
ですが、家にこもる期間が増えればお互いにストレスも溜まってきて…
収束するまで幼稚園など行かせないとなると一体いつまで?!ってなります。
政府が終息宣言するのはまだ先そうですし、ウイルスは目に見えないからいつから幼稚園行かせるのかの線引きが難しい。+19
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する