-
24. 匿名 2020/03/08(日) 20:35:35
転勤族で子供も作らない予定なので、定年までは賃貸で転勤先にも着いて行きます。
家賃補助が東京や大阪だと15万。
地方でも10万出るので、けっこう良い賃貸を借りれるのが大きいですね。
私も資格職を持っているので引っ越しても仕事は社員で働けているので、定年時までに最低1億の貯金が目標です。+156
-9
-
290. 匿名 2020/03/09(月) 11:54:28
>>24
同じ転勤族で子供いなくても全然違うなあ。いいなあ。やっぱ資格職あるって強いな。
うちは給料も多くなく家賃補助も少ないけど、子供いないから専業でもなんとかやれてるよ。地方転勤が多いし家賃も安いから。
うちは1億は絶対無理だけど、定年までに7千万くらいが退職金無しでも限度かな。
将来は中古の1LDKくらいのマンション買うか、老人のケアしてくれるような賃貸に入るか迷い中。+12
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する