ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2020/03/14(土) 17:31:35 

    ワンピース初期くらい分かりやすい感じかと思って読んだけど最初からよくわからなかった
    小学生でもわかるから私が理解力がないのかな

    +1025

    -301

  • 109. 匿名 2020/03/14(土) 17:43:39 

    >>7
    小学生低学年でも理解できる話かと…

    +507

    -6

  • 143. 匿名 2020/03/14(土) 17:52:20 

    >>7
    何がわかんないのかわかんないんだけど

    +437

    -8

  • 153. 匿名 2020/03/14(土) 17:54:18 

    >>7 進撃の巨人や東京グールよりは全然わかりやすいよ
    絵も可愛いし

    +478

    -17

  • 206. 匿名 2020/03/14(土) 18:06:25 

    >>7
    なんか分かる!年取ると漫画の特殊な設定って頭に入って来ないよね…

    +85

    -89

  • 652. 匿名 2020/03/14(土) 21:32:56 

    >>7
    うちの4歳でも理解している。私がアニメを見ていると旦那と長男と既に見ていたから私にネタバレする。私より名前も全て覚えていて記憶力もいい。アラフォーになると仕事でも理解力が落ちてくるけどわかりやすいよ。

    +39

    -35

  • 708. 匿名 2020/03/14(土) 21:55:00 

    >>7
    鬼に家族殺されるが運良く主人公だけ助かって家に行くと妹一人だけ助かってたけど傷口から感染して鬼に変貌してしまったので妹を人間に戻すため、そして家族を殺した鬼を倒すために修行して呼吸法って言う特殊スキルを身につけて鬼殺隊に入隊して鬼たちと戦う
    って感じのストーリーかな?
    分かりやすいと思うけどなぁ

    +336

    -2

  • 814. 匿名 2020/03/14(土) 22:24:11 

    >>7
    わかりやすすぎて、むしろ薄っぺらいとか言われるぐらいなのに…

    +181

    -1

  • 969. 匿名 2020/03/14(土) 23:03:21 

    >>7

    あっ母親も同じこと言ってる。
    歳とると理解しようとそもそもしてないんだよね
    小学生の子供でも理解できてる笑

    +144

    -6

  • 1244. 匿名 2020/03/15(日) 00:16:18 

    >>7
    むしろ単純な方では?!笑

    +85

    -0

  • 1419. 匿名 2020/03/15(日) 01:15:55 

    >>7
    鬼の血が体に入ると、その人も鬼になっちゃう。
    鬼は強くて魔法みたいな特殊能力を使えるし、人間を食べるから絶対的な悪。
    ゾンビみたいなもんだね。
    主人公は鬼に家族を殺され、妹だけ死んではないけど鬼になっちゃったから元に戻したい。
    鬼退治をする軍隊みたいな組織に入って、鬼ボスをやっつけるぞ!
    みたいな。

    +55

    -1

  • 1943. 匿名 2020/03/15(日) 05:03:47 

    >>7
    アンパンマンの映画とかみても理解出来なさそう

    +77

    -3

  • 2026. 匿名 2020/03/15(日) 05:46:11 

    >>7
    段々人の名前覚えられなくなって話がわからなくなった私。。

    +37

    -0

  • 2223. 匿名 2020/03/15(日) 08:16:02 

    >>7
    内容はシンプルでわかりやすいけど、アニメ第1話は、30分枠に色々設定詰め込みすぎて、突っ込みながら見てた。妹がいきなり巻き物咥えてたり。

    +7

    -8

  • 2282. 匿名 2020/03/15(日) 08:53:01 

    >>7
    ワンピースはジャンプの最初の数話で挫折した。

    +15

    -3

  • 2369. 匿名 2020/03/15(日) 09:41:48 

    >>7
    ワンピース好きな私からすると、内容が薄っぺらすぎる。
    単純短調でポンポン話が進む。
    逆にワンピースは濃すぎて次の展開にポンポンいかないのがやっかい、、。
    でも、やっぱりONE PIECEのが奥が深いし、伏線が散りばめられてて好き。

    +10

    -33

  • 2511. 匿名 2020/03/15(日) 10:46:17 

    >>7
    え??あんな分かりやすい話なのに??

    +12

    -1

  • 3321. 匿名 2020/03/15(日) 14:35:14 

    >>7
    むしろ昔すぎてワンピース初期を覚えていないw

    +6

    -0

  • 3466. 匿名 2020/03/15(日) 15:29:22 

    >>7
    ただ単に興味が湧かないだけでは?
    興味があれば理解すると思うけど。

    +6

    -0

  • 3598. 匿名 2020/03/15(日) 16:15:10 

    >>7
    気持ちは分かる~その作品だけの専門用語とか出てくると訳わかんなかったりするよね
    鬼滅は漫画よりアニメのほうが分かりやすいかもね
    作者さんがどの程度漫画を書いてきた人なのか分かんないけど、セリフとか話の運び方とか戦闘シーンは少し拙い印象を感じた

    +0

    -3

  • 3780. 匿名 2020/03/15(日) 17:17:40 

    >>7
    最初のストーリーに無理やり感があって、よくわからんよね
    ただ累の話とか一話一話ごとに感動する回があるのも本当
    全体のストーリー的には面白くはない 

    +0

    -3

  • 3788. 匿名 2020/03/15(日) 17:19:28 

    >>7
    年齢によって読み取り方が違うだけだと思う
    伝えたい本当の部分は作者にしかわからんよ

    +0

    -0

  • 4148. 匿名 2020/03/22(日) 21:05:59 

    >>7

    多分、面白くないって思ってる人はこれの逆

    分かりやすさすぎて面白くない!的な

    +1

    -0