-
431. 匿名 2014/12/30(火) 00:23:38
小学3・4年生の時に理科の実験で電池をプラスマイナス正しく
セットして電球が付くかどうかみたいな事をしていて、その授業が終わり
道具を家に持って帰ってなぜか家でも実験をしてみたくなり、コンセントを少し
抜いた状態でプラスマイナスのコードをそこに当てていました。
もちろんボルト数がその電球ではもたずバチーン!!と火花が飛びました。
今思うと恐ろしいです・・・
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
431. 匿名 2014/12/30(火) 00:23:38
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する