ガールズちゃんねる

【集え】あえての賃貸派

380コメント2020/03/20(金) 19:14

  • 74. 匿名 2020/03/08(日) 20:53:40 

    年取ったら借りられなくなるから買った方がいいってよく聞くけど、老人になってから家を売ってURなどの賃貸にする人も多いみたいね。確かに子供に残す意向が無ければ、自分がいなくなって家だけ残っても意味ないもんね。

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2020/03/08(日) 20:56:44 

    >>74
    娘がいりゃ里帰り孫育てもあるだろうが、息子だけしかいないから家建てる意味あるかなぁと考えてる

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/03/08(日) 21:01:35 

    >>74
    家を残す必要がないなら
    年取ってある程度の適応能力が残ってるうちに
    URや施設に住み替えた方がいいのかもなあ。
    持ち家も賃貸でも老後は住み替え問題が出てくるよねぇ・・・。

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2020/03/09(月) 10:16:32 

    >>74
    自分がお年寄りになった頃には老人にも賃貸してると思うから賃貸のままでいい。
    団塊やそのジュニア世代はバブルも経験して持ち家多いけど、今の50以上があと20年もしたら空き家空き室だらけの世の中になる。
    老人向け、外国人向けのアパートも増えるだろうから、50代になったら考える。

    +12

    -1

関連キーワード