-
299. 匿名 2020/03/09(月) 13:03:38
>>137
うちも人口が10万ないくらいの田舎で価値のあまり無い土地だから揉めそうで怖い。
他にも山の別荘地もあって、それを誰がもらうかで昔から揉めてる。格安で出しても絶対売れないし、財産放棄しても管理責任はあるみたいでどうしても逃れられないから。
まじでどうしようか、あと30年以内には深刻になりそうだから困ってる。
+3
-0
-
316. 匿名 2020/03/09(月) 15:00:24
>>299
940条のことか?
管理人が決まるまで財産管理するってあれか?
法テラスとか弁護士会の無料相談所で相談したら
あとは、不動産屋巡りで仲介(専任でなく媒介かは物件知らんから自己で判断してくれ)かただ同然で買ってくれる業者探すまでか、大手か別荘専門にやってる不動産屋に叩き売るかだな
但し、私、物件見てないから知らんかけど、なんでもいいから手放すこと条件に書いてるけどな
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する